ほうらくじ|真言宗泉涌寺派|紫金山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
法楽寺ではいただけません
広告
法楽寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 6:00~17:00 | ||
電話番号 | 06-6621-2103 |
巡礼
その他の巡礼の情報
おおさか十三仏
第1番
近畿三十六不動尊霊場
第3番
神仏霊場巡拝の道
第47番
役行者霊蹟札所
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
ひらちゃんネルソン
2024年02月23日(金)
925投稿
法楽寺(ほうらくじ)は、大阪市東住吉区にある真言宗泉涌寺派の大本山の寺院。山号は紫金山(しこんざん)、院号は小松院。本尊は不動明王です。
もっと読む
穏暖
2023年12月27日(水)
596投稿
今日は住吉、平野方面で未訪問のところへ。
まずは、法楽寺。真言宗泉涌寺派大本山です。御本尊は大聖不動明王さま。1178年に平重盛が南宋より賜った仏舎利を奉り、さらに源氏の念持仏、如意輪観音を祀って、平氏、源氏双方の菩提を弔ったとあります。その後、戦火により灰燼に帰しますが再興され現在に至っています。
広いお寺で、参拝の方もいらっしゃいました。立派な楠木が街を守護しているように見えました。駐車場も10台程度可能と思います。
御朱印いただきました。
山門。
三十宝塔。
奥は本堂。
鐘楼と樹齢800年の大楠。
大師堂。
庫裏。御朱印はここでいただけます。
四国八十八か所本尊石仏。
もっと読む
法楽寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(68枚)
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0