御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
『美濃西国三十三観音霊場』第24番札所です。
御朱印は書置きで頂きました。 ![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
関市下有知にある神光寺にお参りしました。
十一面観音を本尊とする高野山真言宗の寺院で、美濃新四国第20番、美濃三十三観音霊場第24... ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
広い境内に立派な本堂がありますが、山門には仁王様があります。
岐阜県関市下有知6329-1![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
大跡部神社から近くの恵利寺へ🚗💭
「美濃西国三十三観音」の第6番札所です。
天井に絵が描かれていました!
綺麗でした⭐️
御朱印頂き... ![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
美濃西国三十三観音霊場 第7番の次は第6番の尾﨑山 恵利寺です。こちらも関市の武芸川町に在る臨済宗妙心寺派の寺院です。先の第7番から僅... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
納骨の儀を終えられた後でしたが、気持ちよく御朱印を頂くことができました。
岐阜県関市武芸川町跡部705![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
仕事帰りに遠回りの寄り道🙏
ここも…ジンジャスキーさんが投稿されていますね(笑)
「さん」が抜けてた!ジンジャスキーさんすいません... ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
田畑の多い場所で、鳥居をくぐった先には木々に囲まれて本殿があります。 ![テラヨリーモ・ジンジャスキーさん](https://minimized.hotokami.jp/pFknIWlzRPJi4pzbwec4yjlWxMZ2-GfD3BwHgVMs7qs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20170901-221514_MlqjqcbQ1A.JPG@webp)
結婚した友人が近くに住んでいます。神社を囲むように公園になっていて、遊歩道のようなサイクリングロードのような感じで舗装された道がありま... 岐阜県関市武芸川町高野126番地![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
帰る途中に寄ってもらいました!
残念ながら御朱印がなかったので、栞を頂きました🙇♀️
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
帰り道の途中に最後の目的地、大跡部神社へ⛩️
遠目から見ても…
自然の山じゃなさそうな…
と思っていたら、やはり古墳群の中に神社... ![テラヨリーモ・ジンジャスキーさん](https://minimized.hotokami.jp/pFknIWlzRPJi4pzbwec4yjlWxMZ2-GfD3BwHgVMs7qs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20170901-221514_MlqjqcbQ1A.JPG@webp)
苔むした石畳の参道にもみじが落ちていてとてもきれいでした。
鳥居をくぐった瞬間に風が吹き、風と木の葉の音と共にきれいなもみじがたくさ... 岐阜県関市武芸川町跡部1703![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
本日は山県市にある金幣社 十五社神社に用事がありまして⛩️
無事、用事が終わった帰り道に案内板があるじゃないですか!
そりゃも... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
768年創建と伝わる。
拝殿は1502年の建築で重文指定されている。 ![ぬるかんぐうさん](https://minimized.hotokami.jp/0nm3yD8VOtmNClSAp8BIon7f4Y6g1MY0Ffj7sNOuFns/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230822-093835_iUYg93OQ6G.jpg@webp)
岐阜駅からレンタサイクルで1時間程度でしたが、自然豊かですね。
光景が地元そっくりです。
拝殿は室町時代に建立されたもので、重要文... 岐阜県山県郡高富町大字東深瀬318番地
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「美濃新四国」第78番札所です。
創建不詳、開基不明です。
栄遍法印による中興が行われましたが、明治2年4月28日に火災により焼失... ![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
山県市にある乗福寺にお参りしました。
毘沙門天を御本尊とする高野山真言宗の寺院で美濃新四国第78番札所です。
大きな道路から、...
岐阜県山県市東深瀬1135![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
大跡部神社から帰る途中に目に入った朱い鳥居⛩️
そういえば以前もここを通って気になっていたんですよね✨
見るからにお稲荷さんだろう... ![テラヨリーモ・ジンジャスキーさん](https://minimized.hotokami.jp/pFknIWlzRPJi4pzbwec4yjlWxMZ2-GfD3BwHgVMs7qs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20170901-221514_MlqjqcbQ1A.JPG@webp)
境内は小さいですが、誰でも使える様に献灯のためのロウソクやお線香が置いてありました。
お参りし始めると雨が降り始め、木々の葉に雨が当... 岐阜県関市武芸川町跡部1454−7
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
関下有知駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全25件)
2024年11月27日更新
「関下有知駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
関下有知駅の神社お寺25件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
関下有知駅の神社お寺25件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 5
- 33
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
巡礼 | 美濃四国美濃西国三十三観音霊場 美濃西国三十三観音霊場第24番札所 |
---|
関下有知駅周辺
0575-22-5329御朱印はセルフの様子です。
御朱印は令和4年現在『三田洞弘法法華寺』…続きを読む
- 御朱印:あり
- 4
- 33
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
巡礼 | 美濃西国三十三観音霊場 美濃西国三十三観音霊場第番 |
---|
関下有知駅周辺
0575-46-2065- 3
- 12
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
関下有知駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 23
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
関下有知駅周辺
- 3
- 33
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![ぬるかんぐうさん](https://minimized.hotokami.jp/0nm3yD8VOtmNClSAp8BIon7f4Y6g1MY0Ffj7sNOuFns/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230822-093835_iUYg93OQ6G.jpg@webp)
関下有知駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 5
関下有知駅周辺
0575-22-3642参拝可能時間
8時から17時
- 御朱印:あり
- 2
- 12
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
巡礼 | 美濃四国 |
---|
関下有知駅周辺
0581-22-2415- 2
- 16
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
関下有知駅周辺
- 1
- 0
道の駅むげがわの道路を渡った反対側にあります。地域の神社という感じの静かな所です。![テラヨリーモ・ジンジャスキーさん](https://minimized.hotokami.jp/pFknIWlzRPJi4pzbwec4yjlWxMZ2-GfD3BwHgVMs7qs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20170901-221514_MlqjqcbQ1A.JPG@webp)
道の駅むげがわの道路挟んだ向こう側にあります。
近くに親戚が住んでいたので時々遊びに行きました。
その神社で出会った同年代の友達が...
岐阜県関市武芸川町跡部949番地関下有知駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ