きくすいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印切り絵大バナー2025年3月]()

![菊水神社の本殿]()
![菊水神社の建物その他]()
![菊水神社の建物その他]()
![菊水神社の本殿]()
![菊水神社の本殿]()
![菊水神社の建物その他]()
![菊水神社の本殿]()
![菊水神社の周辺]()
![菊水神社の本殿]()

![菊水神社の本殿]()
![菊水神社の本殿]()
![菊水神社の建物その他]()
![菊水神社の芸術]()
![菊水神社の芸術]()
投稿をもっと見る(7件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

菊水神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

meme
2021年04月19日(月)
1039投稿
公園の中にあります。
夕方の子供の声やママの子供を追いかける様子にほっこりしながらのお参り。
たか➰い👀
鳥居⛩️?だったのかな
公園の横から、大きな木の影で分かりにくいです。
もっと読む

poo
2021年04月10日(土)
527投稿
鎮座されている場所に驚きました。
住宅街にある菊水公園という本当に公園の中の、片隅にありました。
小さいけれど彫刻がとても凝っていて綺麗な社殿です✨
こどもたちが結構たくさん遊んでいて賑やかな中社殿をパシャパシャ撮影させて頂きました😅
なぜこんなところにあるのか不思議だったのですが
調べてみると
もともとはすすきのにあり
大正9年に薄野遊郭が菊水へ引っ越したのと同時にこちらへ移ったそうです。
遊郭で働くひとたちの心のよりどころだったのかな。
それにしてもちいさな公園の敷地内とは珍しいです。
地下鉄菊水駅の、2つのガソリンスタンドの間の道をまっすぐ行くとわりとすぐの場所です。
コンパクトだけど素敵ですよ✨
この隣では遊具で子供たちが遊んでました。
階段がこんなに高いのは積雪対策?
積雪時期にも訪れてみようかな。
左右対称にある石碑のような円柱状のこれは上部が折れたように見えるのですが
もしかして鳥居だった…?
わかりません😅💦
社殿の裏側
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0