日時:2020年12月14日(月)10時00分〜2021年01月15日(金)16時00分
茅の輪と罪穢れを祓う略拝詞でデザインしました🌿
A5サイズ・半紙のみでの授与です😌
○絵柄
[茅の輪]無病息災・心身浄化・疫病退散
大祓とは、人が知らず知らずのうちに犯した罪・穢れを半年に一度祓い清め、疫病を予防し、健康で幸福に過ごせるよう祈念する日本古来からの神事で、茅の輪くぐりは、大祓に関連する神事です。
○略拝詞
「祓へ給ひ 清め給へ 守り給ひ 幸へ給へ」
邪気を祓ってください、穢れた心身を清めてください、御守りください、幸せにお導きください
○和柄
[工字繋ぎ]不断長久
○和色
[漆黒]工事繋ぎ模様
![土津神社-こどもと出世の神さま-の御朱印]()
年越大祓:冬詣−限定御朱印−
ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
みんなのコメント(0件)
コメントはまだ投稿されていません。