かいせいざんだいじんぐう
開成山大神宮公式福島県 郡山駅
● 祈祷受付 9:00〜16:30
福島県郡山市、神苑が広大な桜の名所開成山公園内に鎮座する開成山大神宮、その歴史有る由緒より抜粋すると、明治九年六月に、神宮大宮司田中賴庸氏は神宮御分霊を捧持して伊勢より神宮司庁東京出張所に入り、同九月八日に、神宮禰宜芳村正秉氏他神官五名に楽師六名と舞女一名が、奉迎諸員と共に東京を出発し、九月十八日に奉遷の儀式が執り行われ、社号は「開成山大神宮」となりました。
ご祭神は
天照大御神
豊受大神
神倭伊波禮彦命(初代の天皇の位につかれた神武天皇)の御神恩によるものであります。
この御三神の御神徳の偉大さは誠に計り知れないものがあります。となってます。郡山市内に在り景観豊かな大きめの神社でした、歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、散策、癒し処、絶景、景色撮影、福島県郡山市観光、御朱印集め等好きな方訪れて見て下さい。
名称 | 開成山大神宮 |
---|---|
読み方 | かいせいざんだいじんぐう |
通称 | みちのくのお伊勢さま |
参拝時間 | ● 祈祷受付 9:00〜16:30 |
参拝にかかる時間 | 約15分 |
トイレ | 北鳥居付近に1つ、南鳥居付近に1つ |
御朱印 | あり 真ん中に開成山大神宮、その右にみちのくのお伊勢さまと書かれ、右上に社紋の印、開成山大神宮の社印が押されています。
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 024-932-1521 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.kaiseizan.jp/ |
絵馬 | あり |
SNS |
ご祭神 | 《主》天照大御神,《配》豊受大神,神倭伊波礼毘古命 |
---|---|
創建時代 | 明治9年 |
本殿 | 神明造 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り花の名所 |
概要 | 開成山大神宮(かいせいざんだいじんぐう)は福島県郡山市にある神社である。旧社格は県社。 伊勢神宮の分霊が奉納されているため、『東北のお伊勢さま』とも呼ばれる。拝殿にある神号は有栖川宮熾仁親王による書。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 安積開拓の開拓民の精神的なよりどころにするため、福島県の典事の中條政恒が伊勢神宮の分霊の奉遷を神宮司庁へ働きかけた結果、1876年(明治9年)に認可がおりて創建[1]。1873年(明治6年)当初は「遥拝所」として計画され、翌1874年(明治7年)10月までに本殿と拝殿が竣工した[2]。 1875年(明治8年)12月3日、中條は地元から挙がってきた伊勢皇大神宮の御霊代を奉祭する神社建設の願書を教部大輔宛てに送付したが、教部省は神宮司庁へ認可を求めるように通達した[3]。東京や横浜でさえ遥拝所であり、許可が容易に得られないと考えた中條は旧知の仲であった大教正・西涼寺雪辰に働きか...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | 交通[編集] 鉄道[編集] JR東日本各線「郡山駅」西口から9番バス乗り場より柴宮団地経由免許センター行、または市役所経由静団地行→「開成山」下車 乗用車[編集] 国道49号開成二丁目交差点付近(開成山公園に駐車場あり) |
行事 | 祭礼[編集] 桜まつり時期の参道 桜まつり[編集] 4月の桜の開花時期に合わせて付近に設置されたぼんぼりが点灯し、隣接する開成山公園では桜のライトアップが行われる。これらに合わせ、4月22日の春季例大祭までの期間にかけて神楽や雅楽、「開成山太鼓」の奉納など様々な行事[1]が行われ、参道には露店が並び、付近は見物客だけでなく花見に来た人たちも交じって賑わう。 夏まつり[編集] 7月末の土曜日または日曜日には夏祭りが行われ、参道に露店が並ぶ他、開成山太鼓の演奏や神社探検、消防車の公開などのイベントが行われる。 秋まつり[編集] 10月16日から17日にかけて、秋季例大祭などが行われる。...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「開成山大神宮」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%96%8B%E6%88%90%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE&oldid=97021179 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0