せきうんじ|曹洞宗|雨降山(うこうざん)
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![石雲寺の周辺]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺の像]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺の本殿・本堂]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺(神奈川県)]()
![石雲寺の自然]()
![石雲寺(神奈川県)]()
投稿をもっと見る(12件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

石雲寺ではいただけません
広告
神奈川県のおすすめ2選🌸
広告
おすすめの投稿

花散里
2023年06月28日(水)
773投稿
巡礼でもなく、なんとな〜く何処かにお参りしたいキモチの休日。
海辺の町からクルマで30分も行けば、渓流ながれる山懐に辿り着いてしまう。
癒しとかパワースポットとか、こういう場所を言うのだろうなぁ。
有名な日向薬師さんから更に数分、渓流沿いの山道をのぼります。
入口。
すぐ手前に駐車場あり。
お地蔵様がお出迎え
まだ新しめの山門をくぐり
さらに石段をのぼり
童子さん?
石尊権現さんにご挨拶して
六地蔵さんにも
青紅葉が美しい!
禅宗らしい御本堂
開創1300年余の古刹。
御本尊はお釈迦様です。
境内に大友皇子様のお墓があります。
壬申の乱は歴史の授業で習ったけど、ここに逃れて亡くなったのは知りませんでした。
元の場所から安全なココに移されたんですね。皇子様もホッとなさったことでしょう。
御本堂隣りのお住まいをお訪ねして御朱印をお願いしました。
お玄関前に桔梗の花が咲いてました。
桔梗、好きだなぁ❤️
石段を降りながら汗が吹き出ましたケド、気持ちよかったです。
御朱印を書いていただきました。
穏やかな笑顔のご住職様。
またお参りしたいな😊
もっと読む
境内・文化財
境内・文化財をもっと見る|
17
名称 | 石雲寺 |
---|---|
読み方 | せきうんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 0463-95-4582 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://sekiunji.sakura.ne.jp/ |
詳細情報
ご本尊 | 釈迦如来 |
---|---|
山号 | 雨降山(うこうざん) |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 718年(養老2年) |
開山・開基 | 華厳法師 |
体験 | 御朱印 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年04月20日(日)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🌸
広告
石雲寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0