かくりんじ|日蓮宗|最正山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
覚林寺の御朱印・御朱印帳
毘沙門天の印がカッコイイ | |||
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
電話番号 | 03-3441-9379 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
かおり
2024年12月18日(水)
1288投稿
広い国道1号に目立つ「清正公前」の信号。その裏にあるのが日蓮宗の覚林寺だ。
東京都のお寺は、空襲も影響するのだが、新しく建てられたものが多い。こちらのお寺は、本堂は新しいが、清正公堂は江戸時代末期に建てられたお堂が、関東大震災、東京大空襲でも奇跡的に焼けずに残ったのだそうだ。やはり、昔の建物は素晴らしい。近くに観えるお寺は東京都の火災条例で仕方ないのだろうが、あまりにも現代的過ぎるのだ。対応してくださった女性の話によると、加藤清正公はお母様の代からの熱心な日蓮宗信者だったのだという。常に御主題を唱えていたのだとか。
さて、御朱印であるが、日蓮宗寺院ということで、御首題帳を持参して行ったもので、「他の寺院さんに何か言われるかもしれないから」と、書き置きをくださった。こちらは、加藤清正公を大切に御守するお寺。その位置づけを感じたのであった。
本堂は最近になって建て替えたらしく、鉄筋コンクリートで現代的だ。東京都のきまりなのだそうだ。
もっと読む
箱根の山は
2024年08月27日(火)
922投稿
山門左手から入って境内に駐車出来ます。
清正公堂の御朱印をいただく方が多いのかもしれませんが、御首題をいただきました。
(御朱印第959号)
直書き
清正公堂
山門入って正面
本堂
山門脇にあります
もっと読む
覚林寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(114枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
0