ばんしょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
万松寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月22日(月)
参拝:2020年12月吉日
昔から前を通ってはいましたが、ちゃんとお参りしたのはこのときが初めてです。
直書きで拝受しました。
縁日限定の金墨御朱印「身代不動明王」です。
縁日限定の金墨御朱印「身代不動明王」です。
直書きで拝受しました。御朱印「菩提所」です。
織田信秀公・徳川義直公正室春姫様の菩提寺としての御朱印です。
織田信秀公・徳川義直公正室春姫様の菩提寺としての御朱印です。
第三十三期竜王戦第二局開催記念 限定御朱印帳。
予備が欲しいですが、現在入手手段がありません。
予備が欲しいですが、現在入手手段がありません。
すてき
投稿者のプロフィール

メギピッピ177投稿
色々な神社仏閣をお参りして様々な考え方に触れることを大切にしています。
用語や知識に間違いがあっても大目に見てください。
他の場所にも同様の参拝記録を投稿をしていることがあります。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。