みついつくしまじんじゃ
公式愛媛県 三津駅
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
2023年03月01日(水)09時00分
昨年も好評いただいたインクアート御朱印 3月の御朱印を昨年もお願いした Luminaere さんに依頼し、 アルコールインクアートにて…
3月の御朱印は atelier luminaere(アトリエリュミナエール) さんにお願いしてアルコールインクアートにてデザインしていただ…
2023年02月01日(水)09時00分
はじめての取り組みとなったパラアート御朱印が『ホトカミ』に取り上げられました。 https://hotokami.jp/articles…
三津嚴島神社の御朱印。
伊予七福神霊場の一つ 寿老神の御朱印。
限定の御朱印と3種類の御朱印があります。
参拝の記念にどうぞ。
■お書入れ: 嚴島神社、寿老神の御朱印
■書置き: 限定御朱印
■申し込み方法: ホームページの問い合わせフォームにて必要事項を記入の上、送信してください。 後程、振り込み先をご連絡しますので、送金を確認の後、郵送致します。 必要事項:①氏名 ②郵便番号 ③住所 ④連絡先 ⑤御朱印の種類、枚数
■申し込みページURL: https://itsukusima.com/
授与所 午前9時~午後4時半まで
089-951-1471
3月の御朱印は春の門出を虹色の7色を使ってアルコールインクアートで表現していただきました。「みんなの心も未来も七色に輝きますように」との願いが込められています。デザイン:Luminaere
2月は版画で描いたパラアート作品「赤鬼」を御朱印にしました。大胆な色遣いと豪快さがあり、今までにない、とてもインパクトのある御朱印に仕上がりました。デザイン:藤原大輝
三津厳島神社の御朱印です。お参りの記念として御朱印帳に浄書いたします。書置きのものをお渡しすることもできます。
伊予七福神の寿老神の御朱印です。御朱印と共に「福の神」をお渡しいたします。寿老神は境内の末社にてお祀りしています。
伊予七福神まいりは、嚴島神社、長樂寺、出雲大社松山分祠、伊豫稲荷神社、昌福寺、文殊院、浄土寺の七つの神社仏閣をお参りして心願成就を祈願するお参りです。
秋祭りに奉納されるけんか神輿と古三津に伝わる虎舞三津厳島神社の社紋である「三ツ盛亀甲花菱」をデザインした当社オリジナルの御朱印帳になります。
伊予七福神を錦であしらった御朱印帳です。表には宝船に乗った七福神裏には霊場の紋をあしらっています。
月一の参拝に行ってきました。 今月はインクアートの御朱印です。
花手水は春っぽくなってました。だんだん暖かくなってきて春の訪れを感じます。 花粉が今年はきついみたいで鼻がずっと痒いですが。
鳩が鳥居にとまってました
6
0
2月の参拝に行き限定御朱印を頂いてきました。 妻が臨月に入り、間も無く子供が産まれます。安産を祈りました⛩
3
初詣に行ってきました。 いつも以上に人が多かったです。 今年も良い年になりますように。
御籤は小吉でした︎(◜𖥦◝ )
今月の御朱印は三津厳島さん正月恒例のギルティングです。 また、伊予七福神は切り絵になってました。1度七福神はまわりましたが切り絵を頂きにまわろうかと思いました。
2
御朱印をもっと見る
御朱印帳をもっと見る
正念寺
125m先
御朱印あり
恵美須神社
732m先
湊三嶋大明神社
1.06km先
成願寺
1.91km先
三島神社
2.31km先
yanagihara1025@gmail.com
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
6
0