10
14
45
10件
2025/1/13 すでに2社参拝して満足でしたが、稲荷町にも神社あると聞いて「下谷神社」に伺いました。 センサーで水がでる手水舎や御朱印もカラフルで結構斬新な神社でした⛩️
+1
投稿投稿:2025年01月13日(月)
参拝日参拝:2025年01月吉日
2025/1/13 東京大神宮の後、銀座線を乗り継いで浅草に来ました。(成人式の人多かった(^^)) 浅草寺の後ろに神社があることなんて知らずに都内で過ごしてきたため、「浅草神社」を知る…続きを読む
2025/1/13 朝7:40に伺いましたが特に混雑もなくスムーズに参拝できました(^^)
+2
2025/1/12 湯島天満宮にて正月限定御朱印をいただきました。 甘酒や屋台が出店しており初めて伺いましたが、人もそこまで多くなく落ち着いて参拝でしました🐍 限定切り絵は売り切れでした、、、
投稿投稿:2025年01月12日(日)
2025/1/12 「巳の日」なので限定朱印をいただきに 上野にある弁天堂に参拝させていただきました。
2025/1/12 江ノ島神社・鶴岡八幡宮を参拝した足でそのまま神田神社を参拝してみました。⛩️ 都内在住なのに初めて訪れましたが、 エリアも広く参拝しやすかったのでまた機会を設けて行…続きを読む
2025/1/12 正月の鶴岡八幡宮にも参拝させていただきました。
2025/1/12 2025年正月の「巳の日」との事で、 江ノ島神社の弁財天様にお参りしてきました🐍 朝1番だったのにも関わらずやはり人気との事で 30分並んで御朱印をいただきました(^^)
2025年初めての御朱印帳は小網神社にさせていただきました🐍
2025年最初の初詣は小網神社にしました。
投稿投稿:2025年01月11日(土)
日本橋七福神の福禄寿を祀っている神社です。 また、強運厄...
観光客で賑わう江ノ島の守り神弁天様! 観光客で賑わう神奈...
源頼朝も参拝した神社 源頼朝が鎌倉幕府をつくるにあたり鶴...
アクセス抜群!都心の名神社 神田明神は御茶ノ水駅が最寄り...
不忍池の橋を渡ります。 蓮の花が咲いている時期は、お寺の...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。