御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
日吉神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ユキ
ユキ
2024年01月21日(日)
879投稿

参拝しました。御朱印は現在、対応してないとの事でした。

日吉神社(京都府)

鳥居です。

日吉神社の自然

御神木です。

日吉神社(京都府)
日吉神社(京都府)

狛犬。しめ縄でなんだか苦しそう😢

日吉神社(京都府)
日吉神社(京都府)

社殿です。

もっと読む
くるくるきよせん
くるくるきよせん
2023年10月23日(月)
2027投稿

大井神社からの流れで 遠くから鳥居が見えたのでお参りしました。
遠くから鳥居が見えるということで 期待していたのですが 期待以上でした。
ご祭神は大山咋神(おおやまくいのかみ)です。
本殿周りには 末社・摂社どちらか分かりませんが たくさんあります。
鳥居横にスペースがあり 車も停められます。
境内はとても広く 拝殿に続く道には白壁があります。
また 地域の方が手入れしている花壇もあり 憩いの場にもなっています。
ちょうど 若い男女がベンチに座って語らっていました。

由緒については
当社は明治以前は山王大権現と呼ばれ 室町年間嘉吉3年(1443)江州坂本から山王権現を勧請したと伝えられ 室町時代にはすでに宮座(長桟)を組織した記録も残っている。
天正年間(1573~1591)明智光秀の丹波攻めの際 社殿や宝物は焼失し その後数度改築が行われ 文化11年(1814)造営されたのが現在の社殿とみられ 二間社流造の立派な建築物である。
境内入口の石鳥居は寛延3年(1750)に建てかえられたもので そこにかかる「日吉社」の額は宝暦2年(1752)時の領主武田氏の寄進のよるものである。
境内の欅の木は当社創建以来のものとみられ御神木として神猿を形取っている。
春の例祭は4月14日に行われ 桜花の献花、氏子有志による生花が多数供えられる。
また10月21日の秋祭には大正7年(1918)組織された敬神組によって神輿が巡行される。
境内由緒書きより

日吉神社(京都府)
日吉神社(京都府)

由緒書

日吉神社(京都府)

拝殿に続く参道

日吉神社(京都府)

拝殿はまだ新しいかも

日吉神社の建物その他

江川の七つ石

日吉神社(京都府)

本殿

日吉神社(京都府)
日吉神社の狛犬
日吉神社(京都府)

本殿

日吉神社(京都府)

稲荷神社

日吉神社(京都府)

八幡神社

日吉神社(京都府)

春日神社

日吉神社(京都府)

天照大神社

日吉神社(京都府)

熊野神社

日吉神社(京都府)

社務所

日吉神社(京都府)

絵馬舎

日吉神社(京都府)

鳥居右手に 鈴ノ宮社

日吉神社(京都府)

鳥居左手に 稲荷社・香具土社(愛宕社)・天満宮社

日吉神社(京都府)

大将軍社

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

日吉神社の基本情報

住所京都府亀岡市河原林町河原尻才ノ本22
行き方

バス停:七谷川から徒歩20分

アクセスを詳しく見る
名称日吉神社
読み方ひよしじんじゃ

詳細情報

ご祭神大山咋神
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ