しょうこうじ|臨済宗|金光山
正光寺
公式静岡県 浜北駅
参拝可能時間
午前8時〜午後5時(通年)
御朱印受付時間
午前8時〜午後5時(通年)
休務日
年中無休ですが法務等不在の場合もありますので、御朱印帳への〝直接書き入れ〟(直書き)をご希望の方は事前のご予約をお願い致します。(LINE・お電話・メールにて)
◇どなたでもご自由に御朱印を求めてお参りできます。
しょうこうじ|臨済宗|金光山
公式静岡県 浜北駅
参拝可能時間
午前8時〜午後5時(通年)
御朱印受付時間
午前8時〜午後5時(通年)
休務日
年中無休ですが法務等不在の場合もありますので、御朱印帳への〝直接書き入れ〟(直書き)をご希望の方は事前のご予約をお願い致します。(LINE・お電話・メールにて)
◇どなたでもご自由に御朱印を求めてお参りできます。
2023年09月20日(水) 08時00分〜
《ホトカミサポーター》の皆様に「お気持ちで特典」として、【お抹茶とお菓子】🍵でご一服していただけます。
お参りの際、会員証を見せて「ホトカミサポーターです」と気軽にお声がけください。
※不在の場合ご提供出来ませんので、事前にLINEやメールにてご連絡いただけると幸いです🙏
オススメ➡️LINEの〝かんたん予約〟のカレンダーでご提供可能日時をご確認いただけます。
◇正光寺公式LINE:https://lin.ee/NgysbVD
◇メールアドレス:shokoji0800@gmail.com
2023年09月16日(土) 08時00分〜
◇写経道場について
期間:9月16日(土)〜9月26日(火)まで。
時間:8時〜16時まで。(17日・23日・24日は午後のみ)
料金:無料
資格:どなた様でもお気軽に
内容:本堂の窓側に机と写経用紙がございます。書き終えた写経用紙はご自宅にお持ち帰りいただくことも出来ますし、妙見菩薩さまの御真前に納めていただくことも出来ます。
※納めていただいた場合は、翌日の〝朝のおつとめ〟(ご祈祷)の際に氏名・願い事を唱えさせていただきます。
御朱印でお参りに来られた際にご興味がおありでしたら、写経体験されるのも面白いかもしれません。
※令和5年9月限定の「お墓参り」の御朱印ですが、某アニメの影響でしょうか。お書き入れの際、彼岸花を1本〝青い彼岸花〟にすることも可能です。(お問い合わせがありましたので、この場を借りてお答えします)
本堂南面に机と写経用紙がございます。
禅宗庭園を眺めながら、写経ができます。(無料)
般若心経です。所要時間は30分程でしょうか。
令和5年9月限定御朱印(残すところ半月ですね)。
お書き入れの際、彼岸花を1本〝青い彼岸花〟にする事も可能です。
初めまして、正光寺副住職の松尾 啓眞と申します。
拝観寺院のような大きなお寺ではありませんので、少し敷居が高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、どなたでもお気軽に御朱印を求めてお参りいただけます。
今後、少しずつ正光寺のことをお伝えしていければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
正光寺の本堂です。
お書き入れの間、お抹茶を飲みながらお待ちいただけます。
鹿おどしや庭をご覧になりながら、ごゆっくりお過ごしください。
仏画の展示も行っております(数点、不定期取替あり)。
通常の御朱印と月替りの御朱印があります。
通常のも良いけど、月替りのカラフルさも良いですね。
正光寺さんの7月限定の月替り御朱印書置きをいただきました。
御朱印に書かれている短歌の解説文も貰いました。
1
1