あいのないじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
相内神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年07月26日(月)
参拝:2021年7月吉日
遠軽神社を参拝した後、観光をしながら相内神社に向かいました。
相内神社は北見市郊外にある小さな神社です。
しかしこちらでは月替わりや季節替わりの見開き御朱印を拝受できます。
1枚描くのに15分くらいかかるという大作のため、混んでいるときは時間がかかります。
そのため場合によっては、あとから御朱印帳を受け取りに行ったりレターパックで送ってもらったりするということもあるようです。
今回はタイトな行程で動いているため、場合によっては明日の朝に取りに寄ったり送ってもらったりしなければならないことも覚悟していました。
到着してまず社務所を訪ねると、先客が1人いました。
どうやら月替わりと季節替わりの御朱印を1枚ずついただいたようですが、ちょうど書き終えるところでした。
終わると同時に月替わりの御朱印をお願いして、その間に参拝をしました。
御朱印帳は先月拝受した清田稲荷神社の御朱印帳にしました。
月替わり御朱印のデザインは猫ですから、清田稲荷神社の御朱印帳にぴったりです。
こちらの神社には境内社として三吉神社と相内妙見相馬神社があります。
どちらも自然木を利用したと思われる味のある鳥居があります。
相内神社と三吉神社、相内妙見相馬神社を参拝し、境内を散策したのち社務所に戻り、御朱印帳を受け取りました。
相内神社は北見市郊外にある小さな神社です。
しかしこちらでは月替わりや季節替わりの見開き御朱印を拝受できます。
1枚描くのに15分くらいかかるという大作のため、混んでいるときは時間がかかります。
そのため場合によっては、あとから御朱印帳を受け取りに行ったりレターパックで送ってもらったりするということもあるようです。
今回はタイトな行程で動いているため、場合によっては明日の朝に取りに寄ったり送ってもらったりしなければならないことも覚悟していました。
到着してまず社務所を訪ねると、先客が1人いました。
どうやら月替わりと季節替わりの御朱印を1枚ずついただいたようですが、ちょうど書き終えるところでした。
終わると同時に月替わりの御朱印をお願いして、その間に参拝をしました。
御朱印帳は先月拝受した清田稲荷神社の御朱印帳にしました。
月替わり御朱印のデザインは猫ですから、清田稲荷神社の御朱印帳にぴったりです。
こちらの神社には境内社として三吉神社と相内妙見相馬神社があります。
どちらも自然木を利用したと思われる味のある鳥居があります。
相内神社と三吉神社、相内妙見相馬神社を参拝し、境内を散策したのち社務所に戻り、御朱印帳を受け取りました。
すてき
みんなのコメント(8件)
![poo](https://minimized.hotokami.jp/0LDjSApUmYPqwz0XDKfzDdNYUCYNaeL5mIKCObD3mZo/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200731-215402_8QeKwkTSOY.jpg@webp)
なんと可愛らしい御朱印ですね!😻
これをお書き入れしていただけるのですね。
清田稲荷の猫の御朱印帳にぴったりですね☺️
2021年07月26日(月)
そうなんです。
1枚10分から15分かかる力作で、書置きはなく、お書き入れのみです。
先月、清田稲荷神社の御朱印帳を拝受したときから、相内神社の御朱印はこの御朱印帳にと思っていました。
季節替わりの御朱印はタンチョウのつがいが登場するので、こちらもいただきたいのですが、そうなると時間もかかりますから複数で行っているときはなかなかお願いできません。
2021年07月26日(月)
すばらしい!札幌からここまで行ったら覚悟を決めて待つのみでしょうか~( *´艸`)
でも行きたいにポチです。
2021年07月26日(月)
そうですね、でも行程の時間もあるでしょうから、レターパックで送ってもらうよう、御朱印帳を用意していくのも良いかと思います。
2021年07月26日(月)
すてきな御朱印を見せていただきありがとうございます🙏🏻✨
鳥さん大好きなのでいつかおまいりして御朱印頂きたい神社さんのひとつですヾ(*・ω・*)ノ
2021年07月27日(火)
こちらは大好きな神社のひとつなので、近くまで行ったときはできるだけ参拝したいと思っています。
まだ猫の御朱印しかいただいてないので、次回こそタンチョウの御朱印もと思っています。
2021年07月27日(火)
こちらの手描きの猫の御朱印、私も憧れていて、
いつか行きたい神社の一つです。
清田稲荷の御朱印帳にぴったりですね。
2021年07月27日(火)
この御朱印、自分も情報を聞いたときから憧れの御朱印でした。
先月、清田稲荷神社を参拝して御朱印帳をいただいたとき、次の面には相内神社の御朱印と決めていました。
2021年07月27日(火)
投稿者のプロフィール
![おがまん@小笠原章仁さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
おがまん@小笠原章仁1238投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。