次は三津厳島神社さんに参拝に行って来ました。最初は道に迷い、とんでもなく車一台がやっと通れる道に入ってしまい抜け出すのに大変でした。境内は広く綺麗にしてありました。神職さんがいましたので御朱印も頂きました。
18
五月の限定御朱印を頂きました。
こどもの日にちなんだ御朱印です。
神門に鯉のぼりも飾られており季節を感じました。
4月の限定御朱印を頂きに参拝しました。
桜をイメージ出来るような春っぽい御朱印です。
6月にこちらの神社で結婚式を、挙げることをお伝えしたら拝殿の中を見せていただけました💝
本日は3月の御朱印を頂きに参拝をしてきました。
今日は暖かく参拝日和でした。春になってきた感じがします。
手水舎の陶器で出来た雛人形が可愛かったです。
御朱印は桃の絵が描かれたものでした。
5
二月限定御朱印を頂きました。
今年はクリエイターの応援御朱印のようです。
立春大吉は左右対称なのが意味あるそう
4
みんなのコメント(0件)
コメントはまだ投稿されていません。