さいほうじ|浄土宗|寂静山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
天気が良かったので、子供とお出かけしました🚶♀️🚶♀️
「美濃新四国」第42番札所です。
頻繁に通る道にあるお寺です。
1601年に関ヶ原の戦いの功績により加納藩主となった奥平信昌の乳兄弟である釈誉達無上人により建立されました。
1921年頃、川端康成はその初恋相手の伊藤初代が当時身を寄せていた同寺を度々訪れています。
西方寺は、その経験に基づいた『篝火』に「澄願寺」として登場しています。
境内に居たら奥様が本堂を開けてくださいました。
子供に待ってもらっていたら、住職がお子さんを2人連れていらっしゃいました。
お子さんとうちの子が年が近く、遊んでくれました。
帰りにハイチュウを1箱子供にくださいました😊
とても優しい御家族で、心が暖かくなりました😊✨
美濃新四国 第42番札所 西方寺にお参りしました。
岐阜市にある浄土宗知恩院派の寺院で、ご本尊は阿弥陀如来。
1601年、関ヶ原の戦いの功績により加納藩主となった奥平信昌の乳兄弟である釈誉達上人により
建立。
1891年、濃尾地震による震災、岐阜空襲による戦災を受けた後に復興。
現在の本堂は、1955年に再建。
1921年頃、川端康成は、初恋相手の伊藤初代が当時身を寄せていた同寺を度々訪れていて、
その後、経験に基づいた『篝火』に澄願寺として登場しています。
本堂を開けていただき、参拝することができました。その時、お線香は何本?という話になり、
特に決まりはなく、お線香3本は「三宝」といって、仏様、法の教え、僧のすべてを大切にご供養する考えという事を教えていただきました。
宗派によって、1本だったり、1本を折ったり、横に寝かせたりとありますが、これからも、参拝するときは3本で・・と思いました。
また、とても暑いなか汗タラタラでしたが、いただいた冷たいお茶で、シャッキとすることができました。ありがとうございました。
38番水薬師寺、40番玉性院と共に、JR岐阜駅の南側に位置し、徒歩圏内ですが、このあつ~い夏は避けた方がいいですね。とつくづく感じました 反省!!😢🚶🌞
寺号標
本堂
御朱印
名称 | 西方寺 |
---|---|
読み方 | さいほうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 058-272-2143 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
美濃四国 第43番 | 御本尊:阿弥陀如来 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 寂静山 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 1601年(慶長6年) |
開山・開基 | 釈誉達無上人 |
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
Wikipediaからの引用
概要 | 西方寺(さいほうじ)は、岐阜県岐阜市加納新本町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の寺院。山号は寂静山。美濃新四国42番札所。川端康成の小説『篝火』に登場する「澄願寺」のモデルである。 慶長6年(1601年)に関ヶ原の戦いの功績により加納藩主となった奥平信昌の乳兄弟である釈誉達無上人により建立された。本尊の阿弥陀如来の他、観世音菩薩、大勢至菩薩、善導大師、円光大師(法然)を祀る。明治24年(1891年)、濃尾地震による震災を被り、更に岐阜空襲による戦災を受けた後に復興を果たした。現在の本堂は昭和30年(1955年)に再建されたものである。 大正10年(1921年)頃、川端康成はその初恋相手の伊藤初代が当時身を寄せていた同寺を度々訪れている。西方寺は、その経験に基づいた『篝火』に「澄願寺」として登場している。 |
---|---|
引用元情報 | 「西方寺 (岐阜市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%A5%BF%E6%96%B9%E5%AF%BA%20%28%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%29&oldid=91236237 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0