御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
金神社にお参りしました。 ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
御朱印は令和5年から始まったばかりみたいです。
最終日曜日の午前中のみ御朱印が頂け、500円です。 ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
金神社(コガネジンジヤ)に参拝させてもらいました。式内社の一社です。 以前「小金神社」と呼ばれて居ました。 小高い丘の中腹に鎮座して居... 愛知県瀬戸市小金町69![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌸城跡とからくりの地を訪ねて‼️ 5番目の参拝🙏 七所神社(しちしょじんじゃ)⛩ 🌼 大明神社ともいい、勧請年月日は不詳。祭神は日本武... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
時間があったので、尾張造の妻入りの拝殿は、まぁあるとして
棟木を力士像が二箇所あるとの事で、前回奉拝の時に見に行かなかった奥まで
... ![シンジくんカヲルくんさん](https://minimized.hotokami.jp/5bASkoJas0jwdG2HE9YyPYz8HWwKH6D8aMfliqcX8g4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210912-073535_wNCcRyDoZg.jpg@webp)
誰もいませんでした。 愛知県名古屋市中川区伏屋2-1701![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
年1のご開帳に行ってきました。
以前迄は成人の日(昔は固定日だった)に開帳されていたそう。
今は、第3日曜日にご開帳をされるとのこ... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
お寺さんと葬儀会館がくっ付いた感じのお寺さん。
御朱印は書院玄関前の箱の中に。 ![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
ナビを頼りに行ったのですが、着いたところは愛昇殿でした。
どうやら入った場所が悪かったみたいで、お寺がどこにあるのか分かりませんでした。
愛知県犬山市犬山薬師26![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
参拝です。
御主題をお受けできました。
若い方がいらっしゃらないとのことで、住職さんに接待をして頂きました。
![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
この辺りには地下水が通っていて井戸がたくさん存在しているみたい。 ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
龍泉寺の隣ですが前の道が歩行者か自転車ぐらいしか通れません。そんな狭い道沿いなのに立派な建物です。 愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町4-89![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
仕事で立ち寄った豊田市で空き時間にお参りしてきました。 ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
上挙母駅から徒歩5分🚶♀️
醍醐寺塔頭三宝院末で、慶長8年 秋應の開基です。
挙母城主三宅能登守康勝が厚く信仰し1662年12月に... ![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/qodcCuJFJSnGlb8oABcihX2czni3RQe4mzFsE1sIo_s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
★愛知県 豊田市★
令和3年3月3日、「三光寺」にて参拝いたしました。
豊田市の中心部よりやや南部に位置します。
別名「庚申さん...
愛知県豊田市金谷町5-63![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「城東西国三十三」第24番札所です。
狩宿観音堂から徒歩20分でした。
1632年に雲興寺15世興南義繁によって開創され、八丁... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
大型の本堂です。
初えびす祭りと地蔵祭りは賑わうそうです。 ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
宝生寺にお参りしました。
愛知県瀬戸市駒前町171
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
商売繁盛のご利益がある愛知県の神社お寺まとめ270件!売上アップを祈願しよう(7ページ目)(7ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 13
- 41
本堂は自由に参拝出来ます。本堂奥の大黒堂にはおよそ600もの大黒天がまつられており、その壮観さは圧巻です。
他に庭園は自由に散策でき、鎮守社の走利大黒天(はしりだいこくてん)は勝ち運の霊験…もっと読む![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
知多半島唯一の高野山真言宗の末寺で、本堂内には600体を超える仏像が祀られており、中でも二尊の大黒天は秘仏となっています。
御朱印を... ![へのへのカッパさん](https://minimized.hotokami.jp/uuxWZm3jr4HLdLLqdDAY60DDPvtC4shgywjL2CaAKGI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210129-025352_7bq056GMgJ.jpg@webp)
愛知県知多半島・美浜町に建つお寺さんです。
知多半島で唯一、真言宗 金剛峯寺の末寺になります❗
ご本尊さまは地蔵菩薩さま。
寺宝・三面... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
喬正院にお参りしました。
愛知県知多郡美浜町野間前川95-4![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![へのへのカッパさん](https://minimized.hotokami.jp/uuxWZm3jr4HLdLLqdDAY60DDPvtC4shgywjL2CaAKGI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210129-025352_7bq056GMgJ.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
野間駅周辺
0569-87-3108参拝可能時間 開門時間
7時~17時
- 御朱印:あり
- 516
- 521
上前津駅周辺
052-321-7996午前7時から午後5時
- 御朱印:あり
- 8
- 59
例祭「おまんと祭り」が有名です。![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
少し坂を上っていくと鳥居が見えてきました。
奥まった場所に鎮座しますが、参拝客もチラホラ。
祈祷中で御朱印は頂けませんでした😭 ![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
近くに来たのでちょっと参拝。
日本で唯一塩椎神(塩土翁神)という潮霊を祀っている神社らしいです。
境内には樹齢100年を超える楠の木の... ![りえもちさん](https://minimized.hotokami.jp/hqQDEjzOIZiGcUeoa2gcKvgqpmMsBKw4FdGPD8fX130/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180719-201914_4QJPCzHWJD.JPG@webp)
遅くなりましたが年明けのご挨拶へ。
こちらも感染防止対策のため手水舎の柄杓や鈴を鳴らす紐が撤去されていました。
御守りが欲しかった...
愛知県知多郡東浦町大字生路字森腰79![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
東浦駅周辺
0562-83-30169時から16時まで
- 御朱印:あり
- 6
- 33
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
瀬戸市役所前駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 120
きねこさ祭(尾張三大奇祭)
祭礼の中心は役者と呼ばれる後厄の男性10名と子役2名の12名である。神社内の社務所で三日間の潔斎(早朝の冷水での禊ぎなど)を経て当日を迎える。
当日は、庄内…もっと読む![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
尾張の三大奇祭の一つが行われる神社。知らなかった~。この神社の存在すら知らなかった~。
「しちしょしゃ」と読みますが、名古屋人は「ひ... ![しのしのもへじーさん](https://minimized.hotokami.jp/rhdkQHqCKCLbfMYx1cb2i_8SkPIbvUDvVVgh6Sv-B9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240724-103241_43JAHceN5c.jpg@webp)
七所神社。隣に神職さんが住んでおられるので良いと思ったら、今日は留守。残念。またいつになるか?わからないがリベンジするぞ。#御朱印 ![John Masami Saitoさん](https://minimized.hotokami.jp/iSSoYcsKOkDp4QctrAeg_wDqYIZxZKY-8Ig9SoxOzlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240802-003402_1xhZDOPf5N.jpg@webp)
境内に日本武尊腰掛石や岩塚の地名由来になった三つの塚(円墳)がある。毎年暦月一月十七日に行われる「きねこさ祭」は尾張三大奇祭の一つ。
愛知県名古屋市中村区岩塚町字上小路7![しのしのもへじーさん](https://minimized.hotokami.jp/rhdkQHqCKCLbfMYx1cb2i_8SkPIbvUDvVVgh6Sv-B9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240724-103241_43JAHceN5c.jpg@webp)
![John Masami Saitoさん](https://minimized.hotokami.jp/iSSoYcsKOkDp4QctrAeg_wDqYIZxZKY-8Ig9SoxOzlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240802-003402_1xhZDOPf5N.jpg@webp)
岩塚駅周辺
052-412-3671- 御朱印:あり
- 6
- 20
御朱印があるそうです、公式HPで確認しました。![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡 礼⛩ 犬山開運絵馬堂(いぬやまかいうんえまどう)
犬山城城下町にオープンした犬山開運絵馬堂では、開運御守護カード・開運御朱印・... ![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
本町通に面しています。
軒を並べてる飲食店に紛れているのでちょっと分かりにくいかもです。 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
此処は初めて伺うところですね。
御朱印の小さな旗があるので入ってみました。
御嶽山の噴火後に此方にご縁があり開かれた様です。
...
愛知県犬山市犬山西古券25の3![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
犬山駅周辺
0568-54-103010時から〜
- 御朱印:あり
- 5
- 40
予約での対応となります。
龍神社宮総代主幹・吉田氏090-8323-2828
龍神社を崇敬する会リーダー・古屋氏090-8541-8695
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
龍神社にお参りしました。 ![にゃべさん](https://minimized.hotokami.jp/8bLzKMVWCb_7eB1LfWSCUzHtShU6pUYFbW72ZErrMQY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240428-225244_EWysVlWNmj.png@webp)
本日、二度目の参拝に来ました。
御朱印を頂きたく来ました。
ここは、月一回、第一日曜日、10時から12時まで社務所が開きます。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
立派な神社さんでした。
愛知県江南市小折町八竜84![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![にゃべさん](https://minimized.hotokami.jp/8bLzKMVWCb_7eB1LfWSCUzHtShU6pUYFbW72ZErrMQY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240428-225244_EWysVlWNmj.png@webp)
布袋駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 43
知多市岡田の高台に鎮座する神社。
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
慈雲寺から徒歩7分、坂道になっていて少し辛かったです😭
1622年9月5日創建です。
明治維新まで、岡田村は慈雲寺の境内にあっ... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
岡田神明社に参拝させてもらいました。 細い生活道路を登った先に鎮座されています。
駐車場は在ります。 近年社殿を増改築し、旧本殿が「岡... ![みちゅさん](https://minimized.hotokami.jp/66C2zIBql4hkdNdD487_KWpWSPQU59iAKQ49R8JSUJc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-091351_TkLAs6wKOM.jpg@webp)
創建は元和8年(1622年)と伝える。
尾張志に「神明ノ社 権現ノ社 山神ノ社四所六社とも岡田村にあり」とある。
明治5年(1872...
愛知県知多市岡田字中谷35![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
![みちゅさん](https://minimized.hotokami.jp/66C2zIBql4hkdNdD487_KWpWSPQU59iAKQ49R8JSUJc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-091351_TkLAs6wKOM.jpg@webp)
長浦駅周辺
0562-55-3183午前7時から午後5時まで
- 御朱印:あり
- 5
- 32
正月三が日は金墨になるそうです。![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
糟目春日神社にお参りしました。 ![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
過去におまいりにうかがって来ました。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
郷社、式内社である立派な神社さん。
だだ、もともとは糟目神社で式内社であると手を挙げたのですが、「ちょっとまった!うちが式内社の糟目...
愛知県豊田市渡刈町北田62-4![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
末野原駅周辺
社務所は毎週土日9時より12時
御朱印受けできます。
- 6
- 66
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![シンジくんカヲルくんさん](https://minimized.hotokami.jp/5bASkoJas0jwdG2HE9YyPYz8HWwKH6D8aMfliqcX8g4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210912-073535_wNCcRyDoZg.jpg@webp)
高畑駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 84
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
ご利益 | 商売繁盛 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東海四十九薬師霊場 東海49薬師霊場18番札所 |
犬山駅周辺
0568-61-2362- 御朱印:あり
- 9
- 55
イラスト御首題はじめました🙏
当山は留守番がいます🍁
ご参拝になり御首題帳をお渡しいただければお書き致します😊
当山限定御首題帳を製作中です📖
•御首題はご参拝になられた当…もっと読む![れなさん](https://minimized.hotokami.jp/1gMstmLsZJpwYgfr5kWIzH-uh2w0OPks2dgih5yoDWk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230817-014852_UmAbTzHD2T.jpg@webp)
外側から少しだけ扉を開いて参拝させていただいてから、御朱印をいただきに行きました。お茶までいただきとても丁寧にお迎えいただいて、本堂の... ![服部 巧顕さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
イラスト御首題はじめました🙏
当山は留守番がいます🍁
ご参拝になり御首題帳をお渡しいただければお書き致します😊
... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
年内に御朱印巡りをしていた時に知り合った方に当寺のことを
教わり、中川区内にきていたので寄ってきました。
御主題三体と御主題帳は預...
愛知県名古屋市中川区富田町千音寺3990![れなさん](https://minimized.hotokami.jp/1gMstmLsZJpwYgfr5kWIzH-uh2w0OPks2dgih5yoDWk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230817-014852_UmAbTzHD2T.jpg@webp)
![服部 巧顕さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
春田駅周辺
052-431-6324- 御朱印:あり
- 5
- 55
東別院駅周辺
参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 12
- 94
御朱印は書き手の方が不在につき基本無しです。
ただ、令和6年度七福神巡りで4年ぶりに再開され
奉賛会の方が書かれた御朱印はある様です(通常は御朱印拝領は一切していないです)
書置き御朱印…もっと読む![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
高蔵寺にお参りしました。 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
今日は久しぶりに行きました。
高蔵福徳神10箇所巡りとのことですが、、、。
うーむ🤔
ご好意でトイレを使えるのですが、人気が... ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
大きな山門の奥に立派な本堂がありました。
愛知県春日井市高蔵寺町北5-1039![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
高蔵寺駅周辺
0568-51-6111参拝可能時間 8時半より12時半(檀家崇敬者さんがいらっしゃる時間)
- 御朱印:あり
- 5
- 52
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
妙音通駅周辺
052-841-2077事前連絡必要
- 御朱印:あり
- 5
- 52
![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/qodcCuJFJSnGlb8oABcihX2czni3RQe4mzFsE1sIo_s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 三河新四国八十八ヶ所霊場 三河新四国 第番、第番札所 |
上挙母駅周辺
0565-32-2029(代)8:30~16:00
毎週月曜日はお休み
- 御朱印:あり
- 16
- 62
御朱印は副住職がお寺にいる時にお願いして下さい。
本堂の中に賓頭盧さん(なで仏)や薬師如来もおり、御駕籠もあります。
お稲荷さん、山門なども見所です。![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
泰岳寺にお参りしました。 ![コジコジさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
かなり敷地面積が広い寺院でした。 ![泰岳寺さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
テレビ番組「ぶっちゃけ寺」や情報番組でコメンテーターを務めるなどメディアでも活躍の副住職の新刊が出版されました!https://www...
愛知県春日井市上条町10-198![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![コジコジさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![泰岳寺さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
春日井(JR)駅周辺
0568-81-37449:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 5
- 57
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
ご利益 | 商売繁盛 厄除け 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 城東西国三十三ヶ所観音霊場 城東西国三十三観音霊場第24番札所 |
瀬戸口駅周辺
0561-82-57448時から17時
上記の時間は本堂開いていますので自由参拝できます)
- 御朱印:あり
- 102
- 189
顧翁山千光寺は曹洞宗の小さなお寺ですから、1組様ずつのご案内をさせていただきますので、ゆっくりと仏像を至近距離でご覧いただけます。副住職がお寺の空間にて、お身体ほぐしの店もしておりますので…もっと読む![kimimaroさん](https://minimized.hotokami.jp/YOLxDiUD1G4Yg1V29NJI7fXlzuiyTXUp6xzfu3PWyEA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
曹洞宗のお寺さんです、また御縁で有り難い限定御朱印をいただきました、曹洞宗檀家ですので、一生懸命遥拝しました、南無釈迦牟尼仏🙏 ![きがさん](https://minimized.hotokami.jp/NzIykeS3fV4qMEinVJx-8AZxhGQp0zJi71xOALfy5wI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221203-102613_OqUKMFXWja.jpg@webp)
12月は、赤と緑がよく似合う時節。いわゆるクリスマスカラーですが、実は日本にもその組み合わせで今の季節にぴったりの花があります、それは...
愛知県名古屋市中区伊勢山2-6-9![kimimaroさん](https://minimized.hotokami.jp/YOLxDiUD1G4Yg1V29NJI7fXlzuiyTXUp6xzfu3PWyEA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
![きがさん](https://minimized.hotokami.jp/NzIykeS3fV4qMEinVJx-8AZxhGQp0zJi71xOALfy5wI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221203-102613_OqUKMFXWja.jpg@webp)
東別院駅周辺
052-253-8121(電話は出られないことが多いのでお問合せはメールかLINEにてお願いします)9時〜21時
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
愛知県といえば、戦国武将の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の出身の地。
織田信長が「桶狭間の戦い」の前に必勝祈願に訪れたといわれる熱田神宮をはじめ、三英傑ゆかりの神社お寺がたくさんあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ