水戸・笠間の御朱印・御朱印帳一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![大洗磯前神社の御朱印]()
![大洗磯前神社の御朱印帳]()
![大洗磯前神社の鳥居]()

海の岩礁の上に建つ神磯鳥居⛩が有名な大洗磯前神社にお参りしました😊お天気が下り坂の雲が多い日☁... お参りの記録・感想(345件)茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890![笠間稲荷神社の御朱印]()
![笠間稲荷神社の御朱印帳]()
![笠間稲荷神社の鳥居]()

笠間稲荷神社⛩️へ久しぶりにやって来ました🎵
この時期は菊まつりが開催中です😃(10/21~... お参りの記録・感想(263件)茨城県笠間市笠間39![酒列磯前神社の御朱印]()
![酒列磯前神社の本殿]()
![酒列磯前神社の鳥居]()

酒列磯前神社⛩️へ久しぶりの参拝です😃
今年も金運上昇、運気アップに導いてくれるように
お... お参りの記録・感想(244件)茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2![常陸国出雲大社の御朱印]()
![常陸国出雲大社の御朱印帳]()
![常陸国出雲大社の本殿]()

しめ縄作って取り付けるの大変だろうなと
いつも思う出雲大社へ⛩
御祭神は大国主大神(おおくに... お参りの記録・感想(151件)茨城県笠間市福原2006![常磐神社の御朱印]()
![常磐神社の御朱印帳]()
![常磐神社の鳥居]()

日本三公園のひとつで有名な水戸偕楽園の一部に鎮座されています😊この日は5月12日例祭の日で朝か... お参りの記録・感想(139件)茨城県水戸市常磐町1-3-1![水戸東照宮の御朱印]()
![水戸東照宮の鳥居]()
茨城県水戸市宮町2-5-13![正福寺の御朱印]()
![正福寺の御朱印帳]()
![正福寺の本殿]()

佐白山 正福寺
5月の月参りに行ってきました。
気温も暖かくなり気持ちの良い陽気で参拝日... お参りの記録・感想(111件)茨城県笠間市笠間1056−1![常陸第三宮 吉田神社の御朱印]()
![常陸第三宮 吉田神社の御朱印帳]()
茨城県水戸市宮内町3193-2![水戸八幡宮の御朱印]()
![水戸八幡宮の御朱印帳]()
茨城県水戸市八幡町8-54![茨城縣護國神社の御朱印]()
![茨城縣護國神社の御朱印帳]()
茨城県水戸市見川1-2-1![別雷皇太神の御朱印]()
![別雷皇太神の御朱印帳]()
茨城県水戸市元山町1-1-57![ほしいも神社の御朱印]()
![ほしいも神社の御朱印帳]()
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町178![橿原神宮の御朱印]()
![橿原神宮の本殿]()
茨城県ひたちなか市富士ノ上2-1![堀出神社の御朱印]()
![堀出神社の本殿]()
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町168![掘出神社の御朱印]()
![掘出神社の本殿]()
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町168![神崎寺(開運水戸不動尊)の御朱印]()
![神崎寺(開運水戸不動尊)の本殿]()
![神崎寺(開運水戸不動尊)の山門]()

北関東三十六不動尊霊場🌅
今年中に満願しちゃおう企画🈵
題して「ハッスル巡礼36」第30弾... お参りの記録・感想(22件)茨城県水戸市天王町8-17![愛宕神社の御朱印]()
![愛宕神社の鳥居]()
茨城県笠間市泉101![稲田神社の御朱印]()
![稲田神社の本殿]()
茨城県笠間市稲田763![六地蔵寺の御朱印]()
![六地蔵寺の本殿]()
茨城県水戸市六反田町767![西福寺(開運不動尊)の御朱印]()
![西福寺(開運不動尊)の鳥居]()
![西福寺(開運不動尊)の鳥居]()

北関東三十六不動尊霊場🌅
今年中に満願しちゃおう企画🈵
題して「ハッスル巡礼36」第29弾... お参りの記録・感想(12件)茨城県東茨城郡大洗町磯浜町5298![石井神社の御朱印]()
![石井神社の御朱印帳]()
茨城県笠間市石井1074![見川稲荷神社の御朱印]()
![見川稲荷神社の本殿]()
茨城県水戸市見川2-91![金刀毘羅神社の御朱印]()
![金刀毘羅神社の鳥居]()
茨城県水戸市泉町3-2‐9![水戸愛宕神社の御朱印]()
![水戸愛宕神社の本殿]()
茨城県水戸市愛宕町10-5![如意輪寺(市原観音)の御朱印]()
![如意輪寺(市原観音)の山門]()
茨城県笠間市上市原942![祇園寺の御朱印]()
![祇園寺の山門]()
茨城県水戸市八幡町11-69![神應寺の御朱印]()
![神應寺の山門]()
茨城県水戸市元山町1-2-64![宝蔵寺の御朱印]()
![宝蔵寺の山門]()
![宝蔵寺の山門]()

佛国山 文殊院 寳藏寺
平成31年に参拝しました。
お寺の裏手の道をよく車で通っていてず... お参りの記録・感想(12件)茨城県水戸市谷田町633
![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
水戸・笠間の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(125件)
更新
目次
茨城県
大洗駅約2234m/御朱印帳あり- 手書き
- 2542
- 383
真ん中に大きく大洗磯前神社と書かれ、神社印の押してある御朱印です。御朱印帳は海岸にある鳥居をモチーフにしたもの。

茨城県
笠間駅約1485m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 月替わり
- 1759
- 285
その昔、胡桃の森があった場所に稲荷大神をお祀りされたことから、右下に胡桃下と書かれています。常陸國七福神の大黒天の御朱印も。菊まつりの期間限定御朱印…もっと読む

- 茨城十二社
- 七福神大黒天
茨城県
磯崎駅約720m/限定御朱印あり- 一粒万倍日
- 月替わり
- 季節限定
- 1467
- 316
ダイナミックな文字が印象的な酒列磯前神社の書と印が入った御朱印です。初詣や季節にちなんだ限定の御朱印もあります。

茨城県
福原駅約395m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 刺繍
- 月替わり
- 季節限定
- 1017
- 254
右下に大黒さま、真ん中に常陸國出雲大社と書かれています。御朱印帳はしめ縄モチーフにしたものと、3人のアーティストとコラボしたものがあります。

茨城県
水戸駅約1902m/御朱印帳あり- 手書き
- 853
- 172
右には瓢箪の中に偕楽園と書かれた印、真ん中に葵紋と常磐神社の印が押されています。常磐神社境内社巡拝の御朱印もいただけます。梅の印が押された観梅まいり…もっと読む

茨城県
水戸駅約335m- 856
- 187
茨城県
笠間駅約1880m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 特別な色の墨
- 月替わり
- 444
- 177
カラフルな御朱印は種類が豊富にあります。おうち de 美術館 御朱印やイラストレーターとコラボしたアートな御朱印も。
坂東二十三番の御朱印、関東百八…もっと読む

- 坂東三十三観音
- 関東百八地蔵霊場第五十九番札所延命地蔵
- 茨城百八地蔵霊場第三十番札所札所としては機能していないやっていないとのこと
茨城県
水戸駅約1129m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 季節限定
- 1088
- 143
茨城県
常陸青柳駅約2217m/御朱印帳あり- 手書き
- 705
- 115
茨城県
水戸駅約2617m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 季節限定
- 615
- 127
茨城県
水戸駅約1943m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 340
- 129
茨城県
阿字ケ浦駅約168m/御朱印帳あり- 237
- 54
茨城県
殿山駅約631m- 138
- 60
茨城県
阿字ケ浦駅約184m- 185
茨城県
阿字ケ浦駅約184m- 147
- 60
茨城県
水戸駅約1518m- 手書き
- 114

- 北関東三十六不動尊霊場
- 常陸三十三観音霊場第一番札所十一面観世音菩薩御詠歌松竹の御代も変わらぬ神崎寺これや誓いの初めなるらん
- 共に冊子及びガイドブックより
茨城県
岩間駅約2009m- 143
- 57
茨城県
稲田駅約762m- 手書き
- 181
- 59
茨城県
東水戸駅約1244m- 手書き
- 97
- 32
茨城県
大洗駅約1161m- 手書き
- 69

- 北関東三十六不動尊霊場
- 北関東三十六不動霊場第二十八番札所開運不動御詠歌袖ヶ浦御法の舟をたづぬれば大師描きし御影とこそ聞け
- 関東百八地蔵霊場第五十五番札所延命地蔵
茨城県
笠間駅約1743m/御朱印帳あり- 手書き
- 133
- 45
茨城県
赤塚駅約2486m- ミニ御朱印
- 64
茨城県
水戸駅約1676m/限定御朱印あり- 月替わり
- 52
- 43
茨城県
常陸津田駅約2927m- 73
- 44
茨城県
友部駅約4057m- 103
- 39
茨城県
常陸青柳駅約2368m- 手書き
- 61
茨城県
水戸駅約1986m- 手書き
- 45
茨城県
東水戸駅約1299m- 57

- 関東八十八箇所
- 茨城百八地蔵霊場第三番札所将軍地蔵尊札所として機能しているか御朱印があるか不明
- 関東八十八ヶ所霊場第三十三番札所御詠歌御仏の国の御山の宝蔵寺上りて良くす慈悲の恵みを

広告
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ