御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉ひっそり有り、景色は、良い。静かで、映える。 御祭神は天武天皇。壬申の乱の直後、大海人皇子(天武天皇)と共に戦った村人たちが創建しました。松尾村の氏神さまです。神社の奥の少し下った... この近辺は関ヶ原の合戦絡みの場所が多いですが、こちらは壬申の乱絡みの神社さんになります。
補修・整備がなされていてところどころ新しいです。 岐阜県不破郡関ケ原町大字松尾389西美濃三十三霊場第十二札場。曹洞宗永平寺を本山とする禅寺。
関ヶ原合戦に敗れ逃れ来た小西行長が、この寺に隠れたが竹中丹後守重門に依っ... 最寄りの駅が関ケ原という事で、お参りしましたが揖斐川の上流にあり なかなかのドライブとなりました。 山の下に6台ほどの駐車場がありま... 「揖斐川町(旧春日村)方面の関ケ原合戦史跡巡り」で、敗れた西軍の武将の敗走路をたどりました。宇喜多秀家公が約40日間匿われた矢野家を訪...
岐阜県揖斐郡 揖斐川町春日中山2725 千手観音を本尊とする浄土宗の寺院で、山号は護国山。岐阜県最古の宝篋院塔が所在する西美濃三十三霊場第二十八番札所である。この宝篋院塔は... 海津の村中にあります。
御朱印は自己責任ということで、全て自分で押させて頂きました。 なぜか宝延寺ではカーナビが該当なしと言ってくる。
しかも住所入れても近くの神社までしか案内してもらえず感を頼りに5分ほど車でうろ...
岐阜県海津市平田町蛇池144-1 西美濃三十三霊場第三十番札所。創建は慶長年間、近江膳所藩主戸田氏鉄(後の大垣藩初代藩主)の正室大誓院(徳川家康の姪)が叔父である戸田... 大垣市の中心にありますが、落ち着いた御寺様でした。 全昌寺にお参りしました。
岐阜県大垣市船町2-21 西美濃三十三霊場第二十九番札所。寛永12年(1635年)大垣城主戸田氏鉄が父一西の念持仏を本尊とし、大垣城の鬼門除けとして建立。開基... ちょうど法事の最中に、お参りしましたので中には入らせて頂けませんでしたが、丁寧な対応に感服しました。 大垣駅から、岐阜方面に少し歩いたところにあるお寺。
ひっそりと街並みに隠れるようにありました。
岐阜県大垣市錦町532022冬の青春18きっぷ 小旅行。3日目2社目。
大垣八幡神社から大垣駅に向かう途中にあり寄らせていただきました。
無人でしたが... 岐阜県大垣市に奈良「興福寺」南円堂の別院があります。
この辺りは大井荘という荘園があった場所で、大井荘は奈良「東大寺」の寺領でした。... 大垣八幡神社のすぐ横にあります。
大垣に奈良の興福寺の別院とは、なんとも不思議だけど。
夕方でどなたもいらっしゃいませんでした。 岐阜県大垣市桐ケ崎町61 大垣の繁華街の中にあります。 土曜日のお昼という事で、どなたも居られず静かにお参りできました。 石畳の商店街を歩いていると突然小川沿いに遭遇!
沢山の登り旗が圧巻です。 「大垣まつり」の相生やまの拠点となっている神社です。地名は「きぶね」ですが、水が濁るのは良くないので神社は「きふね」と読むそうです。 岐阜県大垣市本町1丁目75番地 西美濃三十三霊場第三札場。観音菩薩を本尊とする真言宗の寺院。近隣では「市場の弘法さん」と呼ばれる。
... 綺麗に整備されておられましたが、どなたも居られず、御朱印を頂くことはできませんでした。 高野山真言宗のお寺です。
本堂の中には明王様が両サイドに置かれていました。巡礼の33番らしいです。
個人的には好きな雰囲気でした。
岐阜県揖斐郡揖斐川町市場1395-2南宮大社さんに向かう途中(((((*´・ω・)トコトコ
幕がかかっている社殿と
南宮神社摂社って書いてある社号標を
... JR垂井駅から南宮大社へ向かう道中にありました。
南宮大社の境外摂社です。
鳥居がないので神社とは思えませんでした。 吉葛神社にお参りしました。 岐阜県不破郡垂井町宮代344西国三十三か所の33番札所 華厳寺には塔頭がいくつかあり 3院にお参りしたので別投稿させていただきます。
と言いつつ 詳しいことは分か... 藤井寺からの帰り道で
「お舟に乗って竹生島に行ってみたい」
とのたまわれる細君…
「そやね いつか行ってみたいねぇ」
と返すと... 谷汲山華厳寺の塔頭寺の一つでしょうか? 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23 西美濃三十三番霊場第六札場。東光寺にある御本尊は昔から乳薬師と言われ、産後乳の少ない婦女子がこの薬師にお参りし、甘露のような霊乳を授... 一心寺で、近くの東光寺で御朱印が頂けるという事で、お参りしました。 奥様が御朱印を書いて頂けました。お話を色々お聞きでき、有意義な時... 谷汲山に行ったついでにあちこち立ち寄りました。 岐阜県揖斐郡揖斐川町小野135 西美濃三十三霊場第四札場である、月桂院は、安藤守秋、氏家直元と共に西美濃三人衆の1人に数えられた稲葉一徹の菩提寺。1581年、稲葉一... まずは、石仏様の多さに驚きました。
ご住職は13体とおっしゃっておられましたが、もっとお祀りされておられると思います。 織田信長配下の西美濃三人衆である稲葉一鉄公の墓所があるお寺です。近くには現存する鎧兜一式が収められている清水八幡宮もあります。
御朱印...
岐阜県揖斐郡揖斐川町長良72日露戦争時に戦病没した岐阜県、滋賀県、愛知県尾張地方の3500人の将兵の遺骨や遺髪、遺品から造られた将軍仏が祀られています。
「美濃... 美濃新四国 第10番札所梅英寺にお参りしました。
臨済宗妙心寺派の寺院で、ご本尊は阿弥陀如来。
1535年に創建され、
1... 1年間無事に過ごせた感謝をご先祖さまにお伝えしてきました☺️
岐阜県本巣市曽井中島663-1今回初めて岐阜城へ登ります(ロープウェーで😅)
山頂駅から歩くと途中の二の丸跡にあるのが閻魔堂。
延文3年(1358)、土岐頼康が... 行ってきましたよ(母親と) 岐阜城二の丸跡にあります。この閻魔さまは福閻魔と言われていて、にっこり笑っている閻魔様。
延文3年(1358年)、土岐頼康がこの地の... 岐阜県岐阜市天主閣18
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
岐阜・大垣・揖斐川の神社お寺まとめ2822件(9ページ目)
2024年11月11日更新
- 3
- 18
関ケ原駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 32
巡礼 | 西美濃三十三霊場 西美濃三十三霊場十二番札所 |
---|
関ケ原駅周辺
0585-57-2261参拝可能時間
午前8時~午後6時
- 3
- 22
美濃高田駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 13
巡礼 | 西美濃三十三霊場 |
---|
駒野駅周辺
0584-66-4184- 御朱印:あり
- 3
- 13
巡礼 | 西美濃三十三霊場 西美濃三十三霊場番札所 |
---|
西大垣駅周辺
0584-78-2983- 御朱印:あり
- 4
- 17
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 西美濃三十三霊場 |
大垣駅周辺
0584-78-5361- 3
- 9
大垣駅周辺
- 3
- 11
大垣駅周辺
- 3
- 27
巡礼 | 西美濃三十三霊場 |
---|
揖斐駅周辺
0585-22-2722- 3
- 8
垂井駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 16
御朱印は6番札所の東光寺で受けてください 西美濃三十三霊場第七札場。一心寺の寺院へは、竹藪の中を通る一本道で、美葉らしの良い境内へ出る。大石を積み上げて造る境内は、急に晴れて... 車で登りましたが、まるでポツンと一軒家のような道でした。 朱色の鐘撞堂 本堂が印象的でした。御朱印は頂けず 近くの東光寺でいただきま... 谷汲山に行ったついでにあちこち立ち寄りました。
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪2924-1-2巡礼 | 西美濃三十三霊場 |
---|
揖斐駅周辺
0585-22-0484- 3
- 9
神海駅周辺
0585-55-2856- 御朱印:あり
- 3
- 14
揖斐駅周辺
0585-22-1043- 御朱印:あり
- 3
- 27
西美濃三人衆・稲葉一鉄の菩提寺
稲葉一鉄の妻の死去した際に菩提寺として開基、死後当地に葬られた。境内に稲葉一鉄夫婦の墓がある。巡礼 | 西美濃三十三霊場 西美濃三十三霊場第四番札所 |
---|
揖斐駅周辺
0585-22-2652- 御朱印:あり
- 3
- 17
巡礼 | 美濃四国 |
---|
本巣駅周辺
0581-34-2153- 3
- 7
田神駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ