御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
参 拝 ⛩ 今尾神社(いまおじんじゃ) 岐阜県海津市平田町今尾3055−8
今尾神社(いまおじんじゃ)は、岐阜県海津市にあ... ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
岐阜県の最南部、海津市にある神社です⛩️
訪れた日はお留守でしたので、また改めてお伺いしようと思っていたのですが、偶然にもその二... ![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
今尾の左義長で有名な今尾神社に参拝させて頂きました! 岐阜県海津郡平田町今尾3055番地の8![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
臨済宗南禅寺派 虎渓山登僊嶺 保壽院
虎渓山永保寺の塔頭寺院のひとつになります。
ご本尊 釋釈迦牟尼佛
脇侍 文殊菩薩&... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
永保寺塔中。
1341年果山正位により創建された。
![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
(平成29年)虎渓山にあります。 岐阜県多治見市虎渓山町1-40![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
令和2年10月、郡上市の臨済宗妙心寺派慈恩護国禅寺卍
慶長11年(1606)、八幡城主遠藤慶隆を開基として創建。明治26年の土砂崩れ... ![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
紅葉巡り第二弾です。「天守炎上」で有名な郡上八幡にお邪魔しました。こちらは見どころが多くて過去何回も行ったことがありますが、紅葉の季節... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
立派なお庭があるお寺でした。 また滋賀の甲賀市にある大池寺から嫁がれておられる、ご住職の奥様の説明が判りやすく、良い時間を頂くことが...
岐阜県郡上市八幡町島谷339![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【飛騨國 式内社巡り】
久津八幡宮(くづ・はちまんぐう)は、岐阜県下呂市萩原町にある神社。飛騨國二之宮の論社で、旧社格は県社。祭神... ![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
下呂、飛騨高山巡り🔟 はい、ラストです。実は番外です。午前中下呂にサヨナラして高山に行く途中で美しい庭園で有名な禅昌寺にお邪魔する予定... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
神社の入口にJR高山本線の踏切りがある。
377年仁徳天皇の勅命により、武振熊命が飛騨国の両面宿儺を征討の途上、応神天皇を祀ったのが... 岐阜県下呂市萩原町上呂2345-1![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【飛騨國 古刹巡り】
禅昌寺(ぜんしょうじ)は、岐阜県下呂市萩原町中呂にある臨済宗妙心寺派の別格寺班で、寺格は十刹。山号は龍... ![御朱印ビギナー(ホトカミレベル5)さん](https://minimized.hotokami.jp/1Q3K_WnzIQ1hUdAgmjUnqDZllP9rVx-LOYQRSDGJ-bA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180419-130337_yoWCf4x8Q5.JPG@webp)
JR高山本線禅昌寺駅の由来となっているお寺。
大きな鐘楼が印象的で境内の庭もとても美しく、お寺である事をふと忘れてしまいそうです。 ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
禅昌寺にお参りしました。
岐阜県下呂市萩原町中呂1089![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「美濃新四国」第27番札所です。
仏眼院から徒歩で行きました🚶♀️
1538年に片山成久が開基となり友峯宗益を開山として木曽川の中... ![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
美濃新四国 第27番札所 桃林寺にお参りしました。
各務原市にある臨済宗妙心寺派の寺院。 ご本尊は聖観世音菩薩。
1538年 木曽... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
前に通りがかりで知ったお寺さんです。
美濃新四国八十八か所霊場は活動中ですね。
中濃廿壹弘法大師霊場・中濃新四国八十八ケ所霊場は共...
岐阜県各務原市前渡東町8-378![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
笠原神明宮にお参りしました。 ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
本日は会社より南ということで、多治見市内の神社巡りをしました🙏
こちらは笠原神明宮さん⛩️
旧社格は郷社。
資料は焼失し... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
笠原神明宮(カサハラシンメイグウ)に参拝させてもらいました。金幣社の一社です。 社殿はコンクリート製ですが地産のタイルを要所に用いてお... 岐阜県多治見市笠原町神戸2900の1![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「新長谷寺」から徒歩で行きました💦
約1時間20分歩き続けやっと到着´Д`)ヤット‥
民家に囲まれていました。
境内はとても静かでした... ![寺社御師さん](https://minimized.hotokami.jp/M36vcvk4MTl9WcJYHLe2cKHViJz7GqwR8l1jLwGwMD8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200831-082026_uHYSOGTTNp.jpg@webp)
聖観音菩薩及び地蔵菩薩を金色の特別台紙にお書きする。【金のご朱印】を授与させていただきます。
ご朱印帳への直書きも可能です。(各... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
日時限定 時間限定の御朱印を頂きに参りました。
ご住職も今回初めてやられたとの事、金の御朱印を頂くことができました。
岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋580![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
元伊勢の美濃国伊久良河宮の論社の一つであり、旧社格は郷社。幭称は神明宮、藤の宮など。
創建年代は不明。平安時代の美濃国神明帳では... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
倭姫命さまが天照大神さまの鎮座地を探して全国を巡り、美濃国で営んだ行宮「伊久良河宮」に比定される元伊勢の一つです。9世紀ごろにまとめら... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
名木林神社(ナギバヤシジンジャ)に参拝させてもらいました。式内社の一社で銀幣社でも在ります。
一の鳥居を潜ると桜並木が続いており、社... 岐阜県安八郡安八町大森1479番地の1![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
金の御朱印めぐり
北方町にある大井神社におまいりしました。
860年、円鏡寺からみて北東にあたり、寺の鬼門鎮護の鎮守社として... ![yasuさん](https://minimized.hotokami.jp/yBxToJMR_ipi9dzsfCKdKyJqmbKpUXiyzABQuAJco_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210915-120323_5PYTvFVTpY.jpg@webp)
ご参拝しました。
本日、プレミアムフライデーにて金の御朱印をいただきました。
時間が少し過ぎていたのですが、心優しく対応してい... ![きのっちさん](https://minimized.hotokami.jp/YwqaL2cN5nsFLAL0gmRKramZGmulgPRNcNOesW1ZmqI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20170930-105434_dQ74s3Y046.JPG@webp)
実家近くの氏神様。
毎年五月三日の北方まつりでは町内から十数台の神輿が奉納され賑わいます。 岐阜県本巣郡北方町北方216番地
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
岐阜県の安産祈願・子宝のすべて神社お寺まとめ87件(3ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 22
- 67
本堂の天井には、道開きと良い導き利益を頂ける双龍神がお祭りされています。
昔ながらの身近に感じられるお寺作りをコンセプトとして、
子どもからお年寄りまで
みんなのよりどころとなるお寺作り…もっと読む![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
住宅街の中にありますので、ナビでは途中で消えてしまいました。
頭で描いていた印象と違い、近代的な、お寺様でした。
昨年の御朱... ![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/8zdkS8hyoT4jgy0fj7hrBaStGuEtffMuwEmITuG-4DA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
岐阜県 多治見の 長高寺様より 寅年新年御朱印 頂きました^^
金紙に豪快な虎と龍の絵図の素敵な御朱印です ![makimakiさん](https://minimized.hotokami.jp/OXds6UPqgTum4dE2y91W4Bko3zUYlkADL3RgQtEh-s0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230615-122822_gRgCJNXS7F.jpg@webp)
車の入り口が不明でしたのでゆっくり移動しておりました所偶然外にいらしたお和尚さまが手招きにてお呼びくださいました。立派な天井画も拝見す...
岐阜県多治見市旭ケ丘8丁目23番地![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/8zdkS8hyoT4jgy0fj7hrBaStGuEtffMuwEmITuG-4DA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
![makimakiさん](https://minimized.hotokami.jp/OXds6UPqgTum4dE2y91W4Bko3zUYlkADL3RgQtEh-s0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230615-122822_gRgCJNXS7F.jpg@webp)
根本駅周辺
0572-27-2505例)参拝可能時間
午前9時~午後5時(通年)
対応できる時間
午前…続きを読む
- 御朱印:あり
- 15
- 151
ちょっと奥まった所に鎮座する十五社神社。
木々に覆われ厳かな場所です。
御朱印は書置きしてありますが、参道入り口にある宮司宅でもいただけます。![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
書き置きの御朱印を頂きました。 ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
今日はこちらにお返ししたいものがあって行って参りました!
相変わらず神聖な空気が漂う、素晴らしい神社です✨
さりげなく御朱... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
岐阜県独自の社格制度では金幣社です。
日本神話のとき生成した神世7代から初代天皇まで皇室の直系の神々、源氏の氏神が祀られていることに...
岐阜県山県郡高富町大桑2281番地![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
織部駅周辺
0581-27-2002終日
- 御朱印:あり
- 18
- 139
藤原高光公による魔物退治の伝説がある。
国道256号から橋を渡るとても道が場が狭い。
円空ゆかりの地。神社の隣に「関市洞戸円空記念館」がある。
神社に行く途中にある「神水庵」で御神水…もっと読む![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
高賀地区一帯に怪しい光りを放つ魔物がいて、日夜住民を困らせていた。これを聞いた朝廷は、藤原氏の家臣を討伐に向かわせ、まず、この山の麓... ![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
次は関市に行くことにしました。「関」という言葉に親近感を覚えるのか、どうしてもそっちの方に足が向いてしまいます(笑)そればかりでなく... ![お雪さん](https://minimized.hotokami.jp/TP3xteckP4B5MQc35WuXu-RczYlMonuiRi4_c6df1O0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240218-105938_ArfuTEaGH6.jpg@webp)
少し前になりますが 高賀神社を参拝しました。
道中、桜が綺麗🌸お天気も良く、るんるん気分の参拝でした。
お隣の円空記念館にも寄らせてい...
岐阜県関市洞戸高賀1217![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![お雪さん](https://minimized.hotokami.jp/TP3xteckP4B5MQc35WuXu-RczYlMonuiRi4_c6df1O0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240218-105938_ArfuTEaGH6.jpg@webp)
大矢駅周辺
- 御朱印:あり
- 14
- 70
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
駒野駅周辺
0584-66-2071参拝時間はいつでも可
社務所は9〜12時まで、午後からは用事で留守…続きを読む
- 御朱印:あり
- 14
- 182
毎月18日はご縁日ということで金の御朱印が授与されます。![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「美濃西国三十三観音」第29番札所です。
離れ小島に鐘やお地蔵様がいらっしゃいました。
変わったお寺です。
本堂は駐車場から上がった先... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
小山寺にお参りしました。 ![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
次にお邪魔したのが小山寺(しょうざんじ)です。通称小山観音と呼ばれています。先日のGorilla-Kingさんの投稿で、初めてその存在...
岐阜県美濃加茂市下米田町小山104![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 安産祈願・子宝 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 美濃西国三十三観音霊場 美濃三十三観音霊場第29番札所 東海圏新西国三十三観音霊場第4番札所 |
古井駅周辺
0574-26-9133- 11
- 60
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
多治見駅周辺
0572-22-3669- 御朱印:あり
- 11
- 93
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 五穀豊穣 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 中部四十九薬師霊場 中部四十九薬師霊場第四十三番札所 |
郡上八幡駅周辺
0575-65-271110時〜16時
定休日は火曜日
年末年始は休み:12月30日~1月4日
- 御朱印:あり
- 10
- 95
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
飛騨萩原駅周辺
0576-52-1240- 御朱印:あり
- 15
- 76
岐阜市石原の西山浄土宗寺院。醍醐寺です。
鐘楼門に祀られた韋駄天尊にご挨拶されていからお入り下さい。
境内の大日堂には、珍しい半丈六(坐高135cm)の【胎蔵界大日如来】が祀ら…もっと読む![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
先日、頂いた書置き御朱印が2枚重なっていたので、返却に参りました。撮り忘れた韋駄天様も、しっかり拝ませて頂きました🙏 ![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
次にお邪魔したのが醍醐寺です。岐阜市の市街地からは離れて、かなり北の方に位置します。前回3月にお邪魔した時はコロナで門が閉まっていたの... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
御朱印を頂きにお参りさせて頂きましたが、現在 毎月最終金曜日の金の御朱印のみをしてられるとの事でした。
岐阜県岐阜市石原3-60-1![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
関駅周辺
058-229-2635参拝可能時間
9時~16時
- 御朱印:あり
- 7
- 70
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
ご利益 | 金運 健康長寿 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 中部四十九薬師霊場 下呂温泉周遊七福神めぐり布袋尊霊場 益田西国三十三観音霊場第33番札所(兼務寺の22番札所と番外札所も含む) 中部四十九薬師霊場第38番札所 |
禅昌寺駅周辺
0576-52-13538時半〜16時
- 御朱印:あり
- 6
- 64
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 美濃四国 美濃新四国八十八ヶ所霊場第27番札所 中濃新四国八十八ヶ所霊場第2番札所(休止中) 中濃廿壹弘法大師霊場第2番札所(休止中) |
二十軒駅周辺
058-386-9250- 御朱印:あり
- 6
- 55
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
古虎渓駅周辺
0572-43-6358- 御朱印:あり
- 9
- 74
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![寺社御師さん](https://minimized.hotokami.jp/M36vcvk4MTl9WcJYHLe2cKHViJz7GqwR8l1jLwGwMD8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200831-082026_uHYSOGTTNp.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 安産祈願・子宝 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 美濃西国三十三観音霊場 美濃西国三十三観音霊場31番札所 |
富加駅周辺
0574-25-5630午前8時~午後5時
- 御朱印:あり
- 6
- 42
元伊勢に関連
かつて天照大御神を祀る最適地を探す巡幸の倭姫命がこの地にあった名木を使った船をつかい尾張の国へ行かれました。出世の松
信長の家…もっと読む![みちさん](https://minimized.hotokami.jp/WK5UxaaHm3gJiZ53GFPn5uHfDBwmUvT4kv_qarClsoU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
岐阜羽島駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 56
濃尾平野開拓の祖とされる大荒田命をお祀りする神社。
開拓・開墾・開発・開運の神として仰がれております。
小高い丘の上に位置し、境内からは多治見市内が一望でき、天気が良い日は恵那山まで見渡せます。![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
縣神社にお参りしました。 ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
多治見市の神社巡りでお参りしました🙏
規模は大きくなく、小高い山の上に鎮座されています。
ご祭神は大荒田神(おおあらたのみこと... ![シンジくんカヲルくんさん](https://minimized.hotokami.jp/5bASkoJas0jwdG2HE9YyPYz8HWwKH6D8aMfliqcX8g4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210912-073535_wNCcRyDoZg.jpg@webp)
県神社が御朱印あるよーとお話を聞きましたので
行ってきました。
多治見駅からハイキングコースではあったものの
ムシっと暑い炎天下...
岐阜県多治見市赤坂町1丁目57番地![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![シンジくんカヲルくんさん](https://minimized.hotokami.jp/5bASkoJas0jwdG2HE9YyPYz8HWwKH6D8aMfliqcX8g4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210912-073535_wNCcRyDoZg.jpg@webp)
小泉駅周辺
0572-23-2932いつでも参拝できます
授与所
午前9時より午後4時半まで対応
(外…続きを読む
- 5
- 30
古虎渓駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 15
![keekoさん](https://minimized.hotokami.jp/K7UfNLkY93cwbN3iepn9G9pZAIEAYtwlCYwQtbZ4o_8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
![yasuさん](https://minimized.hotokami.jp/yBxToJMR_ipi9dzsfCKdKyJqmbKpUXiyzABQuAJco_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210915-120323_5PYTvFVTpY.jpg@webp)
北方真桑駅周辺
- 御朱印:あり
- 60
- 142
岐阜駅周辺
058-271-5818午前9時〜午後17時
法務で不在なこともございます。
- 御朱印:あり
- 20
- 97
日本一のワンダーランド本堂です。様々な可愛い物で本堂が飾られています。月ごとに少しづつレイアウトが変わるので、それを楽しみにしておられる方も多くいらっしゃいます。
きつね稚児行列をはじめ…もっと読む![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
どなたの情報か覚えていませんが、夏頃に聞いた情報をカレンダーに書き込んで楽しみにしていました。
お伺いした時は、ちょうど休憩どきでし... ![寺社御師さん](https://minimized.hotokami.jp/M36vcvk4MTl9WcJYHLe2cKHViJz7GqwR8l1jLwGwMD8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200831-082026_uHYSOGTTNp.jpg@webp)
令和4年12月25日(日)
マリア観音をお祀りする専養寺。
今年も、お十夜年納め&お寺deクリスマス!を行います。
昨年... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
本当にこれが、お寺なのという感じでした。12月にはクリスマス会もあります。
是非また お参りに行きたいです。
岐阜県羽島郡笠松町円城寺594![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![寺社御師さん](https://minimized.hotokami.jp/M36vcvk4MTl9WcJYHLe2cKHViJz7GqwR8l1jLwGwMD8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200831-082026_uHYSOGTTNp.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
笠松駅周辺
058-387-39068時~17時
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ