御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺令和の大観音建立大バナー※妙心寺ではいただけません

日蓮宗

妙心寺

北海道 谷地頭駅

投稿する
0138-22-6756

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

おがまん@小笠原章仁
2021年11月26日(金)
809投稿

住三吉神社を後にして、住宅地の狭い道を歩いて妙心寺を目指しました。
この日、谷地頭周辺から回ることにしたのは、どうしても妙心寺に行きたかったからです。
それで天候が悪化する前にこちらを回ることにしました。

引き続き坂道を上っていくため、こんな時期だというのに汗だくになってしまいました。
そしてようやく妙心寺に到着しました。

対応していただいたのは副住職さんでしょうか(お兄さんが御住職とのことでした)、御首題をお願いすると、片面のものと見開きのものがあるとのことでした。
見開きの御首題をお願いしました。
御首題は御住職にお願いしてくれて、引き続き対応していただけました。

お預けした御首題帳には札幌の妙心寺の御首題もあったのですが、それをご覧になって「札幌の妙心寺の住職は叔父にあたるんですよね」ということでした。

鬼子母神堂にも案内していただき、そちらに安置されている大きな大黒像には法華経がびっしりと書き込まれているとのことでした。
近寄って見ると、なるほど細かい文字で書きこまれています。
なんでもお父様(前住職)が始められたそうですが、志半ばに4年前に逝去され、現住職であるお兄様が引き継いで仕上げたとか。
大変ありがたいものを見せていただきました。

書きあがった御首題は大変すばらしいものでした。
ありがたく拝受して、それから境内を見学し、隣接する碧血碑にも立ち寄ってから帰りました。

妙心寺の建物その他妙心寺(北海道)妙心寺の建物その他妙心寺(北海道)妙心寺(北海道)妙心寺の建物その他妙心寺の本殿
もっと読む
投稿をもっと見る(10件)

妙心寺の基本情報

住所北海道函館市谷地頭町1-2
行き方
アクセスを詳しく見る
名称妙心寺
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0138-22-6756
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
お守りあり

詳細情報

ご本尊大曼荼羅
宗旨・宗派日蓮宗

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

行きたい
投稿する
お問い合わせ
リリ小バナー