浄土宗
千光寺
神奈川県 六浦駅
京急線六浦駅から山の住宅街を歩く事10分。
少し奥まった所にある浄土宗寺院。
ご本尊は千手観世音菩薩。
元々は六浦の川沿いにあった所を昭和58年に移動して現在地に落ち着きました。
ここには中国からの送られた品々をネズミの害から守る「唐猫(金沢猫)」を供養する「猫塚」があるとの事。
横浜横須賀道路が近くに走っていますが、静かな場所です。
御朱印は寺務所にていただく事ができます。
御住職曰く、大した事は書けないと謙遜されていましたが、丁寧に対応していただきました。
金沢の霊場を示す石碑でしょうか?
山門です。
住宅地の奥まった所にあるので、過ごしたわかりにく場所にあります。事前に調べてからの方が迷いません。
(ちなみに、私は道に迷ってしまいました。)
本堂です。
針供養の碑です。
「猫塚」は茂みの中に小さな碑があるとの事でしたが、見つけられずじまいでした。
0
0