御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

だいしょうぜんじ|曹洞宗

大松禅寺
公式京都府 大久保駅

授与時間 午前9時〜午後4時

檀家以外の参拝
檀家以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(58件)

歴史

正慶元年(1332年)蘭室大禅師を開基として創建される。
中興開山は萬安英種大和尚であり、
曹洞宗初開道場の興聖寺(宇治市)の末寺として知られている。
明和7年(1770年)に境内に金刀比羅宮を祀っていたが、度重なる水害のため、宇治市広野町の圓蔵院に移転された。

歴史をもっと見る|
1

大松禅寺の基本情報

住所京都府久世郡久御山町佐山双置64-1
行き方

バス停は佐山(京阪淀−近鉄大久保−京阪宇治線[京都京阪バス])です。バス停からは徒歩2分

アクセスを詳しく見る
名称大松禅寺
読み方だいしょうぜんじ
通称大松寺 神牛石神社
参拝時間

授与時間 午前9時〜午後4時

参拝料

なし

トイレ本堂裏手にあります
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号0744-44-1933
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.daishoji-zen-kumiyama.com/
SNS

詳細情報

ご本尊観世音菩薩
宗旨・宗派曹洞宗
ご由緒

正慶元年(1332年)蘭室大禅師を開基として創建される。
中興開山は萬安英種大和尚であり、
曹洞宗初開道場の興聖寺(宇治市)の末寺として知られている。
明和7年(1770年)に境内に金刀比羅宮を祀っていたが、度重なる水害のため、宇治市広野町の圓蔵院に移転された。

体験坐禅(座禅)御朱印

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ