ほうごんじ|時宗|豊国山
宝厳寺公式愛媛県 道後温泉駅
9:00~17:00
檀家以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | |||
限定 | - | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 参拝者専用駐車場40台 |
宝厳寺参拝しました🎵
直書き御朱印いただきました~
宝厳寺手前にあるお店
素敵な器がたくさんあります。
次は、お金を貯めて大人買いしにきます。
行く途中の坂で素敵なお花✨
紫陽花かな?
直書き御朱印
時宗 豊国山 遍照院 宝厳寺
先日投稿しました伊佐爾波神社のすぐそばになります。
こちらは時宗の開祖である一遍上人の誕生地とされており、国の重要文化財に指定されていた「 木造一遍上人立像」を所蔵されていたそうですが、平成25年の火災により本堂とともに焼失してしまったとのことです。
現在は復元された「鋳造 一遍上人立像」が一遍上人堂に安置されています。
本堂は自由に拝観することができ、とても優しいお顔の弥陀三尊像を拝むことができました。
平成28年に再建された本堂とあって、まだまだ真新しい感じがありとても清々しい気持ちでお参りできました。
寺務所にて御朱印をお願いしたところ、奥様がご対応くださりました。
お孫さんでしょうか、まだ小さなお子様がその横でいろいろと触ろうとしている姿に思わずほっこりしてしまいました。
ご本尊 阿弥陀仏如来
<縁起>
天智天皇4年(665年)に乎智宿弥守興が天皇の詔によって建立したとされています。
正応5年(1292年)にされ、そのときに天台宗から時宗に改宗されました。
江戸時代には時宗十二派のうち奥谷派本山となり、最盛時には十二院の塔頭が並んでいたそうです。
寺標
ここから緩やかな上り坂「上人坂」を150mほど進むと山門に到着します
山門
本堂
弥陀三尊像
一遍上人堂
時宗開祖・一遍上人誕生の地とされる宝厳寺。天智天皇4年(665)に、斉明天皇の勅願によって建立されたと言われる長い歴史がある。
本堂内には、国重文木造一遍上人立像が安置されていた。平成25年(2013)に火災により、本堂や庫裡が全焼し、立像も焼失したが、平成28年(2016)に再建し、見事に新たに生まれ変わった。
また、正岡子規や斎藤茂吉など様々な俳人や歌人の句碑や歌碑があり、詩人坂村真民とも深い繋がりがある。
名称 | 宝厳寺 |
---|---|
読み方 | ほうごんじ |
参拝時間 | 9:00~17:00 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 089-946-2418 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://home.e-catv.ne.jp/miyoshik/index.html |
SNS |
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 豊国山 |
院号 | 遍照院 |
宗旨・宗派 | 時宗 |
創建時代 | 天智天皇4年(665年) |
開山・開基 | 越智守興 |
本堂 | 鎌倉期折衷様式(錣葺屋根) |
文化財 | 一遍上人の誕生地(県指定史跡) |
ご由緒 | 時宗開祖・一遍上人誕生の地とされる宝厳寺。天智天皇4年(665)に、斉明天皇の勅願によって建立されたと言われる長い歴史がある。
|
体験 | 御朱印お守り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0