こんばんは、万松寺です。
今年も残り数日となってまいりました。
お寺では、除夜、そして新年を迎える支度を行っています。
1月の限定御朱印のご紹介をさせていただきます。
毎月月替わりで授与される月詣御朱印は「良縁成就」
また、1月は正月限定の御朱印と御朱印帳が登場しますので、是非チェックしてみてくださいね!
■限定御朱印のご紹介
●1.卯年限定御朱印帳
【授与期間】1月1日(日祝)~
萬松寺オリジナル御朱印帳〈和紙〉に、癸卯限定デザインの三面御朱印を描いた、卯年限定の御朱印帳です。
※こちらは【数量限定】の授与となり、売り切れ次第頒布終了となります。お早めのお求めをおすすめいたします。
●2.月詣御朱印・良縁成就【書置きのみ】
【授与期間】1月1日(日祝)~31日(火)
願目とデザインが月替わりとなっており、1日から月末まで毎日授与いたします。
1月は「良縁成就」で、素敵なご縁を大切にするあわじ結びと干支のうさぎを描きました。
典具帖紙という、とても薄い和紙と背景和紙を重ねた御朱印となっております。
また、御朱印帳への張り付けの際に使用していただける縁守り型シールもセットで授与いたします。
典具帖紙は大変薄い和紙のため、取り扱いの際には十分ご注意ください。
※予定数に達した場合、受付を終了する場合があります。
●3. 正月限定「干支記念書」【書置きのみ】
【授与期間】1月1日(日祝)~31日(火)
令和5年の干支である「卯」をモチーフとした切り絵の御朱印です。
台紙の金紙と合わせて授与いたします。
※こちらは【数量限定】の授与となり、例年頒布期間満了前に売り切れます。お早めのお求めをおすすめいたします。
●4. 正月限定「白龍御朱印」【書置きのみ】
【授与期間】1月1日(日祝)~1月15日(日)
正月特別仕様の白龍御朱印です。銀紙を使用し、白龍の質感を表現しています。
※こちらは【数量限定】の授与となり、売り切れ次第頒布終了となります。
●5. 謹賀新年限定印
【授与期間】1月1日(日祝)~9日(月祝)
期間中の御朱印授与の際、ご希望の方に「謹賀新年」印を押印いたします。
※こちらの謹賀新年限定印はWEB授与所では承っておりません。
●6.縁日限定金墨御朱印【記帳・書置き】
【授与日】十一面観音 : 18日
御深井観音 : 18日
白雪稲荷 : 22日
重軽地蔵 : 24日
身代不動明王: 28日
万松寺でお祀りしている仏様の縁日に際して、その仏様の金墨御朱印を毎月縁日限定で授与いたします。
1月のみ「初縁日」とお書きいたします。
■WEB授与所について
時勢を鑑み、御朱印などの授与品をお求めいただける「WEB授与所」を開設しております。
WEB授与所はこちら↓
https://www.banshoji.or.jp/amulet/amulet_banshoji/
※電話・メール等でのご予約は承っておりません
※予定数に達した場合、受付を終了する場合があります
■正月期間の祈祷受処開処時間について
正月期間は開処時間を下記の通り変更いたします。
ご確認の上、ご参拝いただきますようお願いします。
1月1日(日祝) ~4日(水): 9時~20時
1月5日(木)~:10時~18時
(記帳最終受付時間:閉処15分前)
■祈祷受処について
平日、土日祝:10時~18時(記帳最終受付時間:17時45分)となります。
なお、限定御朱印の記帳受付は17時半までとなります。
ご祈祷・御朱印授与等につきましては、祈祷受処にてご対応いたします。
皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
ご祈祷・御朱印授与等につきましては、祈祷受処にてご対応いたします。
皆様のご参拝を心よりお待ちしております。