えびすじんじゃ
愛媛県 港山駅
アクセス:松山市三津2丁目7-24
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
有り(5台)
本日は三津浜花火大会🎆愛媛一番の花火大会です。 コロナの影響で3年ぶりの開催でした。
初めて参加しましたがすごい人でした。
会場近くの三津の恵美須神社にて本日限定の御朱印が頒布されました。花火大会にちなんだ綺麗な御朱印です。
6
0
本日は十日戎でしたので参拝してきました。 幟があがってました。
例年は餅まきをしているそうなのですが今年は餅配りとなってしまいました。ただ、ちゃっかりと頂いてはきましたがwww
御朱印の頒布もされていたので頂いてきました。
7
三津浜ウォーキング中に発見。 社務所は1/10のみのようです。
恵比寿様
大黒様
4
1月10日 初えびす 7月10日 夏まつり
伊予鉄道高浜線「三津駅」より徒歩11分
当社は三津厳島神社の境内にお祀りしていた「安芸の宮島」七浦七恵美須を約400年前に三津浜守護として州鼻の地にお社をお遷しする。天保14年(1843年)「恵美須社」の近辺大いに賑わ一町を成し「夷子町」と名付ける。明治19年旧魚市場の北側へ奉遷、漁業関係者の信仰篤く大いに賑わう。平成8年地区活性化も兼ねて社殿及び社務所を改築する。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
湊三嶋大明神社
492m先
御朱印あり
蛭子神社
559m先
正念寺
631m先
観月山稲荷神社
649m先
住吉神社
674m先
三津厳島神社
732m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
089-951-4488
6
0