やなぎはらひるこじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | なし |
その他の巡礼の情報
おすすめの投稿
JR神戸線「兵庫」駅南側を東へ歩いて4分ほどで真っ赤な鳥居が見えてきます。
蛭子神社ですのでご祭神はもちろん蛭子大神。
そして大物主大神となります。
毎年1月9日~1月11日のえびす大祭は本当に多くの参拝者で朝から晩まで賑わいます。
兵庫駅から神社までの道はこの期間車両通行止めとなり、多くの出店が建ち並びます。
<御由緒>~柳原蛭子神社HPより~
福の神として、古くから崇敬されている蛭子神社(神戸柳原のえべっさん)は、人口150万人の神戸市の中で、歴史と伝統のある兵庫の地に、えびすの杜として鎮座しています。その御鎮座の年代は詳らかではありませんが、社記によりますと、往古、蛭子命天磐櫞船に乗りて淡海島より津国に遷座し、一社が創建されました。
その昔、毎年8月22日には、西宮神社の兵庫までの神幸の渡御が行われました。往路は、海上20kmを兵庫津和田岬まで渡御され、還幸は陸路西宮内町を通って西宮へ還られました。当時の社地は西宮内町にあり、神輿の行在所となっていました。後に現在の柳原の地に遷座し一社として創建され、光格天皇の御代には奉幣御勅使の代参もあり、その御神徳は日増しに高く、福徳守護の神として、御神威年と共に津々浦々に拡がっています。
鳥居
平成23年に完成のためとてもきれいです
拝殿前にある神楽殿
十日えびす大祭では神楽を執り行われるそうで、1月9日の宵戎では淡路人形浄瑠璃「戎舞」が奉納されるそうです。
拝殿
1月9日~1月11日は多くの参拝者で賑わうため、こんなふうに写真を撮ることはできません
阪神淡路大震災により大きな被害を受けたため、平成20年に造営されました。
西本稲荷大明神
本殿 北側から
本殿 西側から
手水舎
えびす像
名称 | 柳原蛭子神社 |
---|---|
読み方 | やなぎはらひるこじんじゃ |
通称 | 柳原えびす |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 078-651-0183 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | info@hyogo-ebisu.com |
ホームページ | http://www.hyogo-ebisu.com |
おみくじ | あり |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 蛭子大神,大物主大神 |
---|---|
創建時代 | 創建不詳 |
本殿 | 流造 |
体験 | 祈祷結婚式七五三祭り札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0