21,002投稿
初めて参拝致しました。 鎌倉幕府執権の北条泰時公ゆかりの地でもあり、 鎌倉幕府の刀鍛冶の皆さんが住んでいたとされる小菅ヶ谷に鎮座されています。 境内には清々しい風が吹いておりまして、心が清…続きを読む
+15
投稿:2023年03月24日(金)
参拝:2023年02月吉日
投稿:2023年03月24日(金)
参拝:2023年02月吉日
鶴見の総持寺といえば昭和の大スター、石原裕次郎さんのお墓があって、法事や節分の豆まきの時には必ず石原軍団がずらりと顔を揃えて、というお寺。近年では京急の駅名が「花月総持寺駅」になりました。…続きを読む
+7
投稿:2023年03月24日(金)
参拝:2023年03月吉日
大山登山と阿夫利神社の参拝のあと。 大山寺にも立ち寄りました。 御朱印は直書きして頂ける3種類の中から『十一面観音』を頂きました。 かわらけ投げにも挑戦的。 1つが赤い輪を通過しました 👍️
+2
投稿:2023年03月24日(金)
参拝:2023年03月吉日