高岡・氷見の御朱印・御朱印帳一覧

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
富山県

高岡・氷見の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(49件)

更新

富山県
本丸会館前駅約288m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
射水神社の御朱印
射水神社の御朱印帳
射水神社の本殿・本堂
  • 手書き
  • 切り絵
  • 一粒万倍日
  • 月替わり
  • 御城印
  • 写真投稿数563
  • 行きたい数127

右上に越中総鎮守一宮の印、真ん中に射水神社の社印、左上に初春令月気淑風和の印が押されています。
初春令月気淑風和は令和の出典となった和歌です。
上空…もっと読む

マサさん
 高岡市護国神社の次に近くの射水神社を参拝しました。  射水神社は、現在の高岡市・射水市・氷...
お参りの記録・感想(123件)
富山県高岡市古城1-1
富山県
高岡駅約773m/御朱印帳あり
瑞龍寺の御朱印
瑞龍寺の御朱印帳
瑞龍寺の本殿・本堂
  • 手書き
  • 写真投稿数621
  • 行きたい数74

真ん中に釋迦如来、左に高岡山瑞龍寺と書かれ、右上に国宝の印、真ん中に印、左上に梅鉢紋の印、前田利長公菩提寺の印が押されています。
梅鉢紋は前田家の家…もっと読む

ナナさん
[高岡御朱印巡り6] 高岡御朱印巡り最後は瑞龍寺さん。 仏殿、法堂、山門は富山唯一の国宝で...
お参りの記録・感想(88件)
富山県高岡市関本町35
富山県
坂下町駅約293m/御朱印帳あり
大仏寺の御朱印
大仏寺の御朱印帳
大仏寺の本殿・本堂
  • 手書き
  • 写真投稿数279
  • 行きたい数38

真ん中に阿弥陀如来、左に鳳徳山大仏寺と書かれ、右下に高岡市大仏寺の印、真ん中に高岡名所日本三大仏の印、左下に社印が押されています。
大仏寺には、高…もっと読む

ナナさん
[高岡御朱印巡り3] 日本一のイケメン大仏様、美しく微笑んでいらっしゃいます。 街中で...
お参りの記録・感想(68件)
富山県高岡市大手町11-29
富山県
越中国分駅約840m/御朱印帳あり
気多神社の御朱印
気多神社の御朱印帳
気多神社の本殿・本堂
    • 写真投稿数430
    • 行きたい数94

    真ん中に気多神社と書かれ、右上に越中国一宮の印、真ん中に気多神社の社印が押された御朱印です。

    ゆっくんさん
    行基が創建したと伝えられています 私の地元奈良の大仏に奔走した大僧正です。鳥居から参道の階段を...
    お参りの記録・感想(70件)
    富山県高岡市伏木一宮1-10-1
    富山県
    越中大門駅約4775m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
    櫛田神社の御朱印
    櫛田神社の御朱印帳
    櫛田神社の本殿・本堂
    • 手書き
    • 写真投稿数179
    • 行きたい数47

    四季折々の植物や神事・行事にちなんだモチーフの印が押されます。
    併設の大伴二三彌ステンドグラス記念館のステンドグラスをイメージした御朱印帳があります。

    鈴蘭さん
    参拝したのが7月だったので七夕回廊の期間で風鈴スタンプが入った御朱印が可愛いです。 季節によ...
    お参りの記録・感想(38件)
      富山県射水市串田6841
      富山県
      東新湊駅約501m/御朱印帳あり
       放生津八幡宮の御朱印
       放生津八幡宮の御朱印帳
       放生津八幡宮の鳥居
        • 写真投稿数138
        • 行きたい数40

        右に天平十八年大伴家持卿創建の古社、真ん中に奈呉乃浦大神と書かれ、放生津八幡宮の社印、左下に総社八幡宮の印が押されています。
        射水市指定文化財の木…もっと読む

        のぶさんさん
        郷土出身の偉大な詩聖、牧野茂(鉄篴(てつてき))が昭和14年に当宮に奉納した漢詩文に「東は太刀...
        お参りの記録・感想(26件)
        富山県射水市八幡町2丁目2−27
        富山県
        伏木駅約490m/御朱印帳あり
        伏木神社の御朱印
        伏木神社の御朱印帳
        伏木神社の本殿・本堂
          • 写真投稿数117
          • 行きたい数33

          真ん中に伏木神社、その右にけんか山の宮、左に越中伏木湊鎮座と書かれ、右上に日本遺産の印、真ん中に伏木神社の社印が押されています。
          けんか山は伏木曳…もっと読む

          のぶさんさん
          御鎮座は社伝によれば、奈良時代・聖武天皇の御代、天平4年(732年)9月に海岸に奇端があったの...
          お参りの記録・感想(25件)
          富山県高岡市伏木東一宮17-2
          富山県
          米島口アルビス米島店前駅約1910m/限定御朱印あり
          慈尊院の御朱印
          慈尊院の本殿・本堂
          慈尊院の本殿・本堂
          • 月替わり
          • 写真投稿数87
          • 行きたい数46
          隼シューターさん
          養老寺慈尊院にて見開きの御朱印を頂きました。 菜園箱の横に御朱印がありました。3体頂きま...
          お参りの記録・感想(21件)
          • 越中一国三十三観音霊場番札所
          • 北陸白寿観音霊場番札所
          • 高岡新西国三十三観音霊場番札所
          富山県高岡市二上1519
          富山県
          米島口アルビス米島店前駅約1945m
          二上射水神社の御朱印
          二上射水神社の本殿・本堂
          二上射水神社の鳥居
          • 手書き
          • 写真投稿数93

          右上に太古創祀之地の印、真ん中に二上射水神社の社印、木造男神坐像の印が押されています。
          国指定重要文化財の木造男神坐像は、平安時代の作といわれています。

          隼シューターさん
          二上射水神社の御朱印を頂きました。 御朱印・由緒書は高岡の射水神社で頂けます。 ご祭神は二...
          お参りの記録・感想(17件)
          富山県高岡市二上二上谷内1519
          富山県
          石動駅約1392m
          埴生護國八幡宮の御朱印
          埴生護國八幡宮の本殿・本堂
          埴生護國八幡宮の鳥居
          • 手書き
          • 写真投稿数80

          真ん中に埴生八幡宮と書かれ、護国八幡宮の印、左下に義仲公祈願所の印が押されています。
          埴生に陣をおいた木曾義仲公が戦勝祈願し、大勝利を果たしたと伝わっています。

          ちょんちーさん
          倶利伽羅不動寺さんから 山を越えて行きました☺️ 木曽義仲と巴御前の 資料館もあります。 10...
          お参りの記録・感想(15件)
          富山県小矢部市埴生2992
          富山県
          小杉(JR)駅約774m/御朱印帳あり
          金胎寺の御朱印
          金胎寺の御朱印帳
          金胎寺の本殿・本堂
            • 写真投稿数19
            • 行きたい数32
            富山県射水市戸破3315

            ※掲載順位について
            参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
            神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。

            三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
            広告
            全国の御朱印まとめ22887件
            富山県の御朱印まとめ149件
            富山県の全ての神社お寺ランキング3,539件
            高岡・氷見の全ての神社お寺ランキング1122件

            御朱印の心得

            • 必ずお参りする
            • 御朱印はお参りの証なので、自分の分だけいただく
            • 神社お寺への感謝と敬意を大切にする

            最新の富山県の限定御朱印情報

            御朱印に関連した記事

            三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
            広告

            最新の限定御朱印情報が届く!
            御朱印メルマガを受け取ろう

            利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
            同意したものとみなします。

            ※購読はいつでも解除できます。

            This site is protected by reCAPTCHA and the Google
            Privacy Policy andTerms of Service apply.

            御朱印背景
            地図

            マップ

            ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

            お問い合わせ