あくとじんじゃ
阿久刀神社
大阪府 高槻駅
駐車場 | あり | ||
---|---|---|---|
御朱印 | ありません | ||
摂津国島上郡の式内社です。社名は創建した「阿刀連」から取られたとされ、よく似た名前の神社「阿刀神社」が京都市内にあります。
《鳥居》
《由緒書き》
住吉大神を祀りますが、書物によって説が分かれるらしいです。
《社号碑》
《表参道》
《手水舎》
水は流れています。
《拝殿》
☆チェックポイント!!
阿刀連は物部氏から分岐した神別氏族で、饒速日命さまを祖神としています。著名な子孫としては空海がいます。
《本殿》
《末社群》
《授与所》
祈祷、守札おみくじが受けられます。ただし、御朱印はありません。
参拝時は少し寒かったですが桜は咲き始めていました。今年はお花見できないのが残念ですね。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
10
0