御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおみわじんじゃ

大神神社のお参りの記録一覧(8ページ目)
奈良県 桜井駅

Ziyami
Ziyami
2021年02月21日(日)
670投稿

5年ぶりの参拝
沢山の方がお参りされていました。

大神神社の食事

参道にあるクレープの自販機(焼き芋は売切れでした。)

大神神社の御朱印
もっと読む
シントモコ
シントモコ
2021年01月15日(金)
138投稿

1月15日は大とんど。
一足早く注連飾りを下ろして大神神社に納め、
正式参拝を済ませてきました。
例年なら参集殿にぎっしり、
県外からも多くの参拝客が集まるのに
今年は少なく、コロナの影響を感じました。

さらにコロナの影響といえば、
おみくじの筒の代わりにモニターが置いてあり
画面手前のセンサー上で大きく手を振ると
画面のうさちゃんが番号を教えてくれる
「モニターおみくじ」が出現!
早速引いてみましたが
(おみくじ引いた、ありがたや!)という実感は
あんまりなかったですねえ😞

大神神社の本殿

朝は冷え込んだ三輪山。拝殿から湯気が上って素敵!

大神神社のおみくじ

ウワサのモニターおみくじ。画期的!

大神神社のお守り

毎年いただくなでうさぎの「なで守」。
当のなでうさぎさんは、いつもは参拝用テントが設置されるのに今年はお姿を見かけませんでした。コロナの影響でしょうね…

大神神社の食事

オマケ:精進落としは柿の葉寿司とビール!
現在参道前を工事中の大神神社。楽しみにしていた地野菜の屋台も出ておらず寂しい限りでした。

もっと読む
穏暖
穏暖
2021年01月17日(日)
549投稿

年末幸先詣の整理をしています。念願だった大神神社に参拝でしました。印象的だったのは、地元の氏子と思われる方々の丁寧な参拝。見習わないと。
山深く神聖な感じがありながら、人々に敬われて大事にされている感が大変よかったです。

大神神社の御朱印

ずっと気になっていた墨絵付きの御朱印。とうとういただけました。感慨ひとしお。ご神木の杉 ver. も欲しい。

大神神社の御朱印

狭井神社御朱印

大神神社の御朱印

久延彦神社御朱印。

大神神社の初詣

鳥居前から。もうお正月飾りがでてました。

大神神社の本殿

ご拝殿です。この奥に三つ鳥居があります。

大神神社の絵馬

丑の巨大絵馬。力強いです。

大神神社の鳥居

病気平癒の狭井神社。いろいろ祈願。喉が渇いていたのでご神水をいただきました。

大神神社の鳥居

久延彦神社への長い階段。実際にはここを降りてきました。この後、階段下にあるお店で三輪そうめんを頂いて帰りました。

もっと読む
AKI
AKI
2020年11月19日(木)
776投稿

この神社も有名ですが、行った事がなかったので参拝に行ってきました。山全体が御神体ということです。神秘的でした。

大神神社の鳥居

大鳥居です。一瞬おのころ島神社の大鳥居とどちらがでかいか考えてしまいました。

大神神社の建物その他
大神神社の鳥居
大神神社の建物その他

参道

大神神社の歴史
大神神社の鳥居

最初に厄祓いをします。

大神神社の自然
大神神社の歴史

夫婦岩の由緒書きです。

大神神社の建物その他

夫婦岩

大神神社の鳥居

階段を上がると拝殿があります。

大神神社の本殿

拝殿です。

大神神社の歴史

由緒書きです。

大神神社の神楽

神楽殿です。

大神神社の鳥居
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ