御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおみわじんじゃ

大神神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
奈良県 桜井駅

神祇伯
2022年04月26日(火)
1365投稿

大和国城上郡の名神大社です。数ある古社の中でも古事記日本書紀で崇神天皇さまの御代に創建までの経緯がしっかりと書かれた日本最古と言っても過言ではない神社の一つです。創建の由来から見るならば今のコロナ鎮静を一番にお願いしたい神社でもありますね。

大神神社の鳥居

《一の鳥居》
ホントに大きいですよね…

大神神社の鳥居

《二の鳥居と社号碑》
参道を一部工事してました。

大神神社の建物その他

《表参道》
パラパラと人がいます。

大神神社の手水

《手水舎》
柄杓なしで手が洗えるようになってます。神使の蛇さんから水が出てますね。
こちらの参拝者にはたまにお蛇さまが頭に乗ってる方がおられると師匠が言ってましたが、未だに見たことないです…

大神神社(奈良県)

《境内図》
ホントにここ広いですよねぇ。地図外にも境外末社がたくさんありますし、現代まで永く社勢を保っています。

大神神社(奈良県)

《拝殿》
これで後ろが本殿がないのが信じられないくらい立派ですよね。しかも今回初めて知ったのが、三輪鳥居は特別閲覧になるみたいですね。

大神神社の建物その他

《参集殿》
コロナでも変わらず祈祷は受けられます。

大神神社の建物その他

《休憩所》
「たけのこあります」…ホントにありました。三輪山産でしょうか?力がありそうですよね。

大神神社の本殿

《祈祷殿》
記念撮影ができます。

大神神社(奈良県)

《鎮花御幣》
👁チェックポイント‼️
参拝した4月18日には大神神社のみで行われる特殊神事「鎮花祭」が行われておりました。創建の由来に関係する重要な祭典であり、その際にお供えされた「鎮花御幣」をいただいてきました。18日から期間限定で受けられますので、コロナに罹りたくない方はおススメです。

もっと読む
シントモコ
2022年01月16日(日)
138投稿

1月15日はとんどの日。
幼い頃は庭で焚き火をして
とんどを行っていましたが、
このご時世、庭で焚き火なんてもってのほか。
私は注連飾りやら御札やらを抱え
いそいそ大神神社へ向かいました。

ただでさえ参拝客の多い大神神社ですが
大とんどとあって更なる賑わい。
紙袋持参の客がひっきりなし、
とんどの炎は燃え上がるばかり。

さて私・トモコですが
正式参拝のご祈祷も終わった、
崇拝する久延彦神社で大吉も引いた、
狭井神社でご神水も汲ませていただいた、
あとはとんどの火で餅を炙るだけ。
よっしゃ!と意気込んだもののあれあれ?
例年なら炎に向かい四方から伸びる
金網が一本もない。
餅を焼く人が一人もいないではないですか!

…どうやらコロナ感染対策で
餅を炙るのも禁止されたもよう。
(とんどの餅で無病息災!コロナ退散!)を
スローガンにやって来たのに
急に目標を失い意気消沈、
がっくり肩を落とし帰途に着いた
私でありました。

大神神社の本殿
大神神社(奈良県)

大とんど。誰一人餅を焼いてない!

大神神社の絵馬

拝殿脇の大~きな絵馬。今年はみずのえ寅。実は私、年女なのです😁

大神神社(奈良県)

正式参拝の際、身に付けるタスキが今年は「初詣」シールに替わっていました。

大神神社の食事

オマケ:うなだれる私の目に飛び込んだ「ホット梅酒」の看板。精進落としはホット梅酒とミワコロッケ、熱燗の梅酒は身体の芯から酔いました~😚

もっと読む
ひらめ
2022年01月10日(月)
18投稿

大好きな神社です😊

三が日明けての日曜のためか、周辺道路はかなり混雑あり。
車でいつもの倍は時間かかりました。
駐車するまで時間要するものの、参拝はスムーズに行えました。

大神神社の鳥居
大神神社の鳥居
大神神社の本殿

人は多いですが、参拝はスムーズ

大神神社(奈良県)

大木に触れてきました

大神神社(奈良県)

コロナ対策で書き置きのみ

大神神社のお守り

授与品もスムーズにゲットできました
どれもこれも素敵で、かなり悩みましたが、、、

大神神社の建物その他

またお参りさせて頂きます

もっと読む
やす
2021年11月23日(火)
280投稿

初めて大神神社にお詣りさせて頂きました。
御朱印も書置きでしたが頂けました。
三輪そうめんや干し柿などを買えました。

大神神社の鳥居

大きくて堂々した第一鳥居

大神神社の建物その他

社名の看板

大神神社の鳥居

第二鳥居

大神神社の建物その他

社名の石碑

大神神社の歴史

御由緒

大神神社の手水

手水舎

大神神社の建物その他

階段を登ると本殿

大神神社の鳥居

第三鳥居

大神神社の本殿

本殿

もっと読む
平沢凛
2023年11月26日(日)
1630投稿

大神神社へお参りしました。

大神神社の本殿

祈祷殿・儀式殿・参集殿

大神神社の本殿

拝殿

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ