長野・志賀高原・北信濃の御朱印・御朱印帳一覧

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
長野県

長野・志賀高原・北信濃の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(156件)

更新

長野県
善光寺下駅約606m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
善光寺の御朱印
善光寺の御朱印帳
善光寺の本殿
  • 手書き
  • 切り絵
  • 特別な色の墨
  • 刺繍
  • 月替わり
  • 季節限定
  • 写真投稿数3017
  • 行きたい数371

真ん中に大きく善光寺と書かれ、社印が押された御朱印です。
四季の善光寺にちなんだ季節限定の御詠御朱印があります。
5種類の諸堂めぐり限定御朱印も。

to_sunさん
【定額山(じょうがくさん)善光寺(ぜんこうじ)】 本尊: 一光阿弥陀三尊像(いっこうあみださ...
お参りの記録・感想(493件)
  • 信濃三十三観音霊場
  • 西国三十三箇所霊場番外
  • 坂東三十三箇所霊場番外
  • 秩父三十四箇所霊場番外
  • 善光寺七福神番外
長野県長野市元善町491-イ
長野県
黒姫駅約12305m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
戸隠神社中社の御朱印
戸隠神社中社の御朱印帳
戸隠神社中社の本殿
  • 手書き
  • 季節限定
  • 限定手書き
  • 写真投稿数1125
  • 行きたい数239

真ん中に戸隠神社と書かれ、右上に信州戸隠山の印、真ん中に戸隠神社の社印と中社の印が押されています。
河鍋暁斎によって描かれた「龍の天井絵」をモチーフ…もっと読む

ユッキーさん
参拝記念⛩️ 戸隠神社 中社 長野県長野市戸隠に鎮座する戸隠神社中社へ参拝に上がら...
お参りの記録・感想(183件)
長野県長野市戸隠3506
長野県
黒姫駅約12898m/御朱印帳あり
戸隠神社奥社の御朱印
戸隠神社奥社の御朱印帳
戸隠神社奥社の鳥居
  • 手書き
  • 写真投稿数1452
  • 行きたい数218

真ん中に戸隠神社と書かれ、右上に信州戸隠山の印、真ん中に戸隠神社の社印と奥社の印が押されています。
河鍋暁斎によって描かれた「龍の天井絵」をモチーフ…もっと読む

ユッキーさん
参拝記念⛩️✨️ 戸隠神社 奥社 長野県長野市に鎮座する戸隠神社へ紅葉を求めて参拝...
お参りの記録・感想(178件)
長野県長野市戸隠3690
長野県
善光寺下駅約13324m/御朱印帳あり
戸隠神社宝光社の御朱印
戸隠神社宝光社の御朱印帳
戸隠神社宝光社の本殿
    • 写真投稿数876
    • 行きたい数167

    真ん中に戸隠神社と書かれ、右に信州戸隠山の印、真ん中に戸隠神社の社印、宝光社の印が押されています。
    河鍋暁斎によって描かれた「龍の天井絵」をモチーフ…もっと読む

    ユッキーさん
    参拝記念⛩️✨️ 戸隠神社 宝光社 長野県長野市戸隠に鎮座する戸隠神社宝光社へ参拝...
    お参りの記録・感想(134件)
    長野県長野市戸隠2110
    長野県
    黒姫駅約12902m/御朱印帳あり
    戸隠神社九頭龍社の御朱印
    戸隠神社九頭龍社の御朱印帳
    戸隠神社九頭龍社の鳥居
    • 手書き
    • 写真投稿数476
    • 行きたい数196

    真ん中に九頭龍社と書かれ、右に信州戸隠山の印、真ん中に九頭龍神社の社印が押されています。
    河鍋暁斎によって描かれた「龍の天井絵」をモチーフにした御朱…もっと読む

    ハク&タケさん
    七月十六日 長野県戸隠 戸隠神社九頭竜社様  初めて参拝させていただきました! 龍神さま好きで...
    お参りの記録・感想(129件)
    長野県長野市戸隠3690
    長野県
    善光寺下駅約660m/御朱印帳あり
    善光寺大勧進の御朱印
    善光寺大勧進の御朱印帳
    善光寺大勧進の山門
    • 手書き
    • 写真投稿数528
    • 行きたい数76

    真ん中に大きく善光寺と書かれ、社印が押された御朱印です。
    それぞれのお堂にお祀りされているご本尊の5種類と、大勧進限定の牛のかたちをした御朱印、散…もっと読む

    よしゆき贔屓OWLさん
    善光寺様御礼参りの際 善光寺大勧進様にお参りしました。ご開帳の際には時間が間に合わなくオンラ...
    お参りの記録・感想(113件)
    長野県長野市元善町492
    長野県
    黒姫駅約12841m/御朱印帳あり
    戸隠神社火之御子社の御朱印
    戸隠神社火之御子社の御朱印帳
    戸隠神社火之御子社の鳥居
      • 写真投稿数523
      • 行きたい数152

      真ん中に火之御子社と書かれ、右上に信州戸隠山の印、真ん中に火之御子神社の社印が押されています。
      河鍋暁斎によって描かれた「龍の天井絵」をモチーフにし…もっと読む

      テツさん
      気ままに投稿😘(第10弾)【弐番目】
      お参りの記録・感想(125件)
      長野県長野市戸隠3115-3
      長野県
      善光寺下駅約585m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
      善光寺大本願の御朱印
      善光寺大本願の御朱印帳
      善光寺大本願の山門
      • 手書き
      • 特別な色の墨
      • 季節限定
      • 写真投稿数576
      • 行きたい数114

      真ん中に大きく善光寺と書かれ、社印が押された御朱印です。
      いただける御朱印は5種類、それぞれ季節ごとの限定御朱印があります。
      お地蔵様の御朱印も…もっと読む

      よしゆき贔屓OWLさん
      善光寺様御礼参りの際 善光寺大本願様御礼参りして、御朱印を頂きました。とてもステキなご縁を頂...
      お参りの記録・感想(116件)
      長野県長野市元善町500
      長野県
      今井駅約3741m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
      川中島古戦場八幡社の御朱印
      川中島古戦場八幡社の御朱印帳
      川中島古戦場八幡社の本殿
      • 御朱印郵送可
      • 手書き
      • 切り絵
      • 御城印
      • 写真投稿数650
      • 行きたい数125

      右に川中島古戦場、真ん中に八幡社と書かれ、八幡神社の社印が入っています。
      武田信玄公や上杉謙信公の家紋の印、信玄公を「甲斐の虎」、謙信公を「越後の龍…もっと読む

      えいさん
      川中島の戦いの地で有名な川中島古戦場史跡公園の松林に静かにたたずんでいます。境内の「信玄・謙信...
      お参りの記録・感想(86件)
        長野県長野市小島田町1362ー1
        長野県
        長野(JR)駅約493m/御朱印帳あり
        西光寺の御朱印
        西光寺の御朱印帳
        西光寺の山門
        • 手書き
        • 写真投稿数318
        • 行きたい数34
        長野県長野市南長野北石堂町1398

        ※掲載順位について
        参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
        神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。

        三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
        広告
        全国の御朱印まとめ22677件
        長野県の御朱印まとめ651件
        長野県の全ての神社お寺ランキング3,575件
        長野・志賀高原・北信濃の全ての神社お寺ランキング1326件

        御朱印の心得

        • 必ずお参りする
        • 御朱印はお参りの証なので、自分の分だけいただく
        • 神社お寺への感謝と敬意を大切にする

        最新の長野県の限定御朱印情報

        御朱印に関連した記事

        三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
        広告

        最新の限定御朱印情報が届く!
        御朱印メルマガを受け取ろう

        利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
        同意したものとみなします。

        ※購読はいつでも解除できます。

        This site is protected by reCAPTCHA and the Google
        Privacy Policy andTerms of Service apply.

        御朱印背景
        地図

        マップ

        ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

        お問い合わせ