御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ばんしょうじ

万松寺のお参りの記録(43回目)
愛知県上前津駅

投稿日:2024年09月26日(木)
参拝:2024年9月吉日
2日続けて参拝です。
今日は22日、白雪稲荷の御縁日との事で、直書きの限定御朱印もお受けできました。
同じ御朱印が2体あるのですが、書き手さんが異なるのです。
今日の寺務所での書き手さんは、あの『宮坂さん』でした。
よく似ていらっしゃる方が居るなぁと思いつつ、名札を見て
今日はここでお仕事されているんだ、と(いつもは奥で仕事しているイメージ)。
勿論、御朱印も書いて頂けました。
またご縁日の時にいらしたらいいなぁと思います。
帰ってから、今まで万松寺さんでお書き入れしていただいた御朱印を眺めていたけれど、『宮坂さん』が書かれた御朱印は無いように思う。
今回は、唯一無二の御朱印をありがとうございます。
万松寺の御朱印
前売りされていた御朱印?
万松寺の御朱印
また異なる御朱印帳にお書き入れです。
万松寺の御朱印
奥でお書き入れくださった御朱印、秋限定です。
万松寺の御朱印
宮坂さんによるお書き入れの御朱印
マイ筆にて書いて頂きました。
白 のところまぁるくて親しみに溢れる書体です。
こういう書き方も覚えたいなぁ〜🖌️
万松寺(愛知県)
開店前なのに、もう人が多い。
万松寺(愛知県)
まだ暑いけれど季節は進んでいくなぁと感じさせる色合いですね。

すてき

御朱印

限定御朱印です。
毎月22日という事、秋のお彼岸中との事、色々なご縁があって良き🦊です。
日付は、写仏会の師である宮坂さんです。
限定御朱印です。
毎月22日という事、秋のお彼岸中との事、色々なご縁があって良き🦊です。
日付は、写仏会の師である宮坂さんです。
秋の白雪さんの御縁日に出されたものの直書き御朱印です。
秋の白雪さんの御縁日に出されたものの直書き御朱印です。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
万松寺の投稿をもっと見る495件
コメント
お問い合わせ