じょうこうじ|臨済宗南禅寺派|初日山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
常光寺について
河内音頭発祥の寺
藤堂高虎が打ち取った首を並べた跡と言われる血天井がある
大阪府のおすすめ2選❄️
おすすめの投稿
[おおさか十三仏5番札所]
狭い道をくねくね行ったので、小さめなお寺を想像してたのですが、大きな山門に驚きました。
こちらは、河内音頭発祥の地とのことです。
そう言われてみれば、境内は、盆踊りの櫓を組むのにも十分な広さがありそうです。
大阪の陣の際に、藤堂高虎公の陣が構えられ、こちらで長曽我部軍の首実験が行われたのだと聞きました。
御朱印 おおさか十三仏5番
仁王門
鐘楼
水子地蔵堂
閻魔堂
宝篋印塔
八尾城主別當顕幸公墓所
本堂
観音堂
大阪の陣古戦場の碑
庫裏の門
歴史
奈良時代に僧行基が創建したと伝えられている。当初は「新堂寺」と称していた。
南北朝期に戦乱で寺は焼かれ、一旦は荒廃した。至徳2年(1385年)に土豪・藤原盛継により復興、翌年に地蔵尊・阿弥陀堂などを再建した。室町時代に足利義満から、自筆の 「初日山」「常光寺」 の額が納められた。(寺宝として現存。)
大坂の役において、付近は激戦地となったが、本寺は徳川方の保護を受けた。 徳川方の武将・藤堂高虎は本堂の北にある住職の居間(方丈)の縁側に敵方の首級を並べて「首実検」をしたという。その縁板は後に方丈の西廊下の天井として貼り替えられた。 おびただしい血痕がついていたため、「血天井」と称された。
常光寺の基本情報
住所 | 大阪府八尾市本町5-8-1 |
---|---|
行き方 | 近鉄八尾駅西口より商店街を約500m進み、左手に見えるファミリーロードを約50m進めば右手に山門あり。
|
大阪府のおすすめ2選❄️
名称 | 常光寺 |
---|---|
読み方 | じょうこうじ |
通称 | 八尾地蔵尊、河内音頭発祥の地 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 072-922-7749 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://jyokouji.com/index.php |
SNS |
巡礼の詳細情報
おおさか十三仏霊場 第5番 | 御本尊:地蔵菩薩 御真言: おん かかか びさんまえい そわか 御詠歌: 罪ありて 六つの巷に 彷徨える 独り変わらん 誓い尊し |
---|
詳細情報
ご本尊 | 地蔵菩薩、釈迦如来 |
---|---|
山号 | 初日山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗南禅寺派 |
創建時代 | 天平十七年(745年) |
開山・開基 | 行基 |
ご由緒 | 奈良時代に僧行基が創建したと伝えられている。当初は「新堂寺」と称していた。
|
体験 | 御朱印武将・サムライ札所・七福神巡り除夜の鐘 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
大阪府のおすすめ2選❄️
常光寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0