御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いわしみずはちまんぐう

石清水八幡宮のお参りの記録(1回目)
京都府石清水八幡宮駅

投稿日:2023年06月25日(日)
参拝:2020年3月吉日
2
京都府八幡市にある神社で、旧社格は官幣大社。二十二社の上七社で、伊勢神宮とともに二所宗廟の一つ。日本三大八幡宮の一つで、本殿を含む建造物10棟が国宝に指定されています。
表参道の脇には建造物の跡地が多数存在し、かつての姿を思い浮かべながら参拝しました。
石清水八幡宮(京都府)
上院社殿:国宝
石清水八幡宮の山門
楼門:国宝
石清水八幡宮(京都府)
上院参道の石灯籠群
石清水八幡宮(京都府)
三ノ鳥居
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮の鳥居
一ノ鳥居
石清水八幡宮(京都府)
表参道
石清水八幡宮の建物その他
裏参道
石清水八幡宮(京都府)

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

ぶーさんさん こんにちは。
久しぶりにコメントさせていただきます。
石清水八幡宮 やっぱり素敵な神社ですね。
前々からお参りしたいと思っていたのですが 今週末にお参りできることになったんです。
やったー。
ぶーさんさんの投稿は写真がすてきですよね。
やはり写真があると 寺社のすてきな部分が伝わりますよね。
どこにお参りしようかなと考える時に 写真を頼りにしちゃいます。
私は写真を拝見するのが楽しみです。
これからも写真の投稿を楽しみにしていますので どうぞよろしくお願いいたします。
今年の夏もあまりに暑すぎますので 熱中症にはご用心を。

2023年07月26日(水)

コメント頂いていたにも関わらず、気付いておらず申し訳ありませんでした。
コロナの時に単身赴任で東京にいて、あまりにも暇で始めた寺社仏閣巡りですが、なんだかんだで続いていますw

写真はほんと、次、どこに参拝しようかなと考える時に参考になりますよね。
自分の思い出用に、渾身のワンショットだけを残すよう心掛けていたので、素敵っていただけて光栄です。

くるくるきよせんさんも身体には気をつけてください。

2023年08月22日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
石清水八幡宮の投稿をもっと見る308件
コメント
お問い合わせ