御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
![](https://user.hotokami.jp/20220214-130249_E3VdFpcDlL.jpg)
nabe
砂原稲荷神社(北海道)拝受:2022年01月14日(金)
![砂原稲荷神社の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/YojmY25ZwruDijAOPczDbdg-fSgRR3MkDKMLZ2y4oOs/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20220216-121801_HOUWlbE4Do.jpg@webp)
![](https://user.hotokami.jp/20220214-130249_E3VdFpcDlL.jpg)
nabe
落部八幡宮(北海道)拝受:2022年01月17日(月)
![落部八幡宮の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/ksuo2SPB0P7evkjcG0uZ40VWgudFupOcytB2k0fXqnw/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20220216-122251_N6zblW3g02.jpg@webp)
![](https://user.hotokami.jp/20220214-130249_E3VdFpcDlL.jpg)
nabe
壮瞥神社(北海道)拝受:2022年02月14日(月)
![壮瞥神社の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/sy6dLAk6j1_XH4ygFdrMD_ION8JKaGGrl87UxfxVeUo/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20220214-124125_Cr9iCVn66v.jpg@webp)
nabeさんの御朱印まとめを見る壮瞥神社(北海道)の情報を見る
「御朱印をいただきたいのですが」と事前に電話でお願いしたところ、「この後出かけるので、書き置きを賽銭箱の右側に置いておきますよ!」と、親切に答えてくださいました😌。参拝後に御朱印代を賽銭箱に収め、缶の中から一枚頂きました。寅と角印の金色が美しいです。
![](https://user.hotokami.jp/20220214-130249_E3VdFpcDlL.jpg)
nabe
豊浦神社(北海道)拝受:2022年02月14日(月)
![豊浦神社の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/pR2BMEraokduNpDFRG0Pr9sdyfCv34yz_jnuHpfMzSI/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20220214-122720_MYCNpedh0d.jpg@webp)
nabeさんの御朱印まとめを見る豊浦神社(北海道)の情報を見る
二度目の参拝です。境内に続く階段が凍結しており、手すりにつかまりながら歩きました。眼下に噴火湾が広がり気持ちが良いです。神主さんからスタンプをお借りして自分で押したのですが、力を入れすぎてしまいました😅