普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の日常(302回目)|愛知県二川駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年05月08日(土)
郵送・お寺で授与しています‼️
▷樹齢450年「普門寺 大杉」木を使用して、先代住職が正絹を手編みしている一点物の「御朱印帳しおり」です。
しおり部分をご自身でお好みの物に替えて頂くことも可能です。
お寺での授与:しおり・御朱印帳 各1000円
▶︎シンプル デザインの御朱印帳と共に郵送対応しています。
御朱印帳しおり+御朱印帳セット(本尊 厄除け観音 手書き御朱印入り)2200円
▶︎郵送申し込み:https://fumonj.cart.fc2.com
▷樹齢450年「普門寺 大杉」木を使用して、先代住職が正絹を手編みしている一点物の「御朱印帳しおり」です。
しおり部分をご自身でお好みの物に替えて頂くことも可能です。
お寺での授与:しおり・御朱印帳 各1000円
▶︎シンプル デザインの御朱印帳と共に郵送対応しています。
御朱印帳しおり+御朱印帳セット(本尊 厄除け観音 手書き御朱印入り)2200円
▶︎郵送申し込み:https://fumonj.cart.fc2.com
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。