はこだてはちまんぐう
函館市電の終点「谷地頭」で降り、徒歩5分ちょっと。
電停から真っ直ぐに伸びた参道を歩き、一の鳥居、ニの鳥居、三の鳥居を通って、お参りしました。石段は134段あるそうです。森の中に佇むとても素敵な神社でした。
7
御朱印を2種類頂けます。
料金は決まってません。
大正からあり素晴らしい景観です。
令和元年12月9日参拝。
函館は4回目だったが函館八幡宮は初めて。市電の谷地頭駅から歩いてすぐだったが
真冬だったので、雪道を歩き、雪の階段を上る。
海を見渡せる落ち着く場所。