しらおいはちまんじんじゃ
白老八幡神社
北海道 白老駅
開門/6:00~16:00
受付/9:00~16:00
連日参拝『白老八幡神社』
御朱印再開!御朱印帳バンドも素敵!!
巨大な狛犬さんを下から見上げつつ時間ギリギリに境内へ。しかし残念… ちょうど閉門したところに到着。宮司様と目が合いましたので車から下りてご挨拶。「これから社台でお祭りなもので行かないとならないんだよ。ごめんなさいね~」と、、宮司様は大急ぎの様子で『社台稲荷神社』へ行ってしまいました。
虎杖浜温泉で疲れを癒し、翌朝は快晴の中を再参拝!!「昨日の人だね~」と、境内の大黒様みたいに福々しい笑顔の宮司様より御朱印と御朱印帳バンドを拝領。前回はコロナ渦でいただけなかったので良かった ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ ハプニングもまた参拝の楽しい思い出♪
閉門 il|li (´ω`) il|li
書置きですが綺麗な御朱印!御朱印帳バンドが嬉しい✨🍀
花手水~香しい百合✨ステキでした♪
巨大な狛犬さんがお出迎え!!
初日~閉門
翌日~開門
いざ参拝!本殿へ (*^▽^*)
大黒様
布袋様
恵比寿様
日曜日から2022年最後の連休を頂いた私は5日間も家籠りしては体が腐ってしまうなと寒い
のを我慢して車中泊をしながら1泊2日で神社めぐりをしてきました
日曜日に家を出たのは午前10時前
約4時間ほど駆けて行ったのは白老町にある白老八幡神社です
現地に着いて神社周辺を一周したのですが、駐車場は鳥居を抜けて神社の敷地内にありました
11月もあと少しで終わろうとしてましたが、この時の気温は8℃
ただ晴れていい天気だったので思ったよりも寒くはありませんでした
ただね、雪降る季節になったら出不精になっちゃうんだろうな
白老駅から歩いて行くと約10分くらいでしょうか
鳥居を抜けてなかに入っていくと敷地内に駐車場があります
御朱印は書置き対応になってました
2
0