11月6日(日)に限定御朱印の頒布がございます。
当日は御朱印帳への直書きも承ります。
また、当日のご参拝が難しい方や遠方の方向けに、ご予約や郵送でも授与を承っております。
★11月6日(日)頒布 禅語シリーズ「紅葉舞秋風」
禅語シリーズ第4弾です。
「紅葉舞秋風(こうようしゅうふうにまう)」とは、「紅葉が秋風に散りながら舞っている様子は誰でも見ることができ、誰にでも訪れる自然の摂理である」という意味です。
もみじ柄の友禅紙を使い、秋らしい御朱印に仕上げました。
限定御朱印の記帳受付は17時半までとなります。こちらは【記帳・書置き】の授与となります。
■ご予約について
ご予約は【書置き】のみ承っております。
当日参拝が難しい方、混雑を避けて後日参拝に行きたい方、遠方でご来寺が難しい方など、是非ご利用ください。
御朱印帳への【記帳】をご希望の方は、恐れ入りますが当日祈祷受処へお越しください。
予約期間:10月22日(土)~11月5日(土)
予約方法:祈祷受処へのご来寺、またはWEB授与所にて承ります
《祈祷受処でのご予約》
ご来寺いただき、祈祷受処にてご予約の旨お申し付けください。
ご予約いただいた御朱印は、授与日以降ご都合の良い日時にご来寺いただければお授けいたします。
《WEB授与所でのご予約》
時勢を鑑み、御朱印などの授与品をお求めいただける「WEB授与所」を開設しております。
限定御朱印はWEB授与所でもご予約可能です。
WEB授与所はこちら↓
https://www.banshoji.or.jp/amulet/amulet_banshoji/
※予定数に達した場合、受付を終了する場合があります。
※電話・メール等でのご予約は承っておりません
■祈祷受処について
祈祷受処の開処時間は、平日、土日祝:10時~18時(記帳最終受付時間:17時45分)となります。
なお、限定御朱印の記帳受付は17時半までとなります。
ご祈祷・御朱印授与等につきましては、祈祷受処にてご対応いたします。
皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
禅語シリーズ「紅葉舞秋風」。写真は書置きとなります。