みずほじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
おすすめの投稿
明治11年秋田国太平山三吉神社より勧請せる札幌三吉神社の御分霊を奉斎し、当時1坪足らずの祠なれど開拓者の心の拠り所として春には豊穰を願い、秋には豊作を感謝し祭典を行う。其の後明治27年5月此地に入植した山崎為吉が祠を見て地区の有志と相計り山崎氏が用地を寄付されお宮を建てられ雁来神社が設立認証され、昭和28年5月2日宗教法人登記をする。15歳の頃より神社に奉仕していた村上六松翁が昭和9年に現在の拝殿に建替え、昭和34年2月19日に宗教法人瑞穂神社と改名登記する。昭和45年現在地に奉遷今日に至る。 【北海道神社庁 札幌支部】
pooさんの投稿であら!こんなところに神社が…と狙っていたので帰り道回り道。
ここも駐車場に難儀。
近くの大型量販店で買い物がてらちょっとだけ許してね🙇
去年から近くを通ったら寄ってみようと思っていながら
ようやく参拝できました。
豊平川に隣接しています。
由緒書きを見ると、もともとの名称は雁来神社で
後に瑞穂神社と改名されたようです。
詳しい事はわかりませんのでわかる方がいらしたらお願いします🙇♂️
こじんまりとした境内です。
狛犬さんは一対
横に社務所のような建物もありましたが無人でした。
グリーン系の鳥居が素敵です
どうも雪を頭に乗せた狛犬さんが愛嬌たっぷりに見えてしかたがありません☺️
由緒書き。
映り込んでしまった為暈してます🙇♂️
瑞穂神社の基本情報
住所 | 北海道札幌市東区苗穂町16丁目3番地 |
---|---|
行き方 | 中央バス雁木行、江別ターミナル行、当別ターミナル行いずれも苗穂町12丁目下車、
|
名称 | 瑞穂神社 |
---|---|
読み方 | みずほじんじゃ |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 大己貴神 少彦名神 |
---|---|
創建時代 | 1878年(明治11年) |
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 明治11年秋田国太平山三吉神社より勧請せる札幌三吉神社の御分霊を奉斎し、当時1坪足らずの祠なれど開拓者の心の拠り所として春には豊穰を願い、秋には豊作を感謝し祭典を行う。其の後明治27年5月此地に入植した山崎為吉が祠を見て地区の有志と相計り山崎氏が用地を寄付されお宮を建てられ雁来神社が設立認証され、昭和28年5月2日宗教法人登記をする。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0