御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
光傳寺(光伝寺)ではいただけません
広告

こうでんじ|浄土宗常見山 <常見山無量院光傳寺>

光傳寺(光伝寺)

神奈川県 六浦駅

投稿する
045-701-8336

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

あり 門の前に広い駐車場があります

おすすめの投稿

mitch
2019年10月25日(金)
2117投稿

12.10.07 横浜「光傅寺」 _ 金沢区六浦 
「浄土宗常見山無量院光傅寺( じょうけんざんむりょういん こうでんじ )」
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2012-10-09-5

光傳寺(光伝寺)の山門

12.10.07 #横浜「 #光傅寺」 _ #金沢区六浦
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2012-10-09-5

/ #浄土宗常見山無量院 #常見山無量院 

光傳寺(光伝寺)の建物その他

12.10.07 #横浜「 #光傅寺」 _ #金沢区六浦
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2012-10-09-5

/ #浄土宗常見山無量院 #常見山無量院 

光傳寺(光伝寺)の建物その他

12.10.07 #横浜「 #光傅寺」 _ #金沢区六浦
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2012-10-09-5

/ #浄土宗常見山無量院 #常見山無量院 

光傳寺(光伝寺)の建物その他

12.10.07 #横浜「 #光傅寺」 _ #金沢区六浦
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2012-10-09-5

/ #浄土宗常見山無量院 #常見山無量院 

光傳寺(光伝寺)の建物その他

12.10.07 #横浜「 #光傅寺」 _ #金沢区六浦
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2012-10-09-5

/ #浄土宗常見山無量院 #常見山無量院 

もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年06月07日(日)
2591投稿

京急線金沢八景駅からバスにて10分。
住宅地にある真言宗寺院。
ご本尊は阿弥陀如来。
旅の者が自ら切り落とした阿弥陀様の首と鎌倉に安置していた胴体を合わせたご本尊が祀られています。
御朱印はやっていないとの事です。

光傳寺(光伝寺)の山門

山門です。鎌倉へ向かう通り沿いにあります。

光傳寺(光伝寺)の建物その他

並木(金沢区)の天満宮の跡?でしょうか。

光傳寺(光伝寺)の建物その他光傳寺(光伝寺)の建物その他

鐘楼です。

光傳寺(光伝寺)の像光傳寺(光伝寺)の本殿

本堂です。

光傳寺(光伝寺)の建物その他光傳寺(光伝寺)の自然

市の名木にしている「ビャクダン」の古木で、その奥が庫裏です。

光傳寺(光伝寺)の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

光傳寺(光伝寺)の基本情報

住所神奈川県横浜市金沢区六浦3-2-11
行き方

京急電鉄線「金沢八景駅」より、徒歩20分。

アクセスを詳しく見る
名称光傳寺(光伝寺)
読み方こうでんじ
電話番号045-701-8336
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号常見山 <常見山無量院光傳寺>
院号無量院
宗旨・宗派浄土宗
創建時代創建:天正元年(1573年)
開山・開基開山:忍誉霊伝(にんよれいでん)  開基:長野六右衛門  
文化財

・地蔵菩薩像_ 神奈川県有形文化財。’ たけくらべ地蔵 ’ と呼ばれ「永仁2年(1294年)増慶」の銘のある秀作。
・柏槙(びゃくしん) _ 横浜市の指定名木。樹齢は約500年と推定されている。

ご由緒

六浦の住人長野六右衛門は、
旅先で自らの誤りで切り落とした阿弥陀如来の御首を持ち帰り草庵を建ててお祀りしました。
ある時、夢のお告げで鎌倉の二階堂にあった胴体だけの仏像を戴き、
御首を添えて一体のご本尊としました。

寺宝の増慶(ぞうけい)作地蔵菩薩は県の重要文化財に、
また本堂前の柏槙は市の銘木に指定されています。
裏山にある並木天満宮は、かつて鎌倉から六浦を訪ねて来た人々にとって、
素晴らしい眺望を望む憩いの場所でした。

明治6年光伝寺学舎(六浦小学校の前身)として数ヶ村の児童の教育の場となりました。

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー