しょうとういん|臨済宗建長寺派_建長寺塔頭|天津山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | なし |
正統院について
非公開寺院
神奈川県のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
24.06.17。臨済宗建長寺派の大本山建長寺の塔頭寺院。幽谷山 正統院。本尊は文殊菩薩。
建長寺の第二十四世高峰顕日(こうほうけんにち)の塔所。もとは浄智寺にあったが、夢窓疎石によって建長寺の無学祖元の塔所として建てられた正続院跡に移された(正続院は円覚寺に移されている)。高峰顕日は後嵯峨天皇の皇子と言われ、鎌倉では第ニ世兀庵普寧(ごったんふねい)に学び、無学祖元の法を嗣ぎ法衣と法語を授かったと言われている。
浄妙寺、浄智寺を経て建長寺に住した。
〜Webサイト「鎌倉手帳」より〜
以前にも参詣してますが、ホトカミさんにページがありましたのでこちらに投稿。基本的には非公開のようなので残念です。苔むした参道が何とも言えず良い雰囲気です。門前より遥拝。
入り口
参道
山門
臨済宗の総本山である建長寺の12ある塔頭の一つ。ご本尊は文殊菩薩です。
建長寺14世高峰顕日の塔所として、1316年に浄智寺内に「正統庵」として創建されました。
その後1335年に弟子の夢窓疎石により現在地に移転されました。
ちなみに、元々は「正続院」というお寺がありましたが、移転により現在の円覚寺内にあります。
開基の高峰顕日は、後嵯峨天皇の皇子といわれ、天皇家とのゆかりも深い寺院です。
今回、鎌倉ボランティア協会の特別公開でお参り出来ました。(境内の撮影時はNG)
皇族の位牌のほか、春日局の位牌もこちらに安置されていました。
画像は以前訪れた時のものになります。
緑深き参道を進むと山門ですが、禅寺らしく静寂さが漂います。
山門の手前を入ると、太平洋戦争末期の海軍の迅雷で犠牲となったお墓へお参りです。
山門です。正面が本堂になり、そこから左に上がると高峰顕日のお墓があります。ここだけは宮内庁の管理になります。
この先は普段は拝観謝絶で公開していませんが、
以前偶然にも公開をしていました。
6年前、偶然に拝観出来た時にいただいた御朱印。
ご本尊の「文殊菩薩」です。
名称 | 正統院 |
---|---|
読み方 | しょうとういん |
参拝にかかる時間 | 3分 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0467-22-5207 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 文殊菩薩 |
---|---|
山号 | 天津山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗建長寺派_建長寺塔頭 |
開山・開基 | 開山:高峰顕日 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🍁
正統院に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0