御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺令和の大観音建立大バナー※開拓神社ではいただけません

かいたくじんじゃ

開拓神社

北海道 西28丁目駅

投稿する
011-611-0261

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印・御朱印帳

御朱印

楷書で綺麗に書かれた開拓神社の文字が特徴的です。

授与場所

普段は北海道神宮で御朱印がいただけます。

御朱印をもっと見る|
61
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

惣一郎
2022年07月10日(日)
1176投稿

【北海道 古社巡り】

開拓神社(かいたく~)は、北海道札幌市中央区宮ヶ丘の北海道神宮内にある境内末社。祭神は北海道開拓の功労者37柱。

創建は1938年(昭和13年)、北海道開拓70年を記念して建立された開拓奉斎殿に始まる。創建当初、祭神は武田信広氏ら36柱であったが、のちに帯広の農聖と呼ばれた依田勉三氏を加え37柱となった。なお、2018年に祭殿が改築されている。

当社は、札幌市営地下鉄東西線・円山公園駅の西方1kmほどの丸山公園北部の北海道神宮境内にある。地下鉄駅から北海道神宮に最短距離で行く場合には、丸山公園内を通過して公園口鳥居をくぐって社殿に向かうことになるが、その参道上にある。位置としては北海道神宮の神域の東方100mほど。社殿周りは瑞垣で周りを囲われていて、その広さは通常の旧郷社クラス並みと広い。本殿前の拝殿が大きいのも特徴。近代の開拓地・北海道の人々から大事にされてきた感じが伝わってくる。

今回は北海道神宮参拝の一環として参拝した。参拝時は平日の午前中であったが、自分以外にも参拝者が絶えず訪れていた。

開拓神社の鳥居

北海道神宮・公園口鳥居の参道上にある<鳥居>と<社号標>。
鳥居をくぐると、すぐ左側に臨時授与所のような小さな建物がある。

開拓神社(北海道)

参道を進んで、瑞垣で囲われた神域入口。

開拓神社(北海道)

一段高いところにある<社殿>。とても摂社とは思えない大きなサイズ。
拝殿は中に入って本殿前まで進んで参拝する。

開拓神社(北海道)

拝殿に入り、最奥にある<本殿>。
この大きさ、荘厳さに、150年前から続く開拓者の思いの片鱗を垣間見た感じがする。(^▽^)/

もっと読む
投稿をもっと見る(63件)

歴史

開拓神社とは、昭和13年(1938)北海道開拓70周年を迎えるに当たり、開拓功労者をしのんで北海道神宮内に創建された。北海道の名付け親である、幕末の探検家松浦武四郎氏など、北海道の開拓に尽くした先人37柱が祭られている。

歴史をもっと見る|
5

開拓神社の基本情報

住所北海道北海道札幌市中央区宮ヶ丘474(北海道神宮内)
行き方

地下鉄:東西線円山公園駅から徒歩約10分

アクセスを詳しく見る
名称開拓神社
読み方かいたくじんじゃ
通称かいたくじんじゃ
参拝時間

午前9時から午後5時まで

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号011-611-0261
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.hokkaidojingu.or.jp/
お守りあり

詳細情報

ご祭神武田信廣命、鈴鹿甚右衛門命、吾妻謙命、松前慶広命、井上長秋命、佐野孫右衛門命、佐藤信景命、松前徳廣命、伊達邦直命、村山伝兵衛命、田崎東命、黒田清隆命、松田傳十郎命、鍋島直正命、小林重吉命、本多利明命、島義勇命、永山武四郎命、伊能忠敬命、松川弁之助命、岡本監輔命、高田屋嘉兵衛命、続豊治命、伊達邦成命、栖原角兵衛命、下國 安藝命、東久世通禧命、最上徳内命、清水谷公孝命、田村顕允命、近藤重蔵命、早川弥五左衛門命、岩村通俊命、間宮林蔵命、松浦武四郎命、依田勉三命、中川五郎治命
ご由緒

開拓神社とは、昭和13年(1938)北海道開拓70周年を迎えるに当たり、開拓功労者をしのんで北海道神宮内に創建された。北海道の名付け親である、幕末の探検家松浦武四郎氏など、北海道の開拓に尽くした先人37柱が祭られている。

体験おみくじ御朱印

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

行きたい
投稿する
お問い合わせ
リリ小バナー