おおとよじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
大豊神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 参拝24時間可
| ||
電話番号 | 075-771-1351 |
御朱印・御朱印帳の詳細情報
御朱印 (3種類)
大豊神社でいただける御朱印は3種類あります。
- 大豊神社の御朱印
- 藤原淑子の御朱印
- 大国社の御朱印
大豊神社の御朱印
「奉拝」と日付が墨書きされています。
「奉拝」の下に「東山三十六峰十五峰目 洛東椿ヶ峰鹿ヶ谷」の印が押されています。
真ん中上部に正八角形の中に「大豊」の文字が入った扇の絵が描かれた印、その下に「京都哲学の道 大豊神社 狛ねずみの社」の印が押されています。
藤原淑子の御朱印
真ん中上部に正八角形に「大豊」と書かれた扇の絵が描かれた印が押されています。
右から「奉拝」「仁和三年(八八七年) 宇多天皇御悩平癒祈願」
真ん中に「贈 正一位尚侍 藤原淑子 勅命を奉ず」
左に「小彦名命を椿ヶ峰に奉祀した勅願社」「京都哲学の道 大豊神社 狛ねずみの社」と書かれています。
真ん中下部に尚侍藤原淑子の姿が描かれています。
大国社の御朱印
真ん中上部に正八角形の中に「大豊」の文字が入った扇の絵が描かれた印が押されています。
右から「奉拝」「御祭神 大国主命」「子(ねずみ)」「京都哲学の道 大豊神社 狛ねずみの社」と日付が墨書きされています。
左上に狛ねずみの由来が書かれています。
授与場所・時間
御朱印は社務所でいただけます。
受付時間は9時~16時。
京都府のおすすめ2選🎌
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![おん](https://minimized.hotokami.jp/WqtKJ9aztVd8vTk0Eb7MrErmeH09pgY_ATCLxURZMw8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230102-231423_T5877kgzcR.jpg@webp)
大豊神社へ参拝して来ました。
東山から哲学の道を、紅葉狩りをしながら進むと
境内への案内があります。
狛ねずみの社として有名で
多くの方が参拝に訪れていました。
![tkuro33r](https://minimized.hotokami.jp/QM2yQVF3-r4uvc0oe_Gw422RwTOCXHyucWF2BGKyHB8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
今回の小旅行の最後は大文字山の登山でした。
朝10時から登り始めたんですが、灼熱ですね。
蹴上駅から南禅寺経由で登り、ゴールを大豊神社に設定し蹴上駅に戻る約7キロ。
暑かったですが比較的登りやすい山でした。
しかし、下りてから駅に戻る道が一番に暑かったです。
ゴールの大豊神社のベンチで少し休憩をとっていて気づいたんですが、
私以外の十数名は全員欧米系外国人、インバウンドですね・・・
最近検査結果が良くないので、大豊神社で健康を祈念し、
動けるうちに行きたいリストをもう少し消化したいです。
4つの社?があることがわかります。
順番に参拝すると3つで終わってしまいます。
ひとつだけ横並びに鎮座されてないので探してしまいました。
南禅寺の水路閣です。南禅寺は何度か訪問しているのですが、毎回、水路閣を見忘れてしまい、後悔してたので登山ルートに組み込みました。
大文字の大の交差する部分(かなわ)です。
大文字山の山頂からは京都市内が一望できます。物凄く綺麗です。
大豊神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(96枚)
京都府のおすすめ2選🎌
大豊神社周辺の御朱印
周辺エリア
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
8
0