三津厳島神社の日常(439回目)|愛媛県三津駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年04月05日(金)
神門の前にある手水舎は華道草月流の先生にお願いしています。
アマリリスとモンステラで「山笑う」を表現しました。
これから、山が花や新芽で明るくなります。
生け込みの時は、ぐっと硬い蕾のアマリリスでしたが、徐々に咲いてゆくことで山が笑っている風景を表現しています。
キウイのツタの使い方が面白いですね。
𓂃◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍
佐保姫とともに笑ふや山の景
正岡子規
𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍
アマリリス
キウイのツル
モンステラ(アレキサンダーモンステラ)
𓂃◌𓈒𓐍 生花𓂃◌𓈒𓐍
フラワーショップ小谷
@flowershop_kotani
アマリリスとモンステラで「山笑う」を表現しました。
これから、山が花や新芽で明るくなります。
生け込みの時は、ぐっと硬い蕾のアマリリスでしたが、徐々に咲いてゆくことで山が笑っている風景を表現しています。
キウイのツタの使い方が面白いですね。
𓂃◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍
佐保姫とともに笑ふや山の景
正岡子規
𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍
アマリリス
キウイのツル
モンステラ(アレキサンダーモンステラ)
𓂃◌𓈒𓐍 生花𓂃◌𓈒𓐍
フラワーショップ小谷
@flowershop_kotani
すてき
投稿者のプロフィール
三津厳島神社601投稿
愛媛県松山市の港町「三津」に鎮座する、1400年以上の歴史を持つ神社です。全ての災いを防ぎ福を招く神様として、厄除け・交通安全・子育て・勝負の御利益を願われる方々等に広くご参拝いただいております。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
三津厳島神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう