御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
丸子神社 浅間神社ではいただけません
広告

まるこじんじゃ せんげんじんじゃ

丸子神社 浅間神社
静岡県 沼津駅

社務所 午前9:00頃~午後4:00頃

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

境内の中にあります

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
2022年10月27日(木)
953投稿

御朱印で巡る伊豆~
沼津『丸子神社・浅間神社』

歴史ある神社が一扉二社~ 御朱印の神紋は 「月に稲穂」 「桜」 が並び嬉しくなります♪ 宮司様が心を込めて1枚ずつ手書きされ、毎月変わる季節の草花や風物詩などのスタンプは職員さんの手作り!!季節に合わせて用紙も変わる~ そんな素敵な1枚をいただきました 。

北海道にもある一扉二社『平岸天満宮・太平山三吉神社』 そちらで一カ所二つ拝領の喜び味わえるのも道民の幸せ (*´∇`)ノ

★丸子神社 
御祭神は「金山彦尊」~ 剣・鏡・鋤・鍬を鍛える守護神 
駿河国沼津堂敷免(現 沼津市丸子町)に、第10代崇神天皇の御代(紀元前97年~30年)に創建されたとも伝えられる「式内社」。江戸時代の火災により焼失してしまい、浅間神社に御遷座され稀有な形で鎮座されることになった。丸子町(丸子神社に由来して付けられた地名)の古社地には、小祠が再建され御旅所となっているそうです。

★浅間神社 
御祭神は「木花開耶姫命」~ 縁結び・安産・子育ての守護神(美しい姿から桜をあらわす女神様♪) 延暦20年(西暦801年)、坂上田村麻呂が東征凱旋のおり狩野川の右岸(現 沼津市宮町)に浅間神社として奉斎され、建仁3年(西暦1203年)に現在の浅間町に御遷座されました。

初夏の静岡入りの時には、沼津は城岡神社(こちらと近いのに…)しか行けずに残念でした。次はゆっくり参拝したい!

丸子神社 浅間神社(静岡県)

期間限定御朱印 (初穂料300円) 10月🍇
用紙は落ち葉色の秋グラデーション♪
月のスタンプは可愛いブドウ☺

丸子神社 浅間神社(静岡県)

真っ直ぐな参道には三つの鳥居~
扁額には御社名が二つ✨

丸子神社 浅間神社(静岡県)

御神灯は『浅間神社』と『丸子神社』一つずつ✨
御賽銭箱と扉には神紋が二つ《月に稲穂》《桜》

丸子神社 浅間神社の手水

手水舎の前には、二つの神紋が素敵な御由緒書
🌙🌾 🌸

丸子神社 浅間神社の本殿

御社殿と狛犬さん

丸子神社 浅間神社の建物その他

浅間会館、、

丸子神社 浅間神社の鳥居

次はしっかり伺います🙏

もっと読む
のぶさん
2021年06月13日(日)
1501投稿

「丸子神社 浅間神社」は沼津市ではとても由緒があり、有名な神社です。
もともと2つの別の神社が1社になったため、このような名前になっているんだそうです。
紋も2つ。御朱印に書かれている神社名も2つ、のちょっと珍しい神社です。

御祭神
丸子神社
・金山彦尊(かなやまひこのみこと)
浅間神社
・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
御神徳
開運厄除・良縁成就・安産祈願・無病息災・社業繁栄・商売繁盛・学業成就・合格祈願 など
丸子・浅間神社は沼津市内では由緒ある古い神社のひとつです。
もともとは丸子神社と浅間神社は別の神社でしたが、1877年(明治10年)、丸子神社が現在地の浅間神社に移り一扉二社となりました。
入り口鳥居の横には丸子神社・浅間神社両方の表記があります。
丸子神社は崇神すじん天皇の時代(BC97年~BC30年)に創建されたと言われています。
浅間神社の創建は不明ですが、桓武天皇の時代(781年~806年)に坂上田村麻呂が東征凱旋の際に祀ったのが始まりと伝えられています。
参勤交代には多くの大名が参拝に訪れ道中の安全を祈願したという由緒があったり、また、昔から縁結びや安産の神として厚く信仰されてきました。

丸子神社 浅間神社(静岡県)
丸子神社 浅間神社の建物その他
丸子神社 浅間神社の建物その他
丸子神社 浅間神社の鳥居
丸子神社 浅間神社の鳥居
丸子神社 浅間神社の手水
丸子神社 浅間神社のおみくじ
丸子神社 浅間神社(静岡県)
丸子神社 浅間神社(静岡県)
丸子神社 浅間神社の狛犬
丸子神社 浅間神社の歴史
丸子神社 浅間神社(静岡県)
丸子神社 浅間神社の建物その他
丸子神社 浅間神社の建物その他
丸子神社 浅間神社(静岡県)
丸子神社 浅間神社の手水
丸子神社 浅間神社の建物その他
丸子神社 浅間神社の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(48件)

歴史

「浅間さん」と親しみ深い尊称で古くから地域の皆様に称えられておりますが、本来の御号は「丸子神社」・「浅間神社」と定められており、一扉二社という形でお祀りされています。
毎年9月15日の例祭並びに例祭後の日曜日に行われる神輿渡御は氏子崇敬者により盛大に斎行されます。
 6月30日の夕刻に斎行される「夏越大祓式・輪くぐり式」は2,000人を超える参拝者で賑わいます。
 また、境内には色鮮やかな早咲きの桜があり、3月上旬から彼岸に開花し、ソメイヨシノより一足早く春の訪れを知らせてくれます。

歴史をもっと見る|
7

丸子神社 浅間神社の基本情報

住所静岡県沼津市浅間町4
行き方

沼津駅下車 徒歩18分
JR沼津駅南口より富士急シティバス富士通線・原団地線・東田子の浦線・東海道線「浅間角」バス停下車後、徒歩2分
JR沼津駅南口より東海バス沼津港方面「下本町」バス停下車後、徒歩2分
JR沼津駅南口より伊豆箱根バス〔沼13〕沼津港方面「下本町」バス停下車後、徒歩2分

アクセスを詳しく見る
名称丸子神社 浅間神社
読み方まるこじんじゃ せんげんじんじゃ
通称丸子神社 浅間神社 丸子浅間神社
参拝時間

社務所 午前9:00頃~午後4:00頃

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号055-962-0330
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://marukosengen.jp/
おみくじあり
SNS

詳細情報

ご祭神《主》木花開耶姫命,《配》瓊瓊杵尊,彦火火出見尊
ご由緒

「浅間さん」と親しみ深い尊称で古くから地域の皆様に称えられておりますが、本来の御号は「丸子神社」・「浅間神社」と定められており、一扉二社という形でお祀りされています。
毎年9月15日の例祭並びに例祭後の日曜日に行われる神輿渡御は氏子崇敬者により盛大に斎行されます。
 6月30日の夕刻に斎行される「夏越大祓式・輪くぐり式」は2,000人を超える参拝者で賑わいます。
 また、境内には色鮮やかな早咲きの桜があり、3月上旬から彼岸に開花し、ソメイヨシノより一足早く春の訪れを知らせてくれます。

体験おみくじ結婚式御朱印お守り

Wikipediaからの引用

概要
丸子神社 浅間神社(まるこじんじゃ せんげんじんじゃ)は、静岡県沼津市浅間町に所在する神社。通称は「浅間(せんげん)さん」で、より丁寧な略称として丸子浅間神社(まるこせんげんじんじゃ)と表現する場合もある。 元は別々だった神社が1つにされ、「一扉二社」という稀有な形式で鎮座している神社である。
歴史
歴史[編集] 崇神天皇御代に創建。【丸子神社】 801年(延暦20年) --- 坂上田村麻呂が東征から凱旋の際に、狩野川の右岸(現・沼津市宮町)に創建。【浅間神社】 村上天皇御代、後醍醐天皇の御代に天下泰平の祈祷所・武運長久の祈祷所に指定される。【丸子神社】 1203年(建仁3年) --- 現在地(浅間町)へと移転。【浅間神社】 1831年(天保2年) --- 社殿を焼失し、浅間神社へと相殿。【丸子神社】 1873年(明治6年) --- 郷社となる。 1877年(明治10年) --- 正式に「丸子神社 浅間神社(丸子浅間神社)」となる。 1879年(明治12年) --- 県社に昇格。 1...Wikipediaで続きを読む
アクセス
アクセス[編集] 丸子神社 浅間神社(丸子浅間神社) 富士急シティバス : バス停「浅間角」 東海バス : バス停「下本町」 丸子神社 旧社地(御旅所) 東海バス : バス停「一中前」
行事
祭事[編集] 歳旦祭(1月1日) 節分祭(2月3日) 花見市(3月下旬) 人形焼納(しょうのう)祭(5月中旬) 夏越大祓式・輪くぐり式(6月30日) 例大祭(9月15日) 新嘗祭(11月23日) 大祓式・除夜祭(12月31日)
引用元情報丸子神社 浅間神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E4%B8%B8%E5%AD%90%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%E6%B5%85%E9%96%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=94577570

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ