御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![花散里さん](https://minimized.hotokami.jp/2xj8skW4GkB-PL-ukSpGoWSvWZCtDGUNjX3Q6VSCFHY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250213-145008_Vt42eytkL1.jpg@webp)
9月にお参りした伊那下神社さんから、すてきな贈り物が届きました。
境内のそれはそれは立派な御神木の大イチョウ。その銀杏です。
参拝... ![Leafさん](https://minimized.hotokami.jp/Qai0uIe8x8js_scU_3shT6HqUGhkz352t6kSuNdL3gc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240812-113446_gORUMsfUoW.jpg@webp)
伊豆観光に乗じて参拝。西伊豆の浮島海岸からさらに南下して、なまこ壁通りが有名な松崎町にある神社です。
こじんまりとしたお社ですが、ア... ![ぱにゃにゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/6IkRILaAvfYDJC3m5u2Cu4fxok23tqmloZJfl7AljWc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190302-150724_O7hKc70AtB.jpg@webp)
松崎町に行った際に寄らさせていただきました。
木彫りの彫刻がたくさんあります。またお伺いしたい神社さんです。 静岡県賀茂郡松崎町松崎28![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
社伝によると、天武天皇の御宇、白鳳二年(673)の創祀。
伊勢国から豊受大神が渡御し、福田町中島浜に白羽の箭(矢)が降り立った。... ![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【遠江國 式内社巡り】
鎌田神明宮(かまだ・しんめいぐう)は、静岡県磐田市鎌田にある神社。式内社で、遠江國二之宮の論社。旧社... ![T2Oさん](https://minimized.hotokami.jp/PXZcPuJGz9_KjqkPNkTTOh9Ax8kNYm1Sr1rV9pJf1c4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240217-033942_X2dOy2zZNd.jpg@webp)
参拝記録です。 静岡県磐田市鎌田2262![炙りえんがわさん](https://minimized.hotokami.jp/vERvMP3EHIvArj-eHrlMMPGfFbAOZTcsOJ__oon4CVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-212502_fKZiri3vOr.jpg@webp)
SNSで大漁釣守のお守りがある事を知り 御朱印集めとホトカミを始める少し前…今年の1月7日にも訪れており、その時にお守りは頂いてました... ![枯れた落ち葉さん](https://minimized.hotokami.jp/Rf165TaXXJeJ1E3uHi-qnZqMPFPCeFHPN20FL2cpaZg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220424-140421_5r4LdivG6e.jpg@webp)
今日、どーしても、こちらにお伺いしたく、
参拝させて頂きました。
今では漁業者さん以外にも、
釣り人なんかにも人気な御守りがあります。... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
駿河国益頭郡の式内社です。当浜目海岸のそばにある神社で、海沿いにある通り大漁満足のご神徳を持ち、お守りにはカツオやスズキなどがあしらわ... 静岡県焼津市浜当目3丁目12-13![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
浜松市北区三ヶ日町にある初生衣神社には、日本人の誰もが知る七夕の伝説で有名な織物の神様・織姫様が祀られています。七夕とは、天の川をはさ... ![おにぎりさん](https://minimized.hotokami.jp/xKMJSHVzC7C7QZhoshu5bz78F7FmtC7t4F3btiKnyt4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240604-130547_JEtEo1u0C9.jpg@webp)
📍静岡県浜松市 初生衣神社 ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
浜名惣社神明宮から歩いて2分ほどの場所にあります。
機が織られていた建物?がありました。
こちらも社務所は開いていませんでした。
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町岡本696![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
浜松神社巡り⑮式内社の古社で伊勢の神宮の御厨として発達した土地に創建。元は上社、下社は別地に鎮座していたものを延喜二年(902)、現在... ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
天竜浜名湖鉄道の都田駅から車で2~3分。
書き置きの御朱印をいただきました。 ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
須倍神社にお参りしました。 静岡県浜松市浜名区都田町6284![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【遠江國 式内社巡り】
赤尾渋垂郡辺神社(あかお・しぶたれ・こうりべ~)は、静岡県袋井市高尾にある神社。式内社で、旧社格は郷... ![甘甘ナインさん](https://minimized.hotokami.jp/AkLV_bkaDh0POwHpkML1ouSePaMWulvJwXH9rHYkbjo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230103-124505_kCNOOoS5AC.png@webp)
袋井市に鎮座する神社です。
小高い丘にある感じで石段を登って行くと境内があります。駐車場は広いです。
延喜式式内社の古くからある神社で... ![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
浜松神社巡り(おまけ)浜松地区の最後の神社参拝を終え、磐田に向けて車を走れせ、途中のコンビニで休憩を取りながら、戴いていた御朱印を確認... 静岡県袋井市高尾193![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
東口➡️須山➡️村山➡️山宮➡️本宮➡️城山
本宮参拝後に昼食休憩挟みながら歩いて城山浅間神社へ、前回車で行って道の狭さに苦労し... ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
住宅地に鎮座していて番犬君がお出迎えしてくれます。
他の方の投稿にはありますが、私が行ったときには鳥居はありませんでした。
呼... ![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
浅間大社の近くで
寄らせて頂きましたが
人がいる感じではなかったので
御朱印は頂いてません。 静岡県富士宮市元城町26-13![名無し猫ᓚᘏᗢさん](https://minimized.hotokami.jp/2EDyc0qdFp9AoLM8gWFYfd0uqZ62wQvwhQsfbwdWF6k/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210809-094951_KbCJKUNsal.jpg@webp)
静岡神社めぐり 7社目
翁稲荷社から徒歩でこちらに。
正直さすがにちょっと疲れていたし、予定では翌日にするつもりだったのですが... ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
鳥居をくぐったところに車を停めることができます。
夏越の大祓で茅の輪がありました。
もちろんくぐってきました!
拝殿の後... ![ゆりまさん](https://minimized.hotokami.jp/roPTQr9dVcQR62mwJFdKjZ5sUr4xBA-q4MC_ys0ER-w/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230401-140909_M6jBE3A1Tw.jpg@webp)
静岡市駿河区の八幡神社さんです
本殿の左側に社務所が有り、御朱印を待っている間 宮司さん?に気さくに話をして頂きました 静岡県静岡市駿河区八幡山4![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
静岡駅周辺
先程降り出した雨もやみ歩きやすくなった!
Googleマップを頼りに散策
境内社 金刀比羅神社
稲... ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
静岡駅に行くたびに気になっていた神社。
駐車場がないので近くのコインパーキングに車を停めました。
宮司さん宅はお留守だったため... ![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
仕事は夜からだったので、昼間におまいりに行きました。
直書きの御朱印をいただきました。初穂料はいらないといわれましたので、もう一度お... 静岡県静岡市駿河区稲川1丁目10-15![甘甘ナインさん](https://minimized.hotokami.jp/AkLV_bkaDh0POwHpkML1ouSePaMWulvJwXH9rHYkbjo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230103-124505_kCNOOoS5AC.png@webp)
浜松市中区のお稲荷さん
家康が浜松入ってから創建し修造もされた。(諸説あり)
しかし、
昭和20年、空襲にあって焼失してしまい、... ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
こちらも大きな通りから脇道に入ったところに鎮座しています。
書き置きの御朱印をいただきました。 ![うるうるさん](https://minimized.hotokami.jp/55Sx4DiOoGjcskxsRy0YoouXQ6xgLyN7jTQ8DGwHHew/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240215-140004_VwHokflJur.jpg@webp)
今日は天気も良く御朱印集め日和^_^
近場をチャリ🚲でいってきました
こちらは人がおらず、書き置きの御朱印が300円でした
街中にあります 静岡県浜松市中央区田町232-5![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【遠江國 式内社巡り】
二宮神社(にのみや~)は、静岡県湖西市新居町にある神社。式内社で、遠江國二之宮。旧社格は郷社。祭神は... ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
狛犬がめちゃくちゃ大きい!!
私の2倍くらいはあるかな?
迫力あります。
一の鳥居の向こうには浜名湖も見え、トンビも飛んでい... ![さささん](https://minimized.hotokami.jp/oDIdqvRoeQq0yH1c1cFbq_B7e0ZVkF8vwXp2VY6kTTI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200724-035100_j1NErT2obf.jpg@webp)
巨大な狛犬
御朱印は書き置きです 静岡県湖西市新居町中之郷320
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
静岡県の交通安全のすべて神社お寺まとめ107件(3ページ目)
2025年01月30日(木)更新
- 御朱印:あり
- 18
- 166
![花散里さん](https://minimized.hotokami.jp/2xj8skW4GkB-PL-ukSpGoWSvWZCtDGUNjX3Q6VSCFHY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250213-145008_Vt42eytkL1.jpg@webp)
![Leafさん](https://minimized.hotokami.jp/Qai0uIe8x8js_scU_3shT6HqUGhkz352t6kSuNdL3gc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240812-113446_gORUMsfUoW.jpg@webp)
![ぱにゃにゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/6IkRILaAvfYDJC3m5u2Cu4fxok23tqmloZJfl7AljWc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190302-150724_O7hKc70AtB.jpg@webp)
蓮台寺駅周辺
090-7919-7780対応できる時間
午前8時から午後5時
自由参拝
- 御朱印:あり
- 21
- 148
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![T2Oさん](https://minimized.hotokami.jp/PXZcPuJGz9_KjqkPNkTTOh9Ax8kNYm1Sr1rV9pJf1c4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240217-033942_X2dOy2zZNd.jpg@webp)
磐田駅周辺
0538-32-6308- 御朱印:あり
- 16
- 147
八重姫ゆかりのお寺![えいさん](https://minimized.hotokami.jp/I4RmQdiV8aY2wuTzMIZ5zq3D8rtzkp-dDVP4vSihbm8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
伊豆の名刹✨源頼朝と恋をした「八重姫」ゆかりのお寺さん(鎌倉初期、源頼朝との悲恋に身を割かれ、真珠ヶ淵に入水した伊東祐親の娘「八重姫」... ![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
守護山 眞珠院(しんじゅいん, 曹洞宗, 創建年代不詳)
山門, 本堂, 八重姫御堂(静堂), 阿弥陀如来磨崖仏, 本尊は釈迦牟尼仏... ![飛熊zさん](https://minimized.hotokami.jp/kYjRlOKT5YKqFLFB9liZIbld6fkKKLDeZKo9B77BGNg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230324-030325_hW644y2OOx.jpg@webp)
過去の参拝画像の追加です。
静岡県伊豆の国市中条2![えいさん](https://minimized.hotokami.jp/I4RmQdiV8aY2wuTzMIZ5zq3D8rtzkp-dDVP4vSihbm8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
![飛熊zさん](https://minimized.hotokami.jp/kYjRlOKT5YKqFLFB9liZIbld6fkKKLDeZKo9B77BGNg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230324-030325_hW644y2OOx.jpg@webp)
伊豆長岡駅周辺
055-949-3544- 御朱印:あり
- 16
- 75
![炙りえんがわさん](https://minimized.hotokami.jp/vERvMP3EHIvArj-eHrlMMPGfFbAOZTcsOJ__oon4CVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-212502_fKZiri3vOr.jpg@webp)
![枯れた落ち葉さん](https://minimized.hotokami.jp/Rf165TaXXJeJ1E3uHi-qnZqMPFPCeFHPN20FL2cpaZg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220424-140421_5r4LdivG6e.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
焼津駅周辺
054-628-6049- 御朱印:あり
- 15
- 88
-あじさい園-
寺は別名あじさい寺と呼ばれ、境内には30種類13000株が6月初旬~7月上旬にかけて咲き誇る。
開園は6月上旬~7月下旬と8月下旬~9月中旬の2回・8月以降は女郎花、すすき…もっと読む![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
極楽寺と書いて、あじさい寺さんです。
御朱印は書き置き御朱印を頂きました。 ![ゆりまさん](https://minimized.hotokami.jp/roPTQr9dVcQR62mwJFdKjZ5sUr4xBA-q4MC_ys0ER-w/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230401-140909_M6jBE3A1Tw.jpg@webp)
紫陽花が有名がお寺さんで、別名あじさい寺です
平日の午前中にご参拝したのですが、駐車場が満車になる程の人数でした
本堂前にたくさんの紫... ![mさん](https://minimized.hotokami.jp/BYl1srBozPRBhC11Mwo0xvw2Ix2JzmAVn3lVSnl9E74/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
遠州森町のあじさいでらとして賑わっていました。
まだまだ今からが見ごろですが、
ご住職のお話しが楽しく興味深くて、見応えのあるお寺でし...
静岡県周智郡森町一宮5709![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
![ゆりまさん](https://minimized.hotokami.jp/roPTQr9dVcQR62mwJFdKjZ5sUr4xBA-q4MC_ys0ER-w/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230401-140909_M6jBE3A1Tw.jpg@webp)
![mさん](https://minimized.hotokami.jp/BYl1srBozPRBhC11Mwo0xvw2Ix2JzmAVn3lVSnl9E74/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
ご利益 | 安産祈願・子宝 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 遠州三十三観音霊場 遠州三十三観音 第番 遠州一姫廿九福地蔵 第番 |
遠江一宮駅周辺
0538-89-7407- 御朱印:あり
- 13
- 55
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
![おにぎりさん](https://minimized.hotokami.jp/xKMJSHVzC7C7QZhoshu5bz78F7FmtC7t4F3btiKnyt4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240604-130547_JEtEo1u0C9.jpg@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
三ケ日駅周辺
090-4194-0539参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 16
- 82
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
浜松大学前駅周辺
053-428-2097- 御朱印:あり
- 15
- 123
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![甘甘ナインさん](https://minimized.hotokami.jp/AkLV_bkaDh0POwHpkML1ouSePaMWulvJwXH9rHYkbjo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230103-124505_kCNOOoS5AC.png@webp)
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
袋井駅周辺
0538-42-9079- 御朱印:あり
- 13
- 44
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
富士宮駅周辺
- 御朱印:あり
- 139
- 546
寺宝の「千大黒天絵図」で描かれている、さまざまな大黒様のお姿を用いて御首題をつくっています。
江戸時代の絵師達が描いた大黒様をお楽しみ下さい。
![上行寺さん](https://minimized.hotokami.jp/qeo4-NX1-mUmLm1jhsncMqnQY76mpOfUlWFSqnIQ2m8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210505-062029_DgOmyYf9zf.jpg@webp)
本年も大黒祭限定の御首題と御朱印をご用意しました!!
1月19日(日)14時〜
大黒祭 開運祈願祭
そこで大黒祭限定御...
静岡県焼津市![上行寺さん](https://minimized.hotokami.jp/qeo4-NX1-mUmLm1jhsncMqnQY76mpOfUlWFSqnIQ2m8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210505-062029_DgOmyYf9zf.jpg@webp)
焼津駅周辺
054-628-2448- 御朱印:あり
- 12
- 68
駿府における徳川家の菩提寺(お愛の方墓所、慶喜公謹慎の地、お江の方御遺跡の地)として長く庇護を受けたお寺です。
二代将軍秀忠生母お愛の方の墓や白本尊阿弥陀如来、家康公自画像など見どころがた…もっと読む![びーだまさん](https://minimized.hotokami.jp/lEoJ_dKSy0O_9EeajM8eqlqvckw2xdtxgrrZNtysmvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241223-170504_kEuLwggzIE.jpg@webp)
近代的な建物です。
街中少し外れたところにあります。
駐車場は境内の中にあります。
御朱印は3種300円書き置き
直書きは500円
限... ![ご縁に感謝さん](https://minimized.hotokami.jp/cjrKuUyQ99HbbbTkwkKYj6O9A0hZbb1V5ZBIJE5Sa_k/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230825-051650_kzBA8pq93T.jpg@webp)
二社目は、家康公の側室お愛の方(西郷の局)の菩提寺である宝台院(浄土宗)です。入口左手に墓があり、キリシタン灯籠もあります。これは吉田... ![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
静岡駅から徒歩10分。浄土宗寺院です。
徳川家康の側室「お愛の方」の菩提寺で苦難の時には支えられ家康の家臣からも人望が厚かったと...
静岡県静岡市葵区常磐町2-13-2![びーだまさん](https://minimized.hotokami.jp/lEoJ_dKSy0O_9EeajM8eqlqvckw2xdtxgrrZNtysmvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241223-170504_kEuLwggzIE.jpg@webp)
![ご縁に感謝さん](https://minimized.hotokami.jp/cjrKuUyQ99HbbbTkwkKYj6O9A0hZbb1V5ZBIJE5Sa_k/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230825-051650_kzBA8pq93T.jpg@webp)
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
静岡駅周辺
054-252-1090拝観・御朱印受付時間
9時〜16時(最終入場15時40分)
休館日 …続きを読む
- 御朱印:あり
- 68
- 185
◇〝書置き〟ご希望の方:本堂内の御本尊様の前にございます。予約不要。
◇〝直書き〟ご希望の方:不在の場合もありますので、事前のご連絡をお願い致します。(LINE・お電話・メール等にて)
…もっと読む![正光寺(臨済宗方広寺派)さん](https://minimized.hotokami.jp/4uNIGG3GORFY435ooL-JifQD9cTkC4Gi3cyFKGemjdE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230822-081538_ucW9WTtRq1.jpg@webp)
正光寺(静岡県浜松市)のハロウィーン限定御朱印です。期間:10月21日(月)〜31日(木)まで。
・仮装パーティーという事で、しんげ... ![ナルイサさん](https://minimized.hotokami.jp/gBARhikbzoc3XJddR8JTiRoQy_kQOGwsn4ITkNRYYlg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210911-064730_baPKw1eS6c.jpg@webp)
朝、こちらのお寺に参拝しました。
今回の参拝で、
今月の御朱印を
頂きました。 ![箱根の山はさん](https://minimized.hotokami.jp/re7qhmnZvwlziyWVHBJKyL3apjoMSlbYSvlOa63pwUI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-052942_Z85YpbWJc2.jpg@webp)
山門前に駐車場があります。
LINEで御朱印を予約できます。30分の予約枠で2体程度お書入れがお願いできるようです。
書置きのもの...
静岡県浜松市東区豊町749![正光寺(臨済宗方広寺派)さん](https://minimized.hotokami.jp/4uNIGG3GORFY435ooL-JifQD9cTkC4Gi3cyFKGemjdE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230822-081538_ucW9WTtRq1.jpg@webp)
![ナルイサさん](https://minimized.hotokami.jp/gBARhikbzoc3XJddR8JTiRoQy_kQOGwsn4ITkNRYYlg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210911-064730_baPKw1eS6c.jpg@webp)
![箱根の山はさん](https://minimized.hotokami.jp/re7qhmnZvwlziyWVHBJKyL3apjoMSlbYSvlOa63pwUI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-052942_Z85YpbWJc2.jpg@webp)
浜北駅周辺
053-434-0800参拝可能時間
午前8時〜午後5時(通年)
御朱印受付時間
午前8時…続きを読む
- 御朱印:あり
- 13
- 69
![名無し猫ᓚᘏᗢさん](https://minimized.hotokami.jp/2EDyc0qdFp9AoLM8gWFYfd0uqZ62wQvwhQsfbwdWF6k/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210809-094951_KbCJKUNsal.jpg@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
![ゆりまさん](https://minimized.hotokami.jp/roPTQr9dVcQR62mwJFdKjZ5sUr4xBA-q4MC_ys0ER-w/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230401-140909_M6jBE3A1Tw.jpg@webp)
春日町駅周辺
054-282-8914- 御朱印:あり
- 11
- 51
![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
静岡駅周辺
054-285-6614参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 9
- 41
![甘甘ナインさん](https://minimized.hotokami.jp/AkLV_bkaDh0POwHpkML1ouSePaMWulvJwXH9rHYkbjo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230103-124505_kCNOOoS5AC.png@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
![うるうるさん](https://minimized.hotokami.jp/55Sx4DiOoGjcskxsRy0YoouXQ6xgLyN7jTQ8DGwHHew/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240215-140004_VwHokflJur.jpg@webp)
遠州病院駅周辺
参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 16
- 61
子宝・安産・縁結びの寺として、多くの方にご参拝いただいております。
御朱印の種類も充実しており、どなたでもご自由に参拝できる寺院です。
麻羅地蔵がお祀りされている地蔵洞窟は、神秘的な信仰空…もっと読む![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
可愛いお寺さん。奥に小さな洞窟がありましたよ。 そこで限定の飛び出す御朱印を頂きました。
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
JR東海道線の目の前。
小さなお寺ですが見どころたくさんです。
御朱印は5種類ありましたが、私が行った時には3種類売れ切れてい... ![ぱにゃにゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/6IkRILaAvfYDJC3m5u2Cu4fxok23tqmloZJfl7AljWc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190302-150724_O7hKc70AtB.jpg@webp)
2回目の参拝です。本堂へは自由に入れるみたいですのでお参りさせていただいて、ご朱印も有り難く頂いてまいりました。駐車場もあるので、車の...
静岡県菊川市吉沢523![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
![ぱにゃにゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/6IkRILaAvfYDJC3m5u2Cu4fxok23tqmloZJfl7AljWc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190302-150724_O7hKc70AtB.jpg@webp)
菊川駅周辺
0537-35-39238:00~18:00
- 御朱印:あり
- 76
- 459
本堂内に龍神祭壇があり、善女龍王像と龍神掛軸、龍神様のお位牌へお願い事をすると願いが叶うといわれています🙏祭壇には蛇紋石が置かれていますので触れてお願い事をしてください。![大室山龍渓院さん](https://minimized.hotokami.jp/vWZ_nbUnucoUL39j8zyabO7yDAa-iZ2hXg4fr0cMUwc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210625-102849_W688dS2zfW.jpg@webp)
⚠️9月季節替わり御朱印は住職の都合により郵送対応はお休みさせていただきます🙏
先月は暑い日が続き下旬には台風🌀境内の植物も弱ってい... ![misaさん](https://minimized.hotokami.jp/HQzVJK9LMm95BjJpR7H4bsTpugITA82pjsOPQVAo0Og/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240815-135904_1UaBNsLX42.jpg@webp)
ご不在だったので御朱印は頂けなかったので
参拝のみです。
見上げると、大室山が。。
![まみゆう☆さん](https://minimized.hotokami.jp/CeuIT4wiCCctd98N4jFAx1xCKKhrks0aoQ89s8kJrbY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221018-073946_kZ05OH7iVQ.jpg@webp)
御朱印
静岡県伊東市池464![大室山龍渓院さん](https://minimized.hotokami.jp/vWZ_nbUnucoUL39j8zyabO7yDAa-iZ2hXg4fr0cMUwc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210625-102849_W688dS2zfW.jpg@webp)
![misaさん](https://minimized.hotokami.jp/HQzVJK9LMm95BjJpR7H4bsTpugITA82pjsOPQVAo0Og/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240815-135904_1UaBNsLX42.jpg@webp)
![まみゆう☆さん](https://minimized.hotokami.jp/CeuIT4wiCCctd98N4jFAx1xCKKhrks0aoQ89s8kJrbY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221018-073946_kZ05OH7iVQ.jpg@webp)
伊豆高原駅周辺
0557-53-0366御朱印お守り等受付時間
午前9時〜12時
午後13時〜15時30分
…続きを読む
- 御朱印:あり
- 8
- 59
石灯籠には抱きつく人の彫刻が彫られています![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
八幡神社(沼津市市場町) ![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
沼津、神社巡り⑥市場がかつて開かれていた事から市場八幡神社と呼ばれています。狩野川近くに鎮座し、対岸は沼津城があった場所です。 ![高峰 椿さん](https://minimized.hotokami.jp/LudRn6ZUp4mpVL-6vC6Xila-O4J6xwCxbgdt7Dumd28/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231003-122110_V3hcV7nbeF.jpg@webp)
沼津市民文化センターへ向かう途中で立ち寄りました
静岡県沼津市市場町3-11![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
![高峰 椿さん](https://minimized.hotokami.jp/LudRn6ZUp4mpVL-6vC6Xila-O4J6xwCxbgdt7Dumd28/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231003-122110_V3hcV7nbeF.jpg@webp)
沼津駅周辺
055-932-4970参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 9
- 61
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
![さささん](https://minimized.hotokami.jp/oDIdqvRoeQq0yH1c1cFbq_B7e0ZVkF8vwXp2VY6kTTI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200724-035100_j1NErT2obf.jpg@webp)
新居町駅周辺
053-594-2174参拝/24時間
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ