9月15日
参拝:2020年03月吉日
16
参拝:2020年11月吉日
5
参拝:2020年10月吉日
住所 | 札幌市豊平区福住1条4丁目85番1 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 福住駅 |
行き方 | 地下鉄東豊線「福住駅」3番出口より徒歩10分、中央バス「福住2条4丁目」下車 |
近くの駅 | ◼︎札幌市東豊線 ◼︎札幌市東豊線 ◼︎札幌市南北線 |
名称 | 福住厳島神社 |
---|---|
読み方 | ふくずみいつくしまじんじゃ |
御朱印 | あり |
御朱印帳 | なし |
ご祭神 | 市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと) 倉稲魂命(うがのみたまのみこと) 菅原道眞公(すがわらのみちざねこう) |
---|---|
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 明治17年、広島県からの移住者が多いことから、故郷の厳島神社と農耕の神の二柱を奉斎し、この地に祀られた。当時は札幌郡豊平町字西山通に鎮座し西山神社と称されていたが、明治36年、軍の要請により月寒地区に御神霊は奉遷され、月寒神社となった。しかし、地域住民の篤い信仰により厳島神社の名のもと、旧社殿を月寒神社の遙拝所として祭事は続けられ、昭和19年、地名を冠し、福住厳島神社として親しまれてきた。
|
住所 | 札幌市豊平区福住1条4丁目85番1 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 福住駅 |
行き方 | 地下鉄東豊線「福住駅」3番出口より徒歩10分、中央バス「福住2条4丁目」下車 |
近くの駅 | ◼︎札幌市東豊線 ◼︎札幌市東豊線 ◼︎札幌市南北線 |