御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
常照寺ではいただけません
広告

日蓮宗西中山

常照寺
神奈川県 南太田駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

こばけん
2021年11月28日(日)
958投稿

 21.11.23。先の杉山神社・横濱水天宮様より徒歩8分。横浜市南区南太田1丁目にある日蓮宗寺院。
横浜の鬼子母神。山号:西中山(さいちゅうざん)

【常照寺事歴】~当寺HPより抜粋~
 その草創は明治6年、千葉市川大本山法華経寺第112世 河田日因貫首は文明開化の槌音高き横浜に、布教拠点を設立せんと欲して、「横浜西太田(現・南太田)説教所」を建立することに始まる(初め『鬼子母神八日講』と称した)。

明治8年、河田貫首は、喜多村日修(慈教院日修)上人を、その担当に任ず。上人32歳の時である。
喜多村上人、勇猛精進の布教伝道の成果は、明治12年「横浜西太田説教所」を「西中山常照寺」とし、遂に正式に寺院と認められ、初代住職に就任する。(中・後略)
      

 京急本線「南太田駅」の真裏にあり、線路の高架下から本堂へ向かう形になり、本堂裏手の高台からは「横浜みなとみらい」のシンボル、「ランドマークタワー」が臨める素晴らしい眺望でした。
 

常照寺の御朱印

御首題

常照寺の山門

山門。

常照寺の建物その他

《安産・子育 鬼子母神常照寺》標石。

常照寺の山門

寺号標石。

常照寺(神奈川県)

《児育鬼子母神》標石。

常照寺の建物その他
常照寺の像

仁王像(阿形)。

常照寺の像

仁王像(吽形)。

常照寺の建物その他

山門入って左手に《題目塔》。

常照寺の周辺

参道。
→上は京急本線線路です!

常照寺(神奈川県)
常照寺の仏像

浄行菩薩尊像。

常照寺の地蔵

地蔵菩薩尊像。

常照寺(神奈川県)

参道。

常照寺の山門

ニ天門。

常照寺の建物その他
常照寺の仏像

持国天。

常照寺(神奈川県)

多聞天。

常照寺の本殿

大本堂遠景。

常照寺の本殿

大本堂。

常照寺の本殿
常照寺の建物その他
常照寺の芸術

大本堂の彫刻が素晴らしいです。

常照寺の芸術
常照寺の芸術
常照寺(神奈川県)

供養塔。
→水子之諸霊供養塔、法界萬霊、無縁供養塔。

常照寺のお墓

歴代上人の墓所。

常照寺の建物その他
常照寺の建物その他
常照寺の建物その他

参道左側に《鐘楼》。

常照寺の建物その他

鐘楼の屋根。

常照寺の像

日蓮大聖人銅像。
→昭和56年建立(台座含み10m)!

常照寺(神奈川県)
常照寺の景色

高台からは左手に《横浜みなとみらい ランドマークタワー》が見えます。

常照寺の建物その他

大客殿。
→こちらで書き置きの御首題とお供物を拝受しました。

常照寺の授与品その他

お菓子です。

もっと読む
投稿をもっと見る(22件)

歴史

当寺は中山法華経寺の貫主慈教院日修聖人の開基である。
明治初年、日修聖人が此の地は、横浜開港後の後背地として人口の増加、将来発展の望みあるを予知して教会所を設立した。
これが当寺の濫觴である。
明治一二年八月、寺号公称の認可を得、同年一〇月一八日に開堂供養を行なった。
明治四三年八月一日から一四日まで、連日大雨を降らせ水害をおこした前線と二つの台風が重なって、当寺も裏山が崩壊して本堂を倒壊した。
三世温厚院日義上人(服部存忠)は、堂宇再建につとめ、大正二年工を起し、同六年に竣工を遂げた。
大正一二年九月一日の関東大震災に遭遇し、庫裡は倒壊したが、翌一三年四月着工し式台付玄関を有する庫裡が一一月落成した。
(「南区の歴史」より)
https://tesshow.jp/yokohama/minami/temple_minamiota_josho.html

歴史をもっと見る|
1
名称常照寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号045-731-4366
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.jyoshoji.or.jp/

詳細情報

ご本尊ご本尊は釋迦如來・多寶如來、四菩薩・文珠・普賢・持國・毘沙門・日蓮上人等である。
脇壇の本尊、鬼子母神
山号西中山
宗旨・宗派日蓮宗
創建時代1868年(明治元年)
開山・開基慈教院日修上人
ご由緒

当寺は中山法華経寺の貫主慈教院日修聖人の開基である。
明治初年、日修聖人が此の地は、横浜開港後の後背地として人口の増加、将来発展の望みあるを予知して教会所を設立した。
これが当寺の濫觴である。
明治一二年八月、寺号公称の認可を得、同年一〇月一八日に開堂供養を行なった。
明治四三年八月一日から一四日まで、連日大雨を降らせ水害をおこした前線と二つの台風が重なって、当寺も裏山が崩壊して本堂を倒壊した。
三世温厚院日義上人(服部存忠)は、堂宇再建につとめ、大正二年工を起し、同六年に竣工を遂げた。
大正一二年九月一日の関東大震災に遭遇し、庫裡は倒壊したが、翌一三年四月着工し式台付玄関を有する庫裡が一一月落成した。
(「南区の歴史」より)
https://tesshow.jp/yokohama/minami/temple_minamiota_josho.html

体験仏像御朱印
Youtube

Wikipediaからの引用

概要
常照寺(じょうしょうじ)は、神奈川県横浜市南区南太田にある日蓮宗の寺院。山号は西中山。旧本山は大本山中山法華経寺、達師法縁(繁珠会)。江戸時代大奥に祀られていたという鬼子母神像を祀る。
歴史
歴史[編集] .mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link...Wikipediaで続きを読む
引用元情報常照寺 (横浜市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%B8%B8%E7%85%A7%E5%AF%BA%20%28%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%29&oldid=88893055

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ